運動会(10月2日)その2運動会(10月2日)登校の様子(10月2日)お知らせ(10月2日)気温が上がることが想定されます。暑さ対策の一環として、水分補給が十分にできるように、お子さん同様に、参観される皆様もご用意をお願いします。 入り口、受付は、プール門横となります。正門は出口のみとなります。 なお、受付の混雑を避け、密にならないためにも、検温記録表を記入してお持ちください。用紙は、できる限り、2学期に配布したものや本校のホームページから印刷したものをご活用していただき、事前に記入としてお持ちいただくことで、受付の密になることを避けたいと考えております。ぜひ、ご協力をお願いします。どうしても準備できなかった方は、受付にお申出ください。 運動会の準備(9月30日)台風接近が予想されているので、校庭の準備は、当日することとし、できる準備をしました。 運動会当日は、暑さが予想されます。暑さ対策をしてご来校の上、ご参観ください。 リレーの練習(9月30日)バトンの渡し方にも慣れ、チームで「がんばれ」「もう少し」「あわてないで」など、声をかけあっている姿にも、チームワークのよさを感じました。 給食(9月30日)運動会リハーサル(9月30日)その9得点発表の児童も、おわりのことばの児童も、落ち着いて、堂々と言うことができました。 4年生、5年生、6年生は校庭で、1年生、2年生、3年生はリモートで参加しました。 運動会リハーサル(9月30日)その8気合の入った演技で、終わった後の表情から、やりきったという思いを感じました。 5年生は、間近で6年生の演技を見て、感じることもたくさんあったと思います。来年度は、最高学年となり、一つ階段を上ることになります。演技終わった後は、大きな拍手 が響いていました。 演技は、学級ごとにトラックにそって、表現する場面があります。また、一人技があります。どの位置で、表現するのか、お子さんに確認していただき、運動会をご覧いただけると幸いです。 運動会のリハーサル(9月30日)その7引き締まった表情で、力いっぱい走りました。 5年生が、6年生の走りを見学しました。5年生は、その力強さに見入っていました。 運動会当日は、参観される皆様の、参観位置として印をラインカーで地面につけます。間隔をあけて、密にならないようにするために、その印の前に立っていただきますようお願いいたします。なお、一家庭二人の参観となります。前列には、お一人が、その後ろにもう一人の方がというように、密とならないように参観にご協力ください。 運動会リハーサル(9月30日)その6迫力さを感じる走りをしていました。 学年で何番目(何レース目)かを、お子さんから聞いてご覧いただけるとありがたいです。何レース目であるかは、めくり番号で表示予定です。 運動会リハーサル(9月30日)その5運動会当日、4年生の短距離走は、10時5分から始める予定です。 運動会リハーサル(9月30日)その4トラックを走る時、カーブでは、体を傾けて走っています。 運動会リハーサル(9月30日)その3まっすぐに、力強く走ることができました。 運動会リハーサル(9月30日)その2運動会当日のプログラム順で、リハーサルをしました。 運動会リハーサル(9月30日)1年生代表児童は、はじめのことばを堂々と言いました。 授業の様子(9月29日)その8授業の様子(9月29日)その7授業の様子(9月29日)その6授業の様子(9月29日)その5 |
|