この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

2年3組町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日2年3組は、先週雨で延期になっていた町たんけんに行きました。桜丘図書館と参商会商店街に行き、季節の移り変わりや、新しい発見をしました。図書館では、司書さんが案内してくださいました。本の種類別の場所や、新聞記事が集められている冊子、CDの場所などを教えてもらいました。参商会商店街では、あいさつや質問の仕方に気を付けて、お店に行き、質問しました。内容を一生懸命聞いたり、メモを取ったりしていました。知っていた商店街のことも、新しい発見ができたようでした。

12月15日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *メープルトースト
 *コールスローサラダ
 *サーモンチャウダー
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *キャベツ 愛知 *じゃがいも 長崎
 *きゅうり 宮崎 *たまねぎ  北海道
 *にんじん 千葉 *パセリ   茨城
 *鮭   北海道 

◆一口メモ
 今日は世界の料理給食でカナダを紹介します。カナダはメープルシロップの有名な産地です。メープルシロップは、カエデの木からとれる樹液を煮詰めてつくります。カナダの国旗には、カエデの葉が描かれるほど、メープルシロップはカナダで親しまれています。サーモンも、同じくカナダでよくとれる食べ物です。

12/15 “お話しポケット”による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の朝読書の時間に、読み聞かせボランティア“お話しポケット”の方々による読み聞かせが、2年3組で行われました。2年生の子どもたちにとっては、昨年度は活動を見合わせていたお話しポケットによる読み聞かせ活動でしたので、初めての体験となりました。
 今日はお二人の方から、「セーター パパ」と「くろうま ブランキー」の2冊の本を実物投影機を使って大型テレビモニターに映し出した映像とともにお話していただきました。今の季節、そしてクリスマスの季節に合わせた本を紹介でしたので、子どもたちは、興味をもって静かに聴き入っていました。

12月14日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *とり塩うどん
 *野菜のゆずみそ和え
 *大学いも
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *にんじん 千葉 *さつまいも 千葉
 *しめじ  長野 *だいこん  神奈川
 *ねぎ   埼玉 *こまつな  埼玉
 *はくさい 茨城 *きゅうり  宮崎
 *ゆず   静岡 *鶏肉    宮崎
  
◆一口メモ
 さつまいもは秋に収穫される野菜です。そのさつまいもは冬まで寝かせると、より甘くおいしくなります。ちなみに、「大学芋」は、昔東京の大学生に人気でよく食べられていたという理由で、この名前が付けられたそうです。

12/14 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、予告なしの避難訓練を実施しました。
地震発生による給食室での火災という設定でした。
1階渡り廊下と南校舎東側昇降口が使えないということで、先生の指示に従って校庭へ避難します。
しっかり先生の話を聞くということが命を守る行動につながります。
常日頃の意識や行動を見直して生活することについて全体でしっかり話を聞くことができました。

12/13 4年 バナー作り その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、総合的な学習の時間「世界に広げよう!ともだちのWA!」の学習で、昨年お世話になった参商会商店街を盛り上げようとバナー作りをしています。
 参商会商店街の様子を「明るい」「笑顔がたくさん」「いろいろな店がある」と、思い浮かべながら絵やキャッチフレーズを考えながら下書きをしています。
 また、世界30か国の国調べの内容も伝えると調べ学習にも取り組んでいます。

12月13日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *わかめごはん
 *豆腐入りサクサクつくね
 *おひたし
 *さつまいものみそ汁
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *しょうが 高知 *さつまいも 千葉
 *れんこん 茨城 *えのきたけ 新潟
 *もやし  栃木 *こまつな  埼玉
 *にんじん 千葉 *ねぎ    千葉
 *鶏肉   宮崎

◆一口メモ
 つくねは給食室で一かた手作りしました。上手につくるコツは、しっかりお肉を練ることです。調理員さんが、全身をつかって力いっぱい練、全部で1000個以上のつくねをひとつひとつ心を込めて丸めてくれました。

12/13 全校朝会を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校朝会を校内放送を使って行いました。 
 校長からは、次の内容について話をしました。
○先週のあいさつ週間では、5年生のみなさんが担当として活躍し、全校ですてきなあいさつが交わされました。あいさつ週間は終わりましたが、毎日の心を通わせるすてきなあいさつを続けていきましょう。1月の担当は4年生のみなさんです。よろしくお願いします。
○今週のキーワードは「笹の子まつり大成功!」です。6年生が中心となり、みんなで力を合わせてつくり上げた笹の子まつりは大成功でしたね。みなさんの笑顔と活躍し輝く姿が心に残りました。全力で楽しむこともできました。みんなで拍手を送り合いましょう。
○お知らせを3つします。
*今日から東京農業大学の3名の学生さんの栄養教諭実習・栄養士実習が始まります。
*12月5日に開かれた「世田谷区児童館対抗ドッジボール大会」で、桜丘児童館チームが最多勝利賞を受賞しました。笹原小学校からは12名のみなさんが出場し頑張りました。おめでとう!
*先日、近隣の高齢者施設の施設長さんから、5年生のみなさんの心温まる行動に感謝したい、とのお礼の手紙をいただきました。花壇で育てているお花のことを心配してくれたすてきな優しさへの感謝の手紙でした。とても嬉しく思ったので紹介しました。5年生のみなさん、ありがとう!
 続いて看護当番の教員から今週の生活目標「自分の目標に向かって努力しよう。」についての話がありました。
 今週も「早起きをして、朝ごはんを食べて、朝から心も体もスイッチ・オン!」で元気に過ごしましょう。

