5月14日の給食*桜丘中のミルクセサミトースト *ビーンズサラダ *クリームスープ *牛乳 ◆本日の給食の主な食材と産地 *にんじん 徳島 *たまねぎ 北海道 *きゅうり 群馬 *キャベツ 神奈川 *じゃがいも 鹿児島 ◆一口メモ 今日は「さくらの学び舎」給食です。笹原小学校、桜丘小学校、桜丘中学校それぞれの人気メニューを、別の学校で実施します。今日は桜丘中学校の人気メニューである「ミルクセサミトースト」のレシピを特別に教えてもらい、笹原小学校で初めてつくってみました。みなさんの感想をぜひ教えてくださいね。 ちなみに、笹原小学校の人気メニューは、5月のどこかで桜丘小学校で出されます。 5月13日の給食*チキンカレーライス *大根ときゅうりのゆかり和え *美生柑 *牛乳 ◆本日の給食の主な食材と産地 *にんにく 青森 *じゃがいも 鹿児島 *セロリ 長野 *たまねぎ 北海道 *りんご 青森 *にんじん 徳島 *しょうが 高知 *だいこん 千葉 *きゅうり 群馬 *美生柑 愛媛 *鶏肉 宮崎 ◆一口メモ 今日は人気メニューのカレーライスです。4月に1年生が初めて食べた給食も、カレーライスでしたね。4月のカレーライスは豚肉でしたが、今回は鶏肉をつかってチキンカレーライスにしました。給食のカレーは、市販のルーをつかっていないので、一から手作りなのですよ。 5月12日の給食*ぶどうパン *魚のバーベキューソース *パセリポテト *トマトスープ *牛乳 ◆本日の給食の主な食材と産地 *りんご 青森 *たまねぎ 北海道 *レモン 愛媛 *にんじん 徳島 *セロリ 静岡 *キャベツ 愛知 *パセリ 千葉 *シイラ 長崎 *豚肉 埼玉 *じゃがいも 鹿児 ◆一口メモ 給食室には、笹原小学校全員分の給食をつくるために、大きな鍋や機械がたくさんあります。おふろみたいに大きなお鍋を3つつかって、スープやパセリポテトをつくりました。お魚は、オーブンで焼きました。家のオーブンは1段か2段のものが多いですが、給食室のオーブンは10段もあります。 530人分の給食をつくる調理員さんは、毎日汗だくでがんばっているので、みなさんが好き嫌いせずきれいに食べてくれると、とてもうれしいです。 5/14 眼科健診を行いました!事前指導を各学級で行っていたため流れもスムーズで、予定より早く終えることができました。 健診の結果については、後日、お知らせいたします。 5/14 あいさつ週間、5日目です!あいさつ週間も5日目、今日が最終日となります。 今朝もあいさつキッズを務める5年生有志のたくさんのみなさんが、「おはようございます!」と気持ちのよいあいさつで登校して来るみなさんを迎えていました。すすんであいさつを交わすすてきな交流が続いています。 1週間の「あいさつ週間」の取組で、5年生があいさつキッズとして活躍し、活気のある学校生活につながっています。 今後も、毎月の「あいさつ週間」を中心に、今年度の重点目標「多様性を認め合い、よりよい集団をつくる子どもの育成」につなげていきたいと考えています。 5/13 “さくらの学び舎企画委員会”を開催しました!今年度の研究テーマや活動内容・活動計画などの基本方針を全体で確認し、それぞれの担当ごとに年間活動内容と計画の詳細について検討しました。 「せたがや11+」の取組をさくらの学び舎で推進するための貴重な時間となりました。 詳細については、改めて学校だよりや学校ホームページでお伝えしていきます。 5/13 今年度初めての児童集会がありました。(放送にて)感染対策として、昨年度に引き続き放送で行い、各学級で聞きながらの参加でした。 新しく来た先生の事を知ろう!というテーマで、問題を考え、先生にインタビューに行ったり、ポスターや放送でお知らせしたりと役割分担をしていきました。 今年度初めての集会で、集会委員の子どもたちも問題を読むときは緊張している様子でした。終わった後、5年生から「今までは参加する側だったけれど、集会はこんなに練