保護者の皆様、地域の皆様、2学期はいろいろな場面でお世話になりました。よいお年をお迎えください。 なお、12月29日〜1月3日は学校閉庁日です。ご理解、ご協力をお願いいたします。

感嘆符 学校休業日(8/13(金)〜17(火))における対応等について

 世田谷区立学校では、8/13(金)〜17(火)を「学校休業日」と設定し教職員の勤務を行わないこととしています。
 つきましては、期間中に緊急時の連絡等が必要な場合は以下にお知らせください。
(新型コロナウイルス感染症に関連する内容を含む)

 ○ 世田谷区教育委員会事務局 教育総務課調整係
   電話 03-5432-2652
   (8/14(土)・15(日)につきましては、16(月)に
    ご連絡ください。)

 なお、学校休業日においても、警備員は通常どおり勤務しています。
 また、夜間の学校施設開放及び夏のプール開放(8/16(月)〜29(日))は予定どおり行われます。

漢検合否結果(7/2(金)実施分)

 7/2(金)に実施した漢検の結果を本HPの「英検・漢検」のページから確認することができます。受検票に記載されている「確認NO」と照合してください。

吹奏楽部コンクールへ出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 吹奏楽部は、今日東京都中学校吹奏楽コンクールに出場します。午前中学校での最後の練習を終えて、正午に練馬文化センターに向かって学校を出発しました。駒留中は15時30分ごろに発表します。無観客での発表ですが、日頃の練習成果を発揮できるように頑張ってほしいです。

南校舎の工事&教室のワックスがけ

 夏休み中の学校ではよく校舎の一部の工事を行っています。今年の駒留中では、南校舎の工事が行われており、廊下と教室の間の壁や扉を全面改修しています。今は中に入れませんが、理科室の壁は今は全部取り外されています。同時に各教室のワックスがけを主事さん方が順次行ってくれています。(写真左側2枚は通行止めになっている体育館階段と2階渡り廊下、写真右はワックス乾燥中の1階第2ICT室)
 2学期になったらきれいになった校舎での生活が始まります。暑い中これらに関わってくださっている方々に感謝の気持ちを持って校舎を使ってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吹奏楽部は、本日午後「東京都中学校吹奏楽コンクール」に出場します。コロナ禍のため、無観客で行われます。午前中最終調整に取り組んでいます。

部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
連日暑い日が続いていますが、感染症対策、熱中症対策をしながら練習に励んでいます。卓球部、バスケットボール部、サッカー部の様子です。

三者面談始まる。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から夏休みです。同時に三者面談が始まりました。感染症対策をした上で各教室で行われています。担任の先生から1学期の学習や生活の様子についての話の後、夏休み中の課題や2学期に向けて頑張ってほしいことを確認しています。また3年生では進路についての話も触れています。
 生徒の皆さんは課題をクリアして2学期につなげていきましょう。
 保護者の皆様には都合つけていただき、また暑い中ご来校いただき感謝申し上げます。ぜひこの機会にお子様の頑張りを認め、励ましていただきたいと思います。 

第1学年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1年生の1学期最後の学年集会が行われました。各クラスの学級委員を中心として学期の反省を述べてくれました。その後、学年担当の教員から話をさせてもらいました。三者面談や部活動もありますが、次に全員で集まるのは9月1日です。しっかりとした夏休みを過ごしてください。ご家庭でもご協力よろしくお願いいたします。

第2学年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月20日(火)3校時、格技室で一学期最後の学年集会がありました。学年の教員から、宿題、休業中の過ごし方、卒業に向けての中学校生活の見直し、等の話がありました。コロナ禍のために制約の多い一学期でしたが、良く頑張りました。明日から42日間という長い夏休みが始まります。健康に気をつけて充実した生活を送って欲しいと思います。

