上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

1学年 オンライン授業 2日目終了

画像1 画像1
画像2 画像2
分散登校のオンライン授業2日目が終了しました。
多少のトラブルもありましたが、生徒たちは、しっかりと学習することができました。

本日の撮影の裏側も含めて、2日目の様子をご覧ください。

3年生 体育 オンライン授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育では、オリンピックの様子を動画で共有したり、クイズ形式で楽しい授業が展開されました。











iPhoneから送信

9月6日のオンライン授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日6時間目のオンライン授業は美術です!
実技教科の授業は生徒も先生も難しいことが多いです。

2年生は絵画について学ぶようです!

2年生、分散登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は後半グループの登校です。
前半グループは自宅でオンラインで同じように授業に参加しています。

社会の時間はクイズ形式の面白い授業。分かりやすくスライド化されていました。

3年生 英語 オンライン授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校組は、ペアになって会話の練習をしています。
自宅組も、とても集中して授業に取り組んでいます。











iPhoneから送信

オンライン授業の様子

画像1 画像1
1学年のオンライン授業の様子です。ビデオや写真を見ながら日本の領土について学んでいます。皆真剣に授業に取り組んでいます。

3年生 社会 オンライン授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週もオンライン授業が始まりました。社会では「社会権とは憲法でどのように保障されているか」が本日のねらいです。

iPhoneから送信

1学年 オンライン授業 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
本日6日、分散登校のオンライン授業の2日目です。
1時間目は数学です。

等式や不等式について学習しています。

3年生 修学旅行保護者会(変更点)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日11時より、Zoomにて保護者会を行っています。3月に延期されました修学旅行について変更点をお話しさせていただきました。詳しくは後日、プリントも配布致します。




iPhoneから送信

3年生 家庭科 オンライン授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科では、折り鶴を作っています。修学旅行で広島に行くので、皆の思いが伝わるといいですね!











iPhoneから送信

オンライン授業が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より、オンライン授業が始まりました。
授業のスタイルは教科によって異なりますが、全てのお子様が平等に学習できるように教員も工夫して参ります。最初は上手くいかないこともあると思いますが、ご了承ください。

3年生 国語 オンライン授業

画像1 画像1
国語の授業が始まりました。
「人工知能との未来」という文章を読んで、「人間と人工知能の関わりについて深める」ことが今日のねらいです。学校組も自宅組も授業に集中しています。さすが3年生です!



iPhoneから送信

オンライン授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日9月3日から分散登校となり、オンライン授業が始まりました。
教員も生徒も初めてのことで、難しいところもありますが、頑張りましょう!



2学年は高橋雄太先生の授業の様子をお届けします!



生徒の様子も確認しながら進めています!

二年生、分散登校初日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス半分の生徒が登校し、半分は自宅でオンラインです。
クラスでも画面を見ながらノートに向かっています。
3時間目の国語では、自宅からズームで画像参加して朗読していて、授業が盛り上がっています。

1学年 オンライン授業 

画像1 画像1
画像2 画像2
本日3日、分散登校で、オンライン授業が行われています。
滞りなく授業が進んでいます。

1時間目は国語です。
みんな集中して頑張っています。

3年生 オンライン授業始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目は数学です。登校組と自宅組と全員同じ授業を受けます。



iPhoneから送信

I組 〜学校生活の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まりました。
久しぶりに会ったI組の生徒は、背が伸びたり髪が伸びて大人っぽくなったりと、それぞれに成長が感じられました。

今学期の始まりは、感染防止対策を徹底するため、教室を分けて行っています。

3年生、明日のZoom授業にむけて練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は明日から始まるオンライン授業の準備をしました。みんな真剣に取り組んでいます。

2学期スタート

画像1 画像1
本日から2学期がスタートしました。久しぶりに学校に来て、皆の顔が見れて嬉しそうな様子です。2学期も、更に成長していけるように頑張りましょう。

2学期からのオンライン授業の準備しています

画像1 画像1
本日31日は2学期に向けての会議もありますが3日より始まるオンライン授業の準備と研修を行っています。
学びを止めないためにもICT機器を活用して分散登校の時期を対応していきます。

副校長 毛利慎治
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校だより

1年学年通信

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

学校図書館

生活指導便り

学習支援

年間行事予定

学校運営委員会だより

世田谷区よりお知らせ

新入生のみなさんへ