12/11 あいさつ週間最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
あいさつ週間最終日は、5年3組のみなさんです。朝から、気合十分で登校して、みんなで「おはようございます!」と、しっかり声を出してあいさつを交わしました。この1週間、笹の子班活動などで忙しい中でしたが、よく頑張っていましたね♪朝、早起きも頑張りました。あいさつ週間は一区切りですが、いつものようにしっかりとあいさつを交わせるといいですね。先生たちも、みなさんに負けないくらい元気よくあいさつをしようと思います。

12/11 笹の子まつり 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16班は「よけてなぞとき!障害物タウン」のお店をしました。みんなが楽しめる遊びを意識して、お客さんにわかりやすく説明していました。また、代表委員会の子どもたちが開会式・閉会式の司会の役割を担いました。閉会式では、後藤校長先生からの話をいただき、たくさん褒めていただきました。1年生の代表児童も振り返りを放送で発表しました。

12/11 笹の子まつり 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13班は「高得点をねらえ!お宝さがし」のお店、14班は「箱の中身を当ててクイズに答えよう」のお店、15班は「箱に入れて!目指すのは1位」のお店をしました。上級生が下級生に優しく教えながら取り組んでいました。

12/11 笹の子まつり 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10班は「新聞紙投げ」のお店、11班は「ねらって当てろ!ペットボトルボーリング」のお店、12班は「すごろくの旅〜ゴールを目指せ〜」のお店をしました。自分たちの役割をしっかりと意識して取り組んでいました。


12/11 笹の子まつり 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7班は「飛んで!決めよう!君の最高到達点!」のお店、8班は「走ってキャッチ りんごキャッチャー」のお店、9班のお店は「30秒!!お絵かきバトル〜!」のお店をしました。どの班も、上級生と下級生が協力しながら取り組んでいました。

12/11 笹の子まつり 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4班は「目をつぶってめざせ 30秒ぴったり選手権」のお店、5班は「もぐらたたき」のお店、6班は「どこまで見える?イラストあてゲーム」のお店をしました。どの班も楽しく取り組んでいました。

12/11 笹の子まつり 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1校時から4校時まで「笹の子まつり」がありました。子どもたちは、今までしっかりと準備してきて、今日の日をとても楽しみにしていました。1班は、「なんもんあたるか 音がくあてクイズ」のお店、2班は「部屋にある暗号を解きあかせ!」のお店、3班はボールをあやつれ!ゴールまで運ぼう!」のお店をしました。どの班も、自分たちのめあてを意識して取り組んでいました。

12/10 2年2組 お話しポケット

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、今年度、学校初のお話しポケットの読み聞かせの日でした。昨年はコロナの影響で、1回もできなかったので、「お話ポケットってなあに?」「どんなお話かなあ」と入学して初めての読み聞かせに期待でワクワクしていました。あいさつが終わって、読み聞かせが始めると、食い入るように聴き入っていました。いつもと違う人の優しい読み声に、朝から和やかな気持ちになりました。
 今日読んでいただいた本「ゆきのともだち」「十二支のお節料理」

12/10 笹の子タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ明日は笹の子まつりです。
今日は、お店の場所に行って最後の準備をしました。

5校時は全学年で、6校時は4〜6年生で活動しました。受付を設置したり、店番役とお客さん役に分かれてリハーサルをしたりと、協力して取り組んでいました。
どの班でも、6年生が積極的に声をかけてすすめていました。
明日がとても楽しみです。

12月10日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *シーフードカレーライス
 *野菜のからしじょうゆ和え
 *りんご
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *にんにく 青森 *じゃがいも 北海道
 *セロリ  静岡 *にんじん  千葉
 *りんご  山形 *しょうが  高知
 *こまつな 埼玉 *もやし   栃木
 
◆一口メモ
 今日は少し珍しく、豚肉や鶏肉の代わりにシーフードをつかったカレーをつくりました。食べ慣れない味で少しびっくりするかもしれませんが、えびやいかのうまみが溶け出て、ヘルシーでおいしいカレーができましたよ。


12/10 あいさつ週間、5日目です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月のあいさつ週間も、今日で5日目を迎えました。
 今日のあいさつキッズ担当は、7日(火)に続いて2回目となる5年2組のみなさんです。少し早く登校して正門を入ったスロープの所で、「おはようございます!」と気持ちのよいあいさつをして、登校して来るみなさんを迎えていました。
 正門や昇降口、廊下や教室でも朝のあいさつが響き渡っていました。

12/9 1年生 あさがおのリース作り★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1学期から育てていたあさがおをリースにしたものに飾り付けをしました。子ども達は、今日の日をとても楽しみにしていたようです。それぞれが持参した飾りを友達と分け合ったり、交換したりしながら自分だけのオリジナルリースを作りました。
 リースにはリボンやモールだけではなく、秋探しの学習で拾ったどんぐりや松ぼっくりなども使いました。「秋探しの思い出もリースに詰まっているね!」と嬉しそうにしていました。
 完成したリースはとてもキラキラしていて、輝いていました。今年のクリスマスはより華やかになることでしょう!★
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31