4月の学校風景 その12
2年生は理科室で水の電気分解の実験を行っていました。校庭での体育は短距離走のタイム測定です。
4月の学校風景 その11
緊急事態宣言の発出によって、予定していた生徒朝礼は放送朝礼に切り替えました。1校時は、2、3年生が各教室でオンラインによる学習の試行をしました。
4月の学校風景 その10
本校は数学、英語の少人数授業を行っています。2.3年生はすでに始まっています。1年生も5月早々に開始します。1年生の仮入部期間があと1週間になりました。昨年度創部のダンス部は、活動場所が狭いくらいになってきました。
4月の学校風景 その9
2・3年生は配られているタブレットを持参し、朝と帰りの学活、4校時の授業でZOOMによる説明や動画の配信テストを行いました。オンラインによる授業を視野に入れた準備です。1年生の音楽の授業は校歌の練習が始まっています。
4月の学校風景 その8
理科室では1年生がアブラナの観察をしていました。春らしい学習です。暖かくなってきたので、昼休みは先週より多くの生徒が校庭で遊んでいます。
4月の学校風景 その7
昨日から三者教育面談が始まりました。慌ただしい昼は要領よく清掃をして、面談の準備を整えます。放課後はクッキング部が今年度最初の活動を行い、20名以上の1年生が見学に来ていました。
4月の学校風景 その6
今日から正規の時間割による授業が始まりました。各教科の授業が本格的に進んでいきます。先週は上級生がいないサッカー部に8名の1年生が仮入部し、活動していました。11人が揃わなくても、新生サッカー部に期待です。
4月の学校風景 その5
学校の朝は、毎日7時前から主事さんが行う机といすの消毒で始まります。7時半過ぎには、先生たちが教室の窓を開け、生徒を迎える準備完了です。登校した後の外履きがきれいに揃った靴箱は、富士中の自慢の1つです。写真は3年生の昇降口です。
4月の学校風景 その4
上級生は、各教科の授業が本格的に始まりました。新しい先生の授業にはみんな興味津々です。今日の放課後は第1回の専門委員会がありました。学年を超えて力を合わせるよいチャンスです。3年生の積極的な姿が光っていました。
4月の学校風景 その3
1年生は給食が始まって今日で5日目です。準備が少しずつ慣れてきたようです。会食は寂しいですが、どの学年もパーテーションを使って、黙って食べています。楽しく食事ができる日が待ち遠しいです。昼休みは学校図書館の開館も始まっています。雨の日は、図書館を利用したり、様子を見に来る生徒が増えます。
4月の学校風景 その2
あいさつ週間2日目は、先生たちも外に出ての活動です。代沢地区委員の方も来ていただき、いつもより多くの「おはようございます」が聞こえました。放課後の部活動も始まっています。仮入部の1年生に3年生が親切に教えている姿が印象的です。
4月の学校風景 その1
各クラスで、専門委員や係を決めたり、班の目標・役割を決めたりしています。「全部、立候補で決まった。」「困っていたら、助け合っていた。」と職員室での声も弾んでいます。1年生は校内巡りをしていました。
全校朝礼
全学年が集まり、朝礼を行いました。校長先生より、今後の生徒一人ひとりの「挑戦」に期待するお話しがありました。是非、保護者の方はどういう話の内容だったのか尋ねてみてください。
新体力テストと身体計測
4月の土曜授業日は室内での新体力テストと身体計測を全学年で行いました。1年生は真新しい白の体育着がまぶしく見えました。
1年生の1日
緊張の中、元気で気持ちのよいあいさつで、1年生の1日が始まりました。午前中は小学生の時とは比べものにならない厚さの教科書を受け取り、丁寧に名前を書いていました。午後は、生徒会主催の新入生歓迎会でした。上級生全員と初めて対面し、最後は先輩たちからお祝いに鉢植えが各クラスに贈られました。
今日から富士中生
入学式が終わり、115名の1年生が富士中生の仲間入りをしました。どの1年生も中学生としてのやる気に満ちています。代表生徒の上級生は温かく新入生を迎えました。
ようこそ 富士中へ
春爛漫の4月、新入生にとっては記念すべき1日です。今年の入学式は、上級生は生徒会役員が先輩の代表として、参加しました。
始動!令和3年度
着任式、始業式があり、新年度が始まりました。新しいクラス、新しい教室、そして新たな出会いがたくさんある4月に心躍る春です。
|
|