今週のラッキー(13回目)給田小学校のアイドル、ラッキーだよ♪ みんなは1学期の終業式を迎えたんだってね。 長い夏休み、安全と健康に気をつけて過ごしてね。 ぼくのところにも、たくさんの人が夏休み前の挨拶に来てくれたよ。 ぼくも元気に過ごすね! ぼくの夏休みは、飼育委員の先生たちがお世話をしてくれるよ。 ぼく、おじぃちゃんだから、食べ物や環境がとっても大事なんだ。 2学期はぼくの集会があるらしいから、楽しみにしておいてね。 1学期 終業式校長先生のお話や、3年生の代表児童のお話があり、 子どもたちはテレビ場面を通して真剣に話を聞いていました。 校歌の演奏は、6年生が事前録画した音声似合わせて、 1学期の思い出をスライドショーとして放送しました。 新型コロナウィルス感染症の影響で、 学校生活にも様々な制限がありました。 子どもたちは工夫をして、制限の中でものびのびと学校生活を送りました。 2学期の始業式にまた元気に会えるよう、 夏休み中は安全と健康に気をつけて過ごしてほしいです。 6年生 鼓笛発表会新型コロナウィルス感染症の影響で、 これまで練習してきた鼓笛をなかなか披露する機会がありません。 まずは、6年生全員で体育館に集まり、各クラスの鼓笛を見合いました。 今年度から入ったフラッグやトリオも混じり、 とても華やかな雰囲気になりました。 空いている先生方にも見ていただけて、6年生はとても堂々としていました。 学年発表会の様子は、2学期の音楽朝会で全校にビデオ放送します。 早く新型コロナウィルス感染症がおさまり、 全校の前で生演奏できる日が1日でも早く来ることを祈ってやみません。 5年生 音楽の授業「リズムに合う楽器でアンサンブルしよう」音楽の授業は様々な制限があります。 そんな中でも、給田小の子どもたちは 工夫をして生き生きと学習しています。 5年生は、リズムづくりの学習をしました。 記譜も自分たちで行いました。 また、自分が作ったリズムに合う楽器を選び、 重ね方や組み合わせを工夫してグループで アンサンブルを作りました。 楽器の奏法なども工夫して、グループで協力して活動できていました。 6年生 音楽の授業「ようこそ雅な世界へ」楽器の音色を聞き取ったり、雰囲気を感じ取ったりしました。 打ち物・弾き物・吹き物の分類が、 オーケストラの打楽器・弦楽器・管楽器の分類と 一致していることを確認して、 雅楽とオーケストラの演奏を比較聴取しました。 また、自分の考えたことをグループで共有して、 考えを広げたり深めたりしました。 6年生らしく自分の考えを言葉で表せていて、素晴らしかったです。 4年 社会科冊子を使っての講義や中が見える収集車「カティ」の見学など授業では学べなかったことを学びました。 町でごみを収集している方々を見かけたときは温かい声かけをしてほしいと思います。 4年生 音楽の授業「金管楽器と木管楽器を比較しよう」4年生の音楽では、先日、木管楽器について学習しました。 3年生のときに学習した金管楽器と比較しながら、 音色の特徴やふき方の違いなどを学びました。 木管楽器は優しい気持ちになれる音色で、 金管楽器は元気な気持ちになれる音色。 と、子どもたちは自分の言葉で学習したことを表していました。 6年生 プールに入りました!2年ぶりのプールはこれまでと方法が異なり、 人数を制限した2クラスごとの実施でした。 制限や決まりがたくさん増えた中でのプールでしたが、 子どもたちは自分の泳力を確かめながら 何度も自分の課題の泳ぎを練習していました。 今週のラッキー(12回目)給田小学校のアイドル、ラッキーだよ♪ じめじめした日が続いているね。 なんだか元気が出ないような日もあるけど、 ぼくは給田小のみんなの明るい声を聞くと元気になれるよ! この間、うさんぽしたときに、ぼくは不思議な物をみつけたんだ! 古民家の近くにあったよ。 「何だろう?」って思って、上を見上げたら、木に実がなってたんだ。 柿なんだって!! 秋になるとオレンジ色の実がなる柿。 ぼくは柿は食べたことがないけど、 どんな実に成長するのか楽しみだな。 みんなも身の回りのいろんなものを観察してみてね♪ パソコンクラブ活動の様子パソコンクラブでは、今、学校紹介を作っています。 クラブ活動の時間に、写真や動画を撮影したり取材したりして、 全校児童に分かるように工夫しています。 1人1台タブレットが配布されたことで、 活動の幅が広がっています。 パソコンクラブの今年度のめあては、 「技術を磨こう!」