瀬田小学校のホームページにようこそ!

遠足 10/18更新

画像1 画像1
10月15日(金)
この日、4年生は砧公園の中にある世田谷美術館へ行ってきました。
去年は感染症の影響で校外学習に行けなかったこともあり、行く前から子供たちのわくわくした表情が多く見られました。
美術館では、塔本シスコさんの絵が展示されており、扱う素材の豊富さとその色彩表現に子供たちは食い入るように見ていました。

10月19日(火)

画像1 画像1
【献立】
 黒砂糖パン 牛乳 魚のピザ焼き 野菜スープ シャキシャキ野菜

【食材】
 玉ねぎ:北海道 にんじん:北海道 キャベツ:群馬県 セロリ:長野県 小松菜:千葉県 大根:千葉県 きゅうり:埼玉県 しょうが:高知県 にんにく:青森県 たら:ノルウエー 鶏肉:宮崎・茨城・栃木県

10月18日(月)

画像1 画像1
【献立】
 栗ごはん 牛乳 けんちん汁 白玉しるこ
 
【食材】
 米:山形県 もち米:千葉県 里芋:埼玉県 小豆:北海道 栗:熊本・大分県 ごぼう:青森県 にんじん:北海道 大根:岩手県 長ねぎ:青森県 鶏肉:宮崎・茨城・栃木県

外国語・5年生 10/15更新

画像1 画像1
10月15日(金)
5年生の外国語の授業で今日から「I want to go to Italy.」という単元に入りました。
「Seta Travel Agency」と称してプチ瀬田旅行代理店をつくり、海外の旅行のガイドブックを並べたものを登場させ、「わー読みたい」と興味をもっていました。
また、クラスみんなで意見を出し合い、学習計画を立てました。
早く海外旅行に行ける日が来るのを願いながら、「Where do you want to go?」と、楽しく尋ねあっていきたいです。

10月15日(金)

画像1 画像1
【献立】
 フレンチトースト 牛乳 ポトフ ツナサラダ

【食材】
 じゃがいも:北海道 にんじん:北海道 玉ねぎ:北海道 キャベツ:群馬県 セロリ:長野県 パセリ:長野県 きゅうり:埼玉県 レモン:広島県 豚肉:千葉県 鶏卵:青森県

5年生 社会 食糧自給率を上げるには?(10月14日更新)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日(木)
今日は5年2組の社会の授業からお届けします。

この日は、先生たちも自主勉強会。
時間の空いた先生方が何人か、授業を参観しました。

まずは、2つの資料から、日本の農業従事者や、農業の生産高が減っていることを知ります。
そこから、「食糧自給率を上げるためには、どんな取り組みがあるのか?」をテーマに、調べ、話し合います。次々と子供たちから意見が出る、レベルの高い授業になりました。
学習の最後には、タブレットを使い、地産地消のメリットとデメリットや、全国の地産地消の取り組みを調べ、振り返りに自分の考えをまとめました。子供たちも先生も輝く、素晴らしい授業になりました。

放課後は、参観した先生たちで、意見交換会を行いました。
こうして、子供たちと共に、先生たちもお互いを高めあう学び合いをしています。

10月14日(木)

画像1 画像1
【献立】
 ごはん 牛乳 さんまのかば焼き 豚汁 野菜のゆかりあえ

【食材】
 米:茨城県 じゃがいも:北海道 ごぼう:青森県 大根:北海道 長ねぎ:青森県 キャベツ:群馬県 きゅうり:埼玉県 さんま:北海道 豚肉:千葉県

6年生 図工 10/13更新

画像1 画像1 画像2 画像2
10月13日(水)
6年生は図工の授業で「わたしはデザイナー 12さいの力で」に取り組んでいます。
自分でつくりたいものを決め、大きさや形を考えて板材を切り分けています。
まだつくり始めですが、算数の頭も使うので皆苦労しながら進めています。
一人一人ちがう形の作品が出来上がるので、完成が今から楽しみです。

10月13日(水)

画像1 画像1
【献立】
 エビピラフ 牛乳 イタリアンスープ くだもの(なし)

【食材】
 米:山形県 にんじん:北海道 玉ねぎ:北海道 小松菜:埼玉県 ホールコーン:北海道 グリンピース:ニュージーランド なし:長野県 えび:インド・パキスタン 鶏卵:青森県

5年生 ミシンの学習 10/12 更新

画像1 画像1 画像2 画像2
10月12日(火)

