作戦実行!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生がiPadで戦術を考えました。 コミュニケーションをとり、高学年らしいゲーム展開が繰り広げられていました。 iPhoneから送信 山崎太鼓の法被![]() ![]() 30代目も歴代の6年生の姿を目指して頑張っています。 iPhoneから送信 デビューまで一週間![]() ![]() 来週からはいよいよ校庭での練習が始まります。 iPhoneから送信 【4年】クラス漢字![]() ![]() 本日、スポーツ祭り「春」当日に着るはっぴに、この漢字一字をペイントします!当日はクラスの漢字が背中に大きく書いてありますので、注目してください。5年生の漢字も注目です! 【5年生】美しい創ラン♪![]() ![]() 入場から踊りまで、全力です。 今日は、隊形移動の仕上げでした。 他の学年の先生方からも、 「すごい綺麗!!」という声をいただきました。 さすが5年生。 他の人に感動を与える力をもっていますね。 本番に向けて、全力で取り組んでいる4.5年生。 笑顔輝く、全力創ランをお楽しみください♪ ドッコイショー! 【3年】ワクワクな乗り物![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんな乗り物に乗ってみたいかな? 世界に一つだけの、面白い乗り物を考えていますね〜! みんなのアイデアでどんな面白い乗り物が誕生するかな!? 【3年】学校のまわりのようすまとめ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域の特徴が分かったかな!? 【3年】朝の読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はロバのお話。 みんなお話の世界に入り込んでいましたヨ! 読み聞かせ、ありがとうございました!! 【仲よし学級】展覧会に向けて向けて向けて(5年)3![]() ![]() ![]() ![]() 何になるかは、お楽しみに! 【仲よし学級】展覧会に向けて(5年)2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【仲よし学級】展覧会に向けて(5年)![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は、1・2・3年生よりレベルアップして、様々な材料を入れて作ります。 【5年】 外国語「Ilike〜」
「好きなもの」を訪ねる言い方を学習
しました。 まずは、簡単な英語を用いたゲームを 行いました。 その後、タブレットで、教科書に出てくる 会話文の聞き取りを各自で行いました。 ![]() ![]() 【5年】 スポーツ祭り 団体「春の陣」
今日は、5、6年生合同のチームで
初めての顔合わせをしました。 その後、実際に赤白に分かれ、試合を 行いました。 これからそれぞれのチームが作戦を 考えていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年】 スポーツ祭り「春」に向けて
朝の山スポは雨のため、教室で
放送を用いて行いました。 赤白の応援団長から、応援の ダンスを教えてもらいました。 画面越しでしたが、5年生の 子どもたちも、覚えようと懸命 に真似をしていました。 ![]() ![]() 【5年】 音楽 合奏「リボンのおどり」
それぞれの楽器で合奏を行い
ました。 お互いの「音」を聴き合い 音を合わせました。 みんなで「音」を【創ろう】♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】隊形移動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校庭で、隊形移動の練習をしました。 本番に向けて、みんな頑張っていますね!! 【3年】応援ダンス!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の応援団長がテレビで見本を見せてくれています。 3年生のみんなも、レッツダンス♪ 【仲よし学級】作って遊ぼう![]() ![]() ![]() ![]() 柵と生き物を紙に描いて、真ん中に割り箸を挟んで表と裏に貼り合せてくるくるすると…あら、不思議!柵の中に生き物が入っているように見えるのです。 子どもたちは、 「みんなで動物園を作ろうよ!」と大喜びで仲良く遊んでいました。 【4年】SDGsの具体的アクション![]() ![]() ![]() ![]() とある班が取り組んだのは「飢餓をゼロに」。私たち日本の学校でいますぐできることは、食べ物に感謝して残さず食べること。という話になり、栄養士さんに相談に行きました。 栄養価が高く、みんな進んで食べられるメニューを班のメンバーで考え、栄養士さんに提案したところ、メニューに入れてもらうことができました。 昨日はそのメニュー「回鍋肉丼」でした。もちろん、提案した4年2組は完食。他のクラスも残さず食べてくれていたら嬉しいです。できることから一歩ずつですね!具体的に動き、思っていたことを実現させた子供たちに拍手です! 【5年】 「創ラン♪」 さらに進歩
今日は、3つの隊形移動を覚えました。
隣の友達をしっかり覚えて、お互い に声を掛け合っています。 さすが! みんなで【創ろう】 ![]() ![]() |
|