【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

気をつけて登校してください

画像1 画像1
おはようございます。昨日の雪で路面凍結しているところもあります。また、車や自転車などがスリップして止まれないこともあります。部活動等で登校する際は、時間に余裕をもって、気をつけて登校してください。

新年明けましておめでとうございます

画像1 画像1
 新年明けましておめでとうございます。2022年が始まりました。本年も喜多見中学校職員一同、子どもたちの笑顔のために全力を尽くします。どうぞよろしくお願いします。(写真は校舎4階からの風景。凛とした富士の姿に身が引き締まります。)

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒たちは今学期、このコロナ禍にあっても「何ならできるか」を問い続け、様々なことに果敢に挑戦しました。臨機応変に対応できる、タフでしなやかな喜多見中生の実り多い2学期が終わりました。

大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は授業後に大掃除の時間もありました。黙々と取り組む姿に、学校を大切に思う気持ちが伝わってきます。

「現代的なリズムのダンス」(男子編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健体育では、「現代的なリズムのダンス」を採用しています。今日の4校時には2年生男子の発表がありました。当初は恥ずかしがっていた生徒たちも、最終回の今日を惜しむほどの変わり様。動画でお伝えできないのが、本当に残念です!

優しい主事さん

画像1 画像1
 寒そうだった中庭の少女像でしたが、クリスマス仕様にほっこりします。優しい主事さん、ありがとう。

生徒会朝礼

 今週は生徒会朝礼からの始まりです。はじめに、生徒会長から先の「KITAMI SOCCER CUP」の成功の報告と、企画を支えた多くの仲間への感謝の気持ちが素直に伝えられました。その後、優勝を果たした3年B組と得点王の表彰がありました。さらに、美化委員会、保健給食委員会、図書委員会、放送委員会、そして生徒会本部からの連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「大根収穫祭」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の6校時、1年生は「大根収穫祭」を行いました。分散登校期間の9月10日および13日に種をまき、手塩にかけて輪番で世話をしてきた大蔵大根は、力強く伸び大きく育ちました。この日は、これまでお仕事の傍らに時間を作っては時々様子を見ていただいていた地域の永井様や池田様、また、JA二子玉川の加藤様もお越し下さり、一緒に収穫を喜びました。
 本日、その大根を使用した「大根の味噌チーズグラタン」が給食で供されています。各教室では、収穫までの栽培の様子も映像で流されました。3年生の教室を覗くと、『懐かしい〜』という声が聞こえました。

2021 KITAMI SOCCER CUP (決勝戦 2A対3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴のもと、2021 KITAMI SOCCER CUP 決勝戦を行いました。互いの学級、学年の名誉をかけて球際の厳しさや、身体を張ったプレーが随所に観られる9学級の頂点を決するにふさわしい好ゲームとなりました。
 1点のビハインドを背負って臨んだ3Bでしたが、再三のチャンスにシュートを放つも2Aの堅い守りに阻まれ前半を0−1で終えます。後半も両者なかなか1本が決められず、2Aが逃げ切るかと思われた終了間際、3Bが追いつきPK戦へ。双方の緊張が高まる中、結局地力に勝る3Bが逆転勝利(=優勝)。2Aは、惜しくも準優勝に輝きました。
 コロナ禍における生徒会主催の特別企画でしたが、大成功の裡に幕を閉じました!

2021 KITAMI SOCCER CUP (2回戦第2試合)

 絶好のサッカー日和となった今日、1Bと2Aが決勝進出をかけて対戦しました。2Aは1点ビハインドの状態で始めるも、キックオフ早々にミドルシュートのこぼれ球を押し込み同点。その後、再三にわたる1年生のファインプレーで両者とも得点できず、タイムアップ。大会2度目のPK戦となり、1巡目で2Aの勝利となりました。1年生の善戦が随所に光った試合となりました。さあ、大成功まで1試合を残すのみとなりました!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部 冬季大会&区民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月12日(日)に、バドミントン部の世田谷区冬季大会&世田谷区区民大会が同時に実施されました。どの試合も一進一退の攻防となる白熱した試合展開となりました。最後まであきらめずに頑張る姿がとっても立派でした。

