10月21日(木)ゲーム集会
久しぶりの集会がありました。今日はゲーム集会で「ビンゴゲーム」を行いました。
集会委員会の皆さんが盛り上げてくれ、楽しいひと時を過ごしました。 10月20日(水)1年生生活科見学
1年生は生活科見学で祖師谷公園に行きました。秋を探すことがめあてです。どんぐりを拾ったり、秋空の下で友達と関わったりして過ごすことができました。朝顔のつると、今回拾ったどんぐりでリース作りをします。塚戸小では今年度初の校外学習で、安全に気を付けて学習をすることができました。
10月20日(水)5年生算数「単位量あたりの大きさ」
5年生の算数は「単位量あたりの大きさ」の学習に取り組んでいます。本日の問題は「5mの重さが200gの針金があります。この針金1mの重さを求めましょう。また、2.3mの重さも求めましょう。」でした。難しいです。低学年のように具体物を使うことができません。何算を使えば答えが求められるのか?このような時は数直線を使います。高学年では数直線が描けるか?読めるか?が勝負になります。数直線を自由自在に使えるようになれば「何算か」がわかります。5年生頑張ってください!
10月20日(水)6年生体育「走り高跳び」
6年生の体育を参観しました。今日は走り高跳びに挑戦しました。走り高跳びの学習は「リズミカルな助走から力強く踏み切って跳ぶこと。自己の記録の伸びや目標とする記録の達成を目指すこと。」を目指しています。人それぞれ目標とする記録は違いますが、めあてに向かって挑戦する姿が見られました。
10月20日(水)2年生学級会
2年生の学級会では「学校のお誕生祝をしよう」という議題で話し合っていました。
理由がとてもかわいく「塚戸小は146才になるから、年をとっても生きていてねという思いでやりたいと思ったから」でした。話し合いでは ・校歌を歌いたい ・学校をきれいにする ・つかどんの絵を描く ・しりとり など多くの意見が出ました。楽しくお祝いをしてくださいね! 10月20日(水)5年生図工「塚戸造幣局」
5年生の図工では「塚戸造幣局」にチャレンジしています。造幣局?なんだかどのような学習か興味があります。自分でお札をデザインして版画で表現します。学習ははじまったばかりのようです。一人一人オリジナルのデザインを考えていました。出来上がりが楽しみです。5年生頑張ってください!
10月20日(水)6年生音楽「合奏 ルパン三世のリコーダーテスト」
6年生の音楽では「合奏 ルパン三世」のリコーダーテストを行っていました。1人ずつ前に出て練習の成果を発揮していました。合奏ではそれぞれのパートを演奏します。テストを待っている仲間からは緊張感が、終わった仲間からは安堵感が伝わってきました。6年生、楽しみにしています。
令和3年10月20日(水) 今日の給食
今日は、クリームライス(ターメリックライス)、牛乳、ハムと大根のサラダです。
10月19日(火)3年生図工
3年生の図工の様子です。
10月19日(火)2年生算数「九九」
2年生の算数「九九」の学習の様子です。5の段を練習しました。「ごいちが ご」「ごに じゅう」「ごさん じゅうご」・・・。何度も何度も練習しました。学校でも、家でも練習をすれば必ず覚えます。頑張れ2年生!
10月19日(火)クラブ活動
クラブ活動の様子です!
令和3年10月19日(火) 今日の給食
今日は、切干大根入りビビンバ、牛乳、ナムル、フルーツ杏仁です。
ビビンバは、ごはんの上に自分でナムルをのせて完成です。 10月18日(月)今週もよろしくお願いします
清々しい朝を迎え、秋の深まりを実感します。保護者の皆様、今週もよろしくお願いいたします。全校朝会では、校長先生から「思いやり、あたたかな心、やさしさ」について話があり、温かな思いやりの輪はどこまでも広がっていくことについて考える時間となりました。学力も体力も大切ですが、人としての振る舞い、豊かな心も大切だと思います。今週の生活目標は「なかよくあそぼう」です。よく学び、よく遊ぶ塚戸の子どもたちであってほしいです。
令和3年10月18日(月) 今日の給食
今日は、栗ごはん、牛乳、ひじきと枝豆のつくね、白菜のおかかあえ、大根と油あげのみそ汁です。
今日は、別名「芋名月」や「栗名月」ともいわれる十三夜ということで、さつまいもと枝豆を取り入れた献立にしています。 10月18日(月)6年図工「夢のマイホーム」
6年生の図工「夢のマイホーム」、子どもたちは夢中になって取り組んでいます。のこぎりや電動糸のこ盤を使って切ったり、木工用ボンドで組み合わせたりしています。今日のめあては「木の切り方や組み合わせ方を工夫して夢のマイホームをつくろう」です。一人一人安全に気を付けて活動することができました。
10月18日(月)5年生体育「マット運動」
5年生の体育「マット運動」を参観しました。開脚前転、開脚後転、側方倒立回転などの技の習得をしました。一人一人「できる、できない」がありますのでめあても変わってきます。自分の課題に向かって取り組むことができました。また、担任の先生と「倒立」の練習をするなど、安全に配慮して指導しています。
10月18日(月)生活目標「なかよくあそぼう」
中休みの校庭の様子です。鬼ごっこ、ボールを使った遊び、ジャングルジム、鉄棒、一輪車など、元気よく遊んでいました。
10月18日(月)2年生日本語「筆をつかって文字を書こう」
日本語の学習で筆を使って文字を書きました。3年生になると書写で毛筆が始まります。
姿勢よく書くことができました。いい体験となりました。 10月18日(月)1年生図工「できたらいいな こんなこと」
1年生の図工では「できたらいいな こんなこと」に挑戦しています。行ってみたい場所やしてみたいことを自分で考えて、作品作りをしています。個性あふれる作品になりました。
10月18日(月)3年生音楽「ゆかいな木きん」
3年生の音楽ではリコーダーに取り組みました。日に日に上手になっています。楽しく学習しました。
|
|