開校50周年記念式典
本日開校50周年記念式典を挙行いたしました。
爽やかな晴天に恵まれ、多くのご来賓をお招きして式を執り行うことができました。 また、式典には6年生が出席しました。 呼びかけと合唱を披露し、最高学年として、また喜多見小学校の代表として立派に責任を果たしました。 次の節目に向けて教職員一同、より一層努力を重ねてまいります。 今後とも本校の教育活動へのご協力をよろしくお願いいたします。 11月26日の給食
(今日の献立)
・50周年ちらしずし ・すまし汁 ・鶏肉のからあげ(一人2個) ・紅白ゼリー ・りんごジュース 開校50周年お祝い献立です!今回は、給食委員会の子どもたちがリクエストしたメニューを作りました。 ちらしずしの食缶は、にんじんや桜でんぶ、刻みのりで校章の梅をかいています。紅白ゼリーは、ゆず風味の白色ゼリーとぶどう風味の赤色ゼリーの二色ゼリーです。今日は、委員会で作ったおたよりと飾りでワゴンも華やかになりました。 50周年記念 バルーンリリース
本日、喜多見小全員参加のバルーンリリースが行われました。
雲一つ無い青空に放たれた風船は、とても美しく感動的で、大人も子供も笑顔になれる、すばらしいイベントでした。 11月25日の給食
(今日の献立)
・五目チャーハン ・豆腐とわかめのスープ ・もやしのごま風味 ・牛乳 もやしのごま風味は、もやしとにらをさっと茹でて、ごまとしょうゆベースのたれで和えた料理です。簡単にできますが、子どもたちに人気のメニューです。食卓にもう一品欲しいときにもおすすめです! 11月22日の給食
(今日の献立)
・ごはん ・生揚げのそぼろあんかけ ・野菜のおかか和え ・牛乳 生揚げは別煮をしてからそぼろあんと合わせています。別煮をすると、余分な油っぽさが減り、味が染みておいしくなります。子どもたちは、ごはんの上にのせて食べていました。 音楽室からこんにちは♪ その1この、おまじないのような言葉は何だと思いますか? これは4年生が学習発表会でチャレンジしたボディパーカッションの楽譜(?)です。たたく体の場所を言葉でいいながら、何度も何度も練習しました。 もう一枚の写真には、バケツやデッキブラシ、バスケットボールなどが写っていますよね。これらを使って様々なリズム・パフォーマンスに挑戦しました。複雑なリズムの組み合わせやみんなで合わせることにとても苦労していましたが、友達同士で練習方法を工夫しながら「学校の1日の様子」を音楽で作り上げました。 間もなく動画配信されますので、どうぞご期待ください! 11月24日の給食
(今日の献立)
・セルフフィッシュサンド ・クラムチャウダー ・牛乳 クラムチャウダーは、あさりが入ったクリームスープです。今日は他にも、しめじや野菜をたっぷり使い、具だくさんに作りました。あさりは苦手な人が多い食材ですが、チャウダーにすると食べやすかったようで、どのクラスもよく食べていました。 いよいよ開校50周年記念式典です!主事さん方が体育館に紅白幕を取り付けてくださって、お祝いムードが高まってきました。みんなの手形で作った「虹」も、とてもすてきですね。 6年生は全校児童を代表して式典に出席するため、呼びかけや合唱などを一生懸命練習しています。 下の写真は計画委員会のみなさんが企画して作成中の「喜多見小のミニチュア」です。各クラスの集合写真が教室の場所に貼ってあります。職員室や専科の教室が増えたり、もっと学校らしくするために時計を取り付けたりと、子どもたちの工夫が止まりません。完成が楽しみですね! 音楽室からこんにちは♪ その2
5年生の音楽では「日本の音階を使った音楽づくり」に挑戦しました。
「ミファラシド」の5つの音だけで、リズムや音の動き方、くりかえしなどを工夫して「わらべうた」のような旋律をリコーダーでつくりました。 はじめはどのようにしたらよいか分からず、戸惑っている様子でしたが、慣れてくると「もう1曲つくってもいいですか?」と、新しい五線カードをもらいに来る子もいました。 学習発表会にもオリジナル曲が演奏されているようです。私もまだ聴いていないのですが、動画配信が楽しみです。 リース作り
1年生が、夏に育てていたアサガオのツルを使ってリースを作りました。
ツルを水にひたして丸い形に作ります。それを乾燥させてから飾り付けをします。 とてもきれいなリースが出来ました。 11月19日の給食
(今日の献立)
・チーズトースト ・ビーンズシチュー ・フレンチサラダ ・牛乳 新メニュー「チーズトースト」です!黒砂糖が混ざったほんのり甘味のある食パンにスライスチーズをのせて焼きました。子どもたちは朝から「今日はチーズトーストだ!」と楽しみにしていました。 11月18日の給食
(今日の献立)
・三色ピラフ ・ミネストローネ ・白玉フルーツポンチ ・牛乳 今日のフルーツポンチには、りんご、黄桃、みかんを使いました。シロップも給食室で手作りしているので、すっきりした甘さで食べやすいデザートです。 11月17日の給食
(今日の献立)
・子ぎつねごはん ・吉野汁 ・ししゃものからあげ ・牛乳 ザ・和の献立ですが、喜多見小の子どもたちは和食が大好きです。今日も4時間目終わりにサンプルを見た子どもたちから「おいしい給食だ!」「よっしゃー!」といった声が聞こえてきました。 11月16日の給食
(今日の献立)
・キムチ丼 ・ワンタンスープ ・みかん ・牛乳 今日のキムチ丼は、辛さを2段階に分けました。5・6年生は辛口、1〜4年生は辛味をおさえたマイルドな味です。低学年でも辛いものが得意な人が多く「もっと辛くても平気!」と言っていました。 11月15日の給食
(今日の献立)
・ぶどうパン ・ABCスープ ・スペイン風オムレツ ・牛乳 今日のオムレツは“スペイン風”ということで、じゃがいもやたまねぎ、ピーマン、にんじんなど、色とりどりの野菜を炒めてから卵と合わせました。ボリュームも栄養もばっちりです。 お手玉教室
先日、お手玉の会の方がたを先生にして、お手玉教室を行いました。
みんな楽しそうにお手玉の練習をしていました。 11月11日の給食
(今日の献立)
・ゆかりごはん ・鶏肉とだいこんの煮物 ・野菜のごま和え ・牛乳 煮物には、だいこんのほかにじゃがいもやにんじんやたまねぎなど、野菜をたっぷり使い、具だくさんに作りました。よく味が染みて、おいしくいただけました。 11月12日の給食
(今日の献立)
・ごはん ・みそ汁 ・魚の七味揚げ ・野菜の甘酢和え ・牛乳 揚げものに使った魚は、「メルルーサ」といいます。深い海に暮らす深海魚で、細長い体をしています。くせがなく淡白な味なので、どんな味付けにも合いやすく、今日は唐辛子を混ぜた醤油ベースのたれに漬けてから揚げました。 交通安全教室
今週、成城警察の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。
11月10日の給食
(今日の献立)
・しょうゆラーメン ・ナムル ・かぼちゃとチーズのマフィン ・牛乳 いつもはみそ味が多いラーメンですが、今日はしょうゆ味にしました!なるとやわかめなど、しょうゆ味ならではの食材も入っています。少しとろみをつけたので、めんともよくからみ、おいしく食べることができました。 |
|