授業風景 1年生
学級活動で2学期の振り返りをしています。自分の立てためあてに対して、学習と心、健康の視点で振り返っていきます。
お楽しみ会の様子 2年生
子どもたちが司会をして、お楽しみ会をしています。爆弾ゲームで盛り上がっています。
授業風景 5年生
地域の方をお招きして、わら細工体験を行いました。わらを足で押さえて、2つに分けたわらを捻り合わせて縄を作っていきます。とても貴重な体験をありがとうございます。
授業風景 6年生
外国語でクリスマスに関連するワードを取り上げています。クロスワードパズルでは、5分もかからないくらいスラスラと英単語を書き、答えを導き出せています。
授業風景 3年生
理科の明かりをつけようで、豆電球の回路を使ってのおまちゃづくりです。点滅させて星や蛍のおもちゃや、レールを作ってビー玉を転がしゴールで明かりがつくおもちゃをつくって、お互いに楽しんでいます。
授業風景 4年生
道徳の「絵はがきと切手」で、仲良しの正子さんから届いた手紙は料金不足でした。正子さんに伝えるかを迷っています。自分ならどうするかを考え、考えを交流させています。
お楽しみ会の様子 つくし学級
2校時目にお楽しみ会の準備と練習を行い、いよいよお楽しみ会本番です。オリジナル大きなかぶで大いに盛り上がっています。
授業風景 5年生
体育館で5年生全体が集まり、総合的な学習の時間でフリーザチルドレンのゲストをお二人お招きして、ワールド・スマイル・キッズの取り組みから、それぞれテーマにして調べたことや取り組んだことを発表し合っています。
授業風景 1年生
お店やさんごっこです。クラスを半分にして、お店やさんとお客さんになります。お互いに「いらっしゃいませ」「○○ありますか」などの丁寧なことばを使うことが約束です。
授業風景 2年生
お楽しみ会に向けての話し合いをしているクラスや準備をしているクラスがあります。
授業風景 5年生
道徳の「住みよいマンション」で、ピアノによる騒音について考えていきます。静かに暮らしたいという思いの人と、ピアノを練習したいという人がいて、よりよい解決に向けて考えていきます。
授業風景 3年生
理科で作った豆電球と電池の回路を使ったおもちゃで遊ぶ活動をしています。
授業風景 つくし学級
コース別に国語の学習をしています。それぞれの課題によく取り組んでいます。
12/17 第8回学校運営委員会北島委員長や廣石校長からは、2学期の学校行事での子ども達のがんばりや活躍ぶりについて話がありました。特に6年生は、冬の日光で大きく成長したようでした。 本日の協議事項は、朝遊びの実施についてが中心となりました。子ども達が学校を楽しみに登校し、すっきりとした気持ちで学習に向かうことができるよう、運営方法や約束事などについて話し合いました。 ほうれん草の種まきほうれん草の種を植えに行きました。 「せたがやそだちの野菜」についてお話をいただいた後、 青いほうれん草の種をまきました。 なぜ種が青いのか。 興味津々な子ども達でした。 道を歩く姿もとても立派でした。 12/17 たてわり班遊び朝から降っていた雨は午前中には止み、校庭と屋上も使用して遊ぶことができました。 校庭・屋上・体育館ではドッジボールやおにごっこ、教室ではクイズやドンじゃんなどをして遊びました。 遊び終えて教室に戻る子どもたちから、「楽しかった〜!」「もっとやりたかった!」などと声が聞こえました。 次回のたてわり班遊びは1月です。次は何をして遊ぶのか、楽しみですね。 授業風景 つくし学級
体育でボールマスターになろう!のいよいよまとめです。もとの動きから、工夫をした動きにし、最終的に練習をしてよい動きを目指します。高学年は、全員で同時にボール交換にチャレンジしていました。
授業風景 6年生
音楽では、卒業式を意識して座り方にも気を付けていきます。歌唱では、今月の歌である「せいじゃの行進」をリズムに乗って歌っています。メリハリが付けられていて素敵です。
授業風景 1年生
?音楽で鍵盤ハーモニカに取り組んでいます。曲は、「キラキラ星」と「よろこびの歌」です。演奏の後に英語の歌に合わせて身体を動かしました。
授業風景 2年生
国語の「お話の作者になろう」です。どんなできごと起こるのかを考えていきます。箇条書きにしたり、マップにしたりしています。
|
|