と「全校が楽しめる作品を作ろう!」です。 3学期のクラブ発表に向けて、4〜6年合同のグループで 協力して活動していってほしいです。 今週のラッキー(11回目)給田小学校のアイドル、ラッキーだよ♪ この間ね、前のPTA会長の高橋さんから、 にんじんの葉っぱをたくさんいただいたって報告したでしょ♪ 今回はね、ぼくが高橋さんの畑に行ってきたんだ!! ぼくの大好物のにんじんがいっぱい植えてあって、 ぼくビックリして固まっちゃったよ・・・!! 大好物に囲まれると、すごく嬉しいけど、 嬉しすぎて、どうすればいいか分からなくなるよね。 今回も美味しくいただいているんだ。 にんじんの葉っぱは、人間も食べられるみたいだから、 みんなも食べてみてね!! 天ぷらにすると美味しいって!! 4年生 音楽の授業「リズムアンサンブルを作ろう!」音楽の授業は様々な制限があります。 そんな中でも、給田小の子どもたちは 工夫をして生き生きと学習しています。 4年生は音符の学習をした後、自分たちでオリジナルリズムを作り、 ボディパーカッションで発表しました。 様々なリズムを組み合わせて、4人班で協力して活動しました。 6年生 音楽の授業「われは海の子」音楽の授業は様々な制限があります。 そんな中でも、給田小の子どもたちは 工夫をして生き生きと学習しています。 先日、6年生は「われは海の子」を学習しました。 歌詞に出てきている言葉をヒントに、 どのあたりの海なのか推理しながら聴き深めました。 また、解釈をしたことをヒントに、 どう歌えば良いか考えられるようになってほしいです。 また、今年度、給田小は校内研究で話し合いを深めています。 6年生は回を重ねるに従って話し合いがスムーズになっています。 6年生 社会科見学新型コロナウィルス感染症の影響で、 学年で一斉に行くことはできませんでしたが、 2つのグループにわかれて国会議事堂に行ってきました。 国会議事堂では、衆議院の会議場などを見学しました。 テレビの中でしか見たことのなかった世界に 子どもたちは目をキラキラ輝かせながら見学していました。 あいにくの雨となりましたが、充実した勉強ができました。 今週のラッキー(10回目)給田小学校のアイドル、ラッキーだよ♪ 梅雨でじめじめして暑い日が続いているね。 ぼくは少し食欲が落ちてしまったんだ。 そんなときは、栄養がいっぱいあって、おいしいものを食べるんだ。 ぼくは、にんじんの葉っぱが大好き。 去年のPTA会長の高橋さんが、 ぼくにたくさんにんじんの葉っぱをくれたよ。 ぼく嬉しくて、いっぱい食べたんだ。 美味しいところを知ってるから、食べ方が上手なんだよ。 みんなも栄養がいっぱいあるものを食べて、 元気に過ごしてね。 第3回 わかたけ活動今回から、体育館や校庭なども使用して、 遊びの幅が広がりました。 6年生も少しずつ下の学年とのかかわり方に慣れてきて、 わかりやすい説明をできるようになってきました。 わかたけ活動を通して、クラスの友達とは異なる友達とかかわり、 子どもたちの人間関係の幅も広がってきているようです。 体力テストプール清掃まだまだ安心してこれまでと同じようにプールに入ることは難しいため、 今年度は方法を工夫して、2クラスごとにプールに入ります。 先生たちは、子どもたちが安心してプールに入れるよう、 先日プール清掃と研修会を行いました。 清潔になったプールで、のびのびと泳いでほしいです。 今週のラッキー(9回目)飼育委員会活動給田小学校のアイドル、ラッキーだよ♪ 昨年度ね、ぼくの展覧会があったんだ! その展覧会で人気作品を作った人が、 休み時間に、飼育委員会の仕事体験をしているよ。 ぼくのお世話をしてくれているんだ! 終わった後は、ぼくとふれあいもしてくれるんだ。 4〜6年生のお友達や、先生も体験をしているんだよ!! ぼくは、お友達が増えた気分になって、 とってもうれしいんだ。 明日はどんなお友達が来てくれるかなぁ・・・ 今週のラッキー(8回目)給田小学校のアイドル、ラッキーだよ♪ 暑くなってきたね! 暑くなってきて、いろんな植物も成長しているみたいだね。 ぼくはね、紫陽花の花を見つけたよ。 小さなお花が集まっていて、とってもきれいだったんだ。 2年生が生活科の授業で植えた夏のお野菜も大きくなってたよ。 ぼくは、茄子を見つけたんだ! ぼくは茄子は食べられないけど、どんな実がなるのか楽しみだな。 みんなもいろんなものの成長を見つけて、 ぼくに教えてね!! |
|