旭小学校の様子や子どもたちの活躍をご覧ください!

授業の様子(10月8日)その3

ひまらや学級の様子です。
3・4時間目は図画工作(題材名「えのぐであそぼう」)でした。
画像1 画像1

授業の様子(10月8日)その2

3年生の様子です。
1組はキャリアパスポートを活用して行事の振り返り、2組は国語(書写)、3組も国語(新出漢字についてワークにてチェック)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(10月8日)

2年生の様子です。
1組、2組はタブレット端末を活用しての算数(かけ算)
3組はタンブリン、カスタネットを用いての音楽(リズム打ちの練習)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞教室(10月8日)

5年生を対象に音楽鑑賞教室を実施しました。
東京フィルハーモニー交響楽団のメンバーによる弦楽五重奏を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間(10月8日)

あいさつ週間、今月最終日の様子です。
代表委員の児童が率先して礼儀正しく挨拶をしています。
画像1 画像1

通学路点検(10月7日)

世田谷区、警察、PTA、学校で連携し、通学路点検を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(10月7日)その3

画像1 画像1
 6年生が、理科の時間に、てこのはたらきについて学習しました。
 視点からの距離を2倍にすると、おもりは2分の1になること等を確かめました。

授業の様子(10月7日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が、算数の時間に、計算のきまりについて学習しました。

給食(10月7日)

画像1 画像1
 献立は、ミルクパン、牛乳、ポテトのクリーム焼き、ABCスープ、くだもの(菊花みかん)でした。

授業の様子(10月7日)

画像1 画像1
 5年生が、体育の時間に、走り高跳びをしました。
 体力を向上させるためにも、1時間1時間を大切に、運動量を増やすようにしています。

給食(10月6日)

画像1 画像1
 献立は、青菜チャーハン、牛乳、ジャンボぎょうざ、ラーパーツァイでした。

避難訓練(10月5日)

 地震を想定した避難訓練を行いました。
 本日は、登校してすぐの8時25分に行いました。地震は、いつ起こるか分かりません。そのため、どのような時にも、動じることなく「お・か・し・も」の約束を守って避難できることが大切です。
 一人一人が、落ち着いて行動できました。

授業の様子(10月5日)その2

画像1 画像1
 5年生が、国語の時間に、「よりよい学校生活をするために」、学校生活を振り返り、話し合うとよいことがないか考え、発表しました。

授業の様子(10月5日)

画像1 画像1
 4年生が、体育の時間に、走高跳びをしました。

給食(10月5日)

画像1 画像1
 献立は、麦ごはん、牛乳、鮭の西京焼き、刻み昆布の五目煮、りんごゼリーでした。

読み聞かせ(10月5日)

画像1 画像1
 クッキーズの皆さんが、3年生に読み聞かせをしてくださいました。
 読み聞かせをしてくださいました皆様、ありがとうございました。

委員会の活動の様子(10月4日)

画像1 画像1
 月一回、5・6年生が、様々な委員会に所属して、活動しています。
 体育委員会の児童は、体育倉庫の用具の整理整頓やボールの空気入れ等を行っています。

給食(10月4日)

画像1 画像1
 献立は、五目あんかけ焼きそば、牛乳、フライドポテト、くだもの(みかん)でした。

授業の様子(10月4日)その7

画像1 画像1
 6年生が、社会科の時間に、室町文化について、その内容を学びました。

授業の様子(10月4日)その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が、算数の時間に、分数のひき算について学びました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

おしらせ

学校関係者評価

給食食材

校長室だより

1年生 保護者会資料

2年生 保護者会資料

3年生 保護者会資料

4年生 保護者会資料

5年生 保護者会資料

6年生 保護者会資料

ひまらや 保護者会資料

1年生 評価規準

2年生 評価規準

3年生 評価規準

4年生 評価規準

5年生 評価規準

6年生 評価規準