川場移動教室2日目10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
田園プラザまで後わずか。いろいろもの、こと、自然を味わいながらゴール目指します

川場移動教室2日目9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
りんご農園の脇を通り、りんごの実がなっている様子も観察しました。

川場移動教室2日目8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美しい棚田の景色が広がっています。

川場移動教室2日目7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
村を巡りながら、いろいろな説明をしていただいています。気温も丁度良く、元気に巡っています。

川場移動教室2日目6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
村巡りに出発します。これから田園プラザまで2時間程歩きます。今日はクラスごとに案内の方についていただきます。

川場移動教室2日目5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉室式を行いました。校旗も降納です。楽しい時間はあっという間でした。各係がとてもがんばりました。各グループが協力して過ごしました。楽しむときは楽しみ、やるべきことはきちんとやる5年生です。宿舎の方々ありがとうございました。

川場移動教室2日目4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
感謝の気持ちを込めて「ごちそうさま」をしました。

川場移動教室2日目3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食です。配膳、片付けもマナーを守ってしっかりやっています。美味しくいただいています。

川場移動教室2日目2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おまつり広場で、生活保健係司会による朝会です。みんなで元気に「エビカニクス」(音楽に合わせて朝の体操エクササイズ)をしました。眠気も吹っ飛びました。

川場移動教室2日目1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝、6時起床。みんな時間通り行動開始。6時30分、外のおまつり広場に集合です。起床後はまず検温。集合時間までに時間のあるグループは、洗顔、布団の片付けもしました。

川場移動教室14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゲームなどをしてキャンプファイヤーを楽しみました。火の神からいただいた「火」は「友情、思いやり、希望、駒繋の誇り」の願いが込められました。楽しい時間はあっという間。天にも届きそうに赤々と燃えていた炎は大地にもどり、キャンプファイヤーを終えました。レク係が色々と計画し、みんなが協力して楽しめたキャンプファイヤーでした。

川場移動教室13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食の時間になりました。充実した1日を過ごしお腹もペコペコ。食事係りが配膳の手伝いをしました。給食のときと同じように、一人一人が食事を取りに行っています。テーブルは、パーティションで区切られています。感染症予防のため、食事の間はおしゃべりもがまんです。食事係りが、事前に川場ニュースを作ってくれました。その放送を聴きながら楽しく食べています。

川場移動教室12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループにより、時間をずらして入浴、お土産購入の時間を過ごしています。計算機を持ち、家族の顔も思い浮かべながらお土産を購入しています。りんごジュース、りんごチップ、キーフォルダー、ボールペンは人気の様子。どのようなお土産を持って帰るかお楽しみにしてください。

川場移動教室11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふじやまビレッジ横の池で、マスつかみをしました。

川場移動教室10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もちろん、身体全体で川場の自然を味わっている子どもたちです。川場のよさ、世田谷のよさの両方を感じている子どもたちです。

川場移動教室9

画像1 画像1 画像2 画像2
今回はグループで一台iPadを持ってきています。「里山入門」で探索しながら、見つけたものや気になること、知ったことを記録しています。学校に戻ってからiPadに集めた資料を活用していきます。

川場移動教室8

画像1 画像1 画像2 画像2
里山入門に出かけます。まずは、案内をしてくださる4人のスタッフの方からオリエンテーションがありました。これから2つのグループに分かれて1時間程宿舎周辺を探索します。

川場移動教室6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
部屋に入って避難訓練をしました。

川場移動教室6

画像1 画像1 画像2 画像2
開室式が終わり、お弁当の時間となりました。おまつり広場で距離をとり、一方を向き、自然を楽しみながら食べています。

川場移動教室5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふじやまビレッジに到着しました。外のおまつり広場で開室式を行いました。校旗も掲揚し、いよいよ共同生活、密度の濃い体験の数々の始まりです。子どもたちの顔が輝いています。あいさつや話の聞き方も大変立派な5年生です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

学校経営

学校関係者評価

各種おしらせ

保健だより

各学年年間学習指導計画

学校要覧

新型コロナウィルスに係る対応

学び舎要覧

限定動画