5年生家庭科では、ミシンの学習を進めています。
最初はミシン針に糸を通すことや、下糸を出したりすることに苦戦していた子供たち。
何回か学習をしていくうちに、「やり方がわかってきた!」「困っている友達に教えることもできるようになった!」「ミシンの学習楽しい!」と、友達と協力し助け合いながら取り組んでいる姿が多く見られるようになりました。

来週から、いよいよナップサック作りが始まります。
今までの学習を生かして、取り組んで欲しいと思います。

10月12日(火)

画像1 画像1
【献立】
 煮込みうどん 牛乳 大学いも キャベツの塩こんぶかけ

【食材】
 さつまいも:千葉県 にんじん:北海道 長ねぎ:青森県 小松菜:千葉県 キャベツ:群馬県 豚肉:千葉県 

全校朝会 10/11更新

画像1 画像1
10月11日(月)
全校朝会を行いました。今週のめあては「元気よくあいさつをしよう」です。
そして、今日から瀬田小学校に2名の教育実習生がきました。

10月11日(月)

画像1 画像1
【献立】
 スタミナ丼 牛乳 和風サラダ

【食材】
 米:山形県 玉ねぎ:北海道 にんじん:北海道 ピーマン:茨城県 もやし:栃木県 にんにく:青森県 しょうが:高知県 たけのこ:福岡・熊本・鹿児島・宮崎県 生わかめ:徳島県 豚肉:茨城・群馬・栃木県

10月8日(金)

画像1 画像1
【献立】
 シナモントースト 牛乳 マカロニクリーム煮 野菜のカレードレッシング

【食材】
 玉ねぎ:北海道 にんじん:北海道 キャベツ:群馬県 チンゲン菜:茨城県 鶏肉:宮崎・茨城・栃木県

3年生 理科 音の伝わり方を調べよう 〜10月7日(木)更新

画像1 画像1 画像2 画像2
10月7日(木)
今日は学校公開1日目。
3年生の理科では、「音の伝わり方」の学習を行いました。

「音が聞こえている間、物はどのような様子なのだろうか?」
という問題。子供たちは、予想→話し合い→発表→実験→結果のまとめ→考察、の順で学習を行いました。

トライアングル、大太鼓、鉄琴などに紙をおいたりふせんを付けたり、触ってみたりして確かめました。
「先生、音が出ている間だけ、振動してふるえています!」
「振動を止めると、音がしなくなりました。」

たくさんの気付きが生まれ、科学的で、楽しい理科の授業になりました。

あいさつ運動 10/7更新

画像1 画像1
10月7日(木)
今日と明日の二日間は瀬田中学校、二子玉川小学校、瀬田小学校、三校合同のあいさつ運動です。
登校時間に瀬田中のお兄さんお姉さんが正門近くで明るくあいさつしてくれています。
みなさんはいつもより元気よく返すことができましたか?

5年生高跳び  10/5 更新

画像1 画像1 画像2 画像2
10月5日(火)
5年生の体育では、高跳びの学習をしています。
今日は高跳び最後の学習でした。

子供たちは今日の学習のめあてを自分で決めました。
「歩数に気をつけて跳ぶこと。」「踏切足は地面を強く蹴って、思い切り高くジャンプする。」「新記録に挑戦する。」などなど、今までの学習を生かしためあてを決めていました。

友達と声を掛け合って準備・片付けをしたり、励まし合って活動したり、協力して取り組む姿が印象的でした。

10月7日(木)

画像1 画像1
【献立】
 ごはん 牛乳 肉じゃがうま煮 じゃこサラダ

【食材】
 米:千葉県 じゃがいも:北海道 玉ねぎ:北海道 にんじん:北海道 さやいんげん:青森県 キャベツ:群馬県 小松菜:東京都 きゅうり:埼玉県 ちりめんじゃこ:タイ 豚肉:千葉県

10月6日(水)

画像1 画像1
【献立】
 ミルクパン 牛乳 魚のラビゴットソース 青菜のソテー 千切り野菜スープ

【食材】
 玉ねぎ:北海道 パセリ:長野県 もやし:栃木県 にんじん:北海道 キャベツ:群馬県 小松菜:東京都 あじ:長崎県 豚肉:茨城・群馬・栃木県

安全マップ 10/4更新

画像1 画像1
10月4日(月)
4年生の総合の学習では、町の安全について学習しています。
今回は、学区内で危険な場所がないかを探すフィールドワークを行いました。
子供たちはグループごとに役割を責任もって行い、協力して調査している様子が多く見られました。
これらの調査をもとに「安全マップ」を作成予定です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

生活時程表

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年