旭小学校の様子や子どもたちの活躍をご覧ください!

授業の様子(4月16日)

画像1 画像1
 3年生が、算数の時間に、「かけ算のきまり」を学習しました。

授業の様子(4月15日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 世田谷警察署の方に来ていただき、1年生が、交通安全教室として、道路の歩き方や信号機のある交差点の渡り方を教わり、実際に歩いてみました。

給食(4月15日)

画像1 画像1
 献立は、ジャージャン豆腐丼、牛乳、ナムル、フルーツヨーグルトです。

授業の様子(4月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、校庭で、体育の時間に、バトンの渡し方の練習をして、リレーをしました。

耳鼻科健診(4月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級ごとに、密にならないように順番を待ち、耳鼻科健診を受けています。
 受信前に、教室で、耳鼻科健診の受け方を学んでいます。

あいさつ週間(4月15日)

画像1 画像1
 さわやかな晴天の中、あいさつ週間として、代表委員の児童が、登校してくる児童に「おはようございます」のあいさつをしました。

校内研究会(4月14日)

 児童の下校後、校内研究会を実施しました。
 今回は講師として世田谷区教育委員会から指導主事を招聘し、人権に関する指導を受けました。
 児童も教員も日々学んでいます。
(教育基本法 第9条 法律に定める学校の教員は、自己の崇高な使命を深く自覚し、絶えず研究と修養に励み、その職責の遂行に努めなければならない。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(4月14日)その2

画像1 画像1
 ひまらや学級の児童が、座り方を学び、担任の話をよく聞き、内容を聞き取りました。

お知らせ(4月14日)

 保護者会資料を掲載しています。
 「保護者会資料」でご確認ください。最新の配布文書でも確認できます。内容は、どちらも同じものとなります。

授業の様子(4月14日)

画像1 画像1
 2年生が、国語の時間に新出漢字を学習しました。

給食(4月14日)

画像1 画像1
 献立は、ガーリックトースト、牛乳、チャウダー、野菜の塩レモンあえでした。

あいさつ週間(4月14日)

画像1 画像1
 月初めの月曜日から学校の授業がある一週間、毎月、あいさつ週間とします。
 今年度、初めてのあいさつ週間が、今週の月曜日からスタートしています。
 本日は、雨の中の登校でしたが、代表委員の児童が、正門に立ち、登校してくる児童に、「おはようございます」の挨拶をしました。

授業の様子(4月13日)その2

画像1 画像1
 4年生が、校庭で、グループの友達と一緒に、全力で何回も走りました。
 体育の時間の運動量を増やすようにしています。

授業の様子(4月13日)

画像1 画像1
 6年生が、体育の時間に、校庭でリレーをしました。
 走り方に力強さを感じ、運動の力も伸びてきています。

給食(4月13日)

画像1 画像1
 献立は、麦ごはん、牛乳、鮭の照り焼き、けんちん汁、ごま酢あえでした。

避難訓練(4月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 進級して、初めての地震を想定した避難訓練でした。
 「おさない、かけない、しゃべらない、もどらない」の約束を守り、どの学年の児童も緊張した面持ちでした。1年生は、校庭に座り、避難訓練の様子を見学しました。3分ほどで、500名近くの児童が集合することができました。

委員会の様子(4月12日)

画像1 画像1
 6年生は、最高学年、学校のリーダーとして、5年生は、初めての委員会活動ということで、どちらの学年の児童も張り切っている姿が見られました。
 今年度、初めての委員会活動でした。委員長や副委員長等を決め、活動の計画をたてました。

授業の様子(4月12日)その3

画像1 画像1
 2年生が、体育の時間に、校庭を思いっきり走りました。

全校朝会(4月12日)

 新型コロナウイルス感染防止のため、リモートで実施しました。
 校長からは改めて感染症対策の徹底について(学校生活においても放課後においても)具体的に(手洗い、マスク着用、換気、ソーシャルディスタンス等)児童に話しました。
画像1 画像1

授業の様子(4月12日)その2

画像1 画像1
 1年生が、「いぬばしり」の歩き方や、新型コロナ感染症予防のために遊具は使わないで遊ぶこと等、生活のるーるの確認をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校関係者評価

校長室だより

1年生 保護者会資料

2年生 保護者会資料

3年生 保護者会資料

4年生 保護者会資料

5年生 保護者会資料

6年生 保護者会資料

ひまらや 保護者会資料

1年生 評価規準

2年生 評価規準

3年生 評価規準

4年生 評価規準

5年生 評価規準

6年生 評価規準