【結果報告】
1.女子ダブルス ※冬季大会
準優勝
6位
2.男子ダブルス ※区民大会
2位 
5位

※男子・女子ともに1月に実施されるブロック大会への出場権を得ました。

ESD(環境・食育)特別授業のご案内

 喜多見中学校では下記の日程でESD(環境・食育)特別授業を2年生を対象に実施します。
 給食の食器でお世話になっている三信化工(株)より講師の方をお招きし、「ものの大切さ」に関する講演と、「エコがみえるすごろく」の体験を行います。
 本日、生徒を通してチラシを配布しております。間近のご案内になってしまい申し訳ありませんが、ご都合のつく方はぜひご来校ください。


日 時 令和3年12月17日(金)
    5校時〜6校時 13:35〜15:25

対 象 中学2年生

場 所 喜多見中学校 体育館

内 容 講演「ものの大切さ」、体験「エコがみえるすごろく」他

講 師 三信化工(株) 海老原 誠治 様

※事前申し込みの必要はありません。

PTA家庭教育学級

 土曜授業日の今日、PTA家庭教育学級も開催されました。「コロナ禍の今、気になるこどものからだと心」と題して、日本体育大学の野井真吾先生にご講演いただきました。『動いてヒトになり、群れて人間になる』― 示唆に富む、そして、楽しいお話をいただき、会場の参加者もオンライでの参加者も温かい気持ちに包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時の体育館では、1年生を対象としたセーフティ教室が開かれました。SNSトラブルの怖さ、未然防止に向けた本企画ですが、ちょっと写真からは想像が…
 何と落語の演者は成城署のスクールサポータ―の齋藤様です。プロ顔負けの素晴らしい話芸に本テーマを載せてご披露いただきました。その後、加藤係長様より具体的な事案を交えたお話をいただきました。『想像力を働かせ、自分も相手もを守ること』を学びました。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6校時は交通安全教室でした。スタントマンによる交通事故の再現により、交通事故の恐ろしさを実感し、交通ルールを守ることの必要性を理解しました。寒い中でしたが、保護者の方々もご来校いただきありがとうございました。

2021 KITAMI SOCCER CUP (2回戦第1試合)

画像1 画像1
画像2 画像2
 連日盛り上がる KITAMI SOCCER CUP もいよい残り3試合となりました。今日は2B対3Bの異学年マッチ。お昼の放送では両者のキャプテンとも気合十分で、この一戦への意気込みを熱く語っていました。1点のビハインドを背負って臨んだ3Bでしたが、女子選手の2ゴールで4点を加え、終わってみれば6−1の圧勝。2Bは準決勝敗退となってしまいました。ラフプレーもなく、今日も爽やか喜多見中生でした!

ゲストティーチャー(2)

 9日(木)は、(株)三信化工より海老原様をお招きし、「和食文化」の講義がありました。食を通じ人を大切にする思いや和食器の奥深さなどについて、映像を交えながら分かりやすいお話をいただいています。本講座は、2,3年生の各学級で順次展開される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゲストティーチャー(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 8日(水)5校時は(社)がんと働く応援団より大友先生をお招きした、3年生対象の「がん教育」の授業でした。健康と命の大切さについて学び、自らの健康を適切に管理し、がんに対する正しい知識とがん患者に対する正しい認識をもつことを目的としています。『怖がり過ぎず、正しく理解』という先生の言葉が、子どもたちに届けられました。

2021 KITAMI SOCCER CUP (1回戦第5試合)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ベスト4」進出をかけ、2A対3Cが対戦しました。1点のアドバンテージを得ていた2Aは勢いそのままに、3年生のゴールネットを2度も揺らす快勝となりました。3Cのフェアプレイ、そして両チームの女子選手の活躍も光った試合でした。

落ち葉掃きボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 伝統の「落ち葉掃きボランティア」が始まりました。この活動は、生徒会の呼びかけに対し、学年を超えた有志ボランティアが喜多見公園および喜多見団地周辺の清掃を放課後に実施するものです。6日から10日にかけて毎日行います。初日の今日は、44名が参加しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

おしらせ

学校経営

学校関係者評価

配布文書

本校への入学をご検討の皆様へ

新型コロナウイルスへの対応