12月1日 1学年の様子(C組、道徳)

画像1 画像1
本日の1学年の様子について紹介します。

ついに今日から12月です!
最後の1ヶ月、悔いなく過ごしましょう!

C組の5時間目は道徳でした。
動物愛護について考え、とても盛り上がりました!
ペットを飼っている生徒も多く、感情移入がしやすいのか、真っ直ぐな意見が多く出ました。
自分の意見を持ちながらも、しっかり多種多様な立場に立って考える目標を達成できた時間となりました。
そして何より、心の優しい生徒が多いC組に感動しました…。

(瀬喜)

12月1日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
麦入りごはん
回鍋肉
こんにゃくサラダ
りんご
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
豚肉    茨城・群馬・栃木
生揚げ   愛知・佐賀
にんにく  青森
しょうが  高知
にんじん  千葉
たまねぎ  北海道
たけのこ水煮 国内
キャベツ  愛知
ピーマン  茨城
こんにゃく 群馬
きゅうり  群馬
もやし   群馬
りんご   長野
牛乳    北海道他

今日の「回鍋肉」は、ほとんど残菜がないくらい、どのクラスもよく食べていました。
このひと皿で、野菜が約170g入っていました。
野菜は加熱するとカサが減り、たくさん食べられます。
「こんにゃくサラダ」の野菜と合わせると、今日の一人分の野菜使用量は約230gです。
世田谷区の学校給食の野菜の摂取基準量は、1食あたり約130g(中学校)なので、今日の給食を残さず食べた人は、野菜をたっぷり摂ることができましたね。
野菜は、ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富で、体の調子を整えてくれます。
本校では、毎月平均すると、基準量より多くの野菜を提供しています。
寒くなってきたので、野菜をたっぷり摂って、風邪や感染症にかからないようにしましょう。

11月30日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
大根めし
秋鮭のバター蒸し
さつまいもの甘煮
豆腐汁
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
油揚げ・豆腐 愛知・佐賀
鮭     北海道・三陸
だいこん  東京都八王子
ねぎ    東京都八王子
にんじん  千葉
みずな   茨城
さつまいも 千葉
わかめ   韓国
牛乳    北海道他

今日は、東京の八王子産の、旬の葉付き大根を油揚げと煮て、ごはんに混ぜ込んだ「大根めし」でした。
大根はサイコロ状に切りましたが、サイコロ状に手作業で切るのは、大量の大根(27キロ!)ではとても大変な作業なのです。
でも、その甲斐あって、味が染みてあめ色になった大根がとてもやわらかく仕上がり、「おいしかった!」との声をもらいました!!

ボールをつなげる

画像1 画像1
画像2 画像2
体力向上部の活動の様子です。

朝日が差し込む体育館で元気に身体を動かしていました。

今日はバレーボールを行っていましたが、「1回のバウンドなら返しても良い」というルールで「つなげる」ことを意識して取り組んでいました。

相手のコースに返すためにはどのようにすればよいか考えていました。

また、1回のバウンドなら返すチャンスがあるので、あきらめずにボールを追いかける姿も素敵でした!


(倉橋)

11月29日(月) 朝ボラの様子

画像1 画像1
今日の朝ボラの様子です。

今朝は一段と冷え込む朝でしたが、多くの生徒が朝ボラに参加していました。

手を冷たくしながらも、地域清掃に協力してくれてありがとうございます!

ふと空を見上げると飛行機雲が見えました。


(倉橋)
画像2 画像2

冬の準備と春にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
今週も花ボラの活動がありました!
パンジー、ビオラを中心に冬の花を植えました。
そして、卒業式や入学式に向けてチューリップの球根もプランターの中へ!!
これから寒さが厳しくなり、植物にとっても厳しい環境になりますが、みんなで丁寧に見ていこうね。

(担当:山本)

校長面接開始

画像1 画像1
画像2 画像2
毎年この時期になると、3年生全員が校長先生と個人面接の練習をします。
今年度は今日から校長面接がスタートしました。

面接練習が終わると校長先生は、今後の進路選択に希望が持てるようなアドバイスを一人一人にしてくださいました。

明日以降面接練習をする皆さんも、自分のよさを最大限に発揮できるよう頑張ってくださいね、(久保)

いよいよ加湿器の登場です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の保健給食委員会では、

11月の反省を行い、12月の目標を話し合いました。

そして、明日からいよいよ各教室に加湿器が設置されます。

毎朝保健給食委員が水を入れ替え、下校時には水を捨て、中のフィルターを干します。
全校生徒の健康のために、保健給食委員会が全てのお手入れを任されます。

自ら出来る健康管理はすすんで行いましょう。
保健給食委員会担当 益子♪

サッカー部TM

画像1 画像1
画像2 画像2
?こんばんは。

昨日、都大会に出場したチーム練習試合をさせていただきました。

止める・蹴るはもちろん、細かいところまでトレーニングされていて、学ぶことが多く、よい経験をさせていただきました。

最近、「サッカーロイロ」を始めました。
俗に言う、サッカーノートです。

その日の振り返りを頭の中でやるだけではなく、文章で表現することで、その課題がより明確になります。
ウィークポイントと向き合い、自ら克服する努力をする事が大切なんです。

1年後、今のサッカーロイロを見た時に成長を感じられるようになろう!