第3学年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生1学期最後の学年集会では、学級委員から各学級の1学期反省の発表と、先生方からの話を全員で聞きました。1学期の反省には、3年生として良くできた点が多く上がりましたね。これからの課題も上がりましたが、良い点も改善すべき点も、「進路決定に向けて活かしていきましょう」とどの学級からも話がありました。先生方からは、夏休みの学習、生活の仕方、高校等の説明会について、学校に来る時の注意点について話がありました。暑い中真剣に話を聴いていました。さすが3年生です。
 義務教育最後の夏休みです。進路について真剣に考え、復習をし、生活リズムを整えて、3年生として何をすべきか考えてこの夏を過ごしてください。先生たちは、皆さんのことを応援しています。

一学期終業式

 75日間の一学期も最終日を迎えました。今回もコロナ禍により放送による終業式となりました。校長先生からの講話では、各学年とも今学期の成長の様子を誉めていただきました。昨年とは異なり42日間の夏休みとなり、今学期の復習をしたり進路に向けて準備をしたり、タブレットを活用した学習に取り組んでみたりと、学習全般の話もありました。そして、熱中症や事故に気を付け安全に過ごすこと、オリンピック・パラリンピックのTV観戦を通じて、平和について考えること等についても触れられました。有意義な夏休みにしてください。式後に、生徒会からペットボトルキャップ回収の中間報告がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

奉仕活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 どの学年も熱心に清掃に取り組みました。保護者の皆様にもお手伝いをいただきました。ありがとうございました。

奉仕活動1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日6校時。奉仕活動を行いました。教室、廊下、特別活動など1学期にお世話になったところを心を込めて掃除をしました。

本日の給食(7月19日)

画像1 画像1
 7月19日の給食のメニューは「ひよこ豆のカレーライス、わかめサラダ、フルーツゼリー、牛乳」です。 1学期最後の給食でした。

タブレットを使い「世田谷めぐり」の発表をしています(2年生校外学習)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月19日(月)総合(1校時)校外学習の発表をしました。タブレットで撮った写真を使った発表は臨場感があり大変わかりやすいです。熱心に聞いていました。

ほじょ犬セミナー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、オリンピック・パラリンピック教育の一環として、1年生は5時間目、2,3年生は6時間目において「ほじょ犬セミナー」の授業を行いました。盲導犬、介助犬、聴導犬が体育館に来て、どのように人とほじょ犬が関わっているのかを実演を交えて教えていただきました。生徒たちはしっかりと話を聞くことができ、ほじょ犬に対する理解を深めることができました。最後に簡単な手話も習い、わずかな時間の中にたくさんの学びがありました。街でほじょ犬を連れている障がいのある方に手を差し伸べられるといいですね。終わりに、3年の代表生徒がお礼の言葉を述べ、全員で感謝の気持ちを伝えました。ありがとうございました。

本日の給食(7月16日)

画像1 画像1
 7月16日の給食のメニューは「ダイスチーズパン、鮭のハープ焼き、ジャーマンポテト、マカロニスープ、牛乳」です。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月15日の6校時後半、南校舎1階調理室より出火、そのため南校舎西階段が使用できないという状況を想定した避難訓練を実施しました。
 放送の指示に従って全校生徒が速やかに避難行動を開始しました。適切に行動し、短時間で全員が校庭に避難することができました。
 その後、集団下校班の確認も行いました。こちらも私語なく適切に行動し、短時間で確認作業が終了しました。
 万が一の時に備えて、普段から真剣に訓練に臨むことが大切です。これからも本日の訓練のようにしっかりとした態度で訓練に臨みましょう。

「世田谷めぐり」発表始まる(2年生校外学習)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月15日(木)総合(6校時)iPadのロイロノートで作ったスライドをテレビに映して発表が始まりました。見学地や班行動の様子を映した写真が効果的に配置されわかりやすいスライドでした。しっかりした態度で聞いていました。

本日の給食(7月15日)

画像1 画像1
 7月15日の給食のメニューは「チキンライス、いかのマリネソースかけ、野菜スープ、牛乳」です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

各種おしらせ

PTA配布物

学校評価

年間予定

検定

学校支援地域本部だより

学校図書館だより

英検・漢検結果

教育相談室便り

過去問や学習手引きがWebで利用できるようになりました!