(智)

11月29日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
セサミトースト
鶏肉と大豆のトマト煮
ごまドレサラダ
牛乳

<主な食材と産地>
鶏肉    宮崎・茨城・栃木
大豆    北海道
にんにく  青森
たまねぎ  北海道
にんじん  千葉
セロリ―  愛知
じゃがいも 北海道
もやし   栃木
こまつな  茨城
牛乳    北海道他

「セサミトースト」は、練りごまとすりごま、ごまのダブル使いです。
サクッとごまが香ばしく、ほんのり甘くて人気のメニューです。
今日はサラダも「ごまドレ」で、ごまたっぷりデーでした。

11月29日 朝ボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の朝ボラについて紹介します。

いよいよ気温も下がり秋が深まってきました。
なかなか朝、布団から出るのがしんどくなる季節でもあります。
それでも今日も40人を超える生徒が集まりました!

落ち葉がなくなって綺麗になった緑道は今日も綺麗です。

(瀬喜)

面接対策ウィーク

画像1 画像1
画像2 画像2
3学年では、今週1週間を「面接対策ウィーク」と位置付け、個人面接対策を行いました。

毎朝担任が、面接でよく聞かれる質問の中から2問を選んでロイロで送り、生徒の皆さんはその回答を提出。担任は回答を添削して返却。
これを繰り返すことで、面接に対する心構えができたようです。

昨日は総合の時間に、動画で面接の流れを確認しました。

これからも面接練習を学校生活の中に取り入れていきます。(久保)

`B’elieve_6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
? みなさんこんにちは。

今週の1-Bの様子です。
今週は給食準備が早くなり、係や当番活動に責任をもって取り組む様子が伺えました。委員の生徒や係の生徒が中心となり、全体に声をかけてくれています。教員主導ではなく、子ども達が主導で動ける事が増えてきました。まだまだ多くの行事を控えていますので、今後が楽しみです。

テストが終わり気が緩みがちですが、一つ一つの授業や宿題、提出物など、丁寧に取り組みましょう。


若佐

11月26日 1学年の様子(B組、朝キャリ)

画像1 画像1
本日の1学年の様子を紹介します。

現在、1年生は朝学活の時間で様々な仕事を学んでいます。
今週は商社について学びました。

一見華やかに見える業界の大変さ、そして面白みを映像を交えて考えていきました。

どんな職業にも表と裏があります。
まずは知ることから始めましょう!!

(瀬喜)

オリ・パラ給食

画像1 画像1
11月24日はオリ・パラ給食でした。
保健給食委員の生徒が素敵な掲示物を作成してくれて、2年生が感想を書いてくれました。
今回のオリ・パラ給食は、今年の夏に我が国日本でオリンピック・パラリンピックが開催されたということもあり、テーマを日本の料理「和食」としました。
この給食に込めた栄養士の思い、給食室の思い、和食の文化、食材や調味料についてなど、目の前に並ぶ給食から、その背景を感じ取ってくれている様子が伝わり、とてもうれしくなりました。
掲示物は、職員室の隣の印刷室の廊下にあります。
ぜひ、見てくださいね!

11月26日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
麦入りごはん
豆腐ハンバーグ
ほうれんそうサラダ
すまし汁
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
豆腐    愛知・佐賀
豚肉    茨城・群馬・栃木
鶏卵    栃木
鶏肉    宮崎・茨城・栃木
しょうが  高知
たまねぎ  北海道
だいこん  東京都八王子
ほうれんそう 埼玉
もやし   栃木
にんじん  千葉
こまつな  東京都八王子
こんにゃく 群馬
生わかめ  韓国
牛乳    北海道他

「豆腐ハンバーグ」は、給食室のお母さんたちの、愛情のこもった手ごねハンバーグです。
大きくてふっくらと柔らかく仕上がりました。
大根おろしの和風ソースともよく合ってご飯がすすみましたね。
ビタミンやミネラルがたっぷりの大根の葉も、刻んでソースに入れましたよ。
画像2 画像2

3CD 体育(体育館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにちは。

3CDの体育では、体育館でバスケをしていました。

この学年はほんとによく動きます。終わった後、汗だらだらになりながら帰って来ます。
体を動かし、汗をかくことはほんとにいいことですね。

怪我に気をつけて、楽しみましょう。

(智)

3CD 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにちは。

3時間目の体育では、校庭で走り幅跳びの記録測定を行っていました。

みんなよく跳びますね。
踏み込む時の視線、空中姿勢に注意しながら、楽しんでいました。

私も跳びました。2年前の肉離れが頭をよぎり、不安でしたが、意を決してスタート。

結果は、、、ファール・・・

アップ無しはきついですね笑

(智)

3B 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにちは。

3時間目の家庭科では、「絵本作り」をしていました。

みんなどんな絵本を作るのでしょうか。

(智)

11月26日3Aの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにちは。

3時間目は技術でした。
タブレットを使い、いろいろと操作していました。

豊岡先生はICT機器を活用し、生徒の興味関心を見き出す工夫をしています。

(智)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

配布文書

東深沢・等々力コミュニティー

校長より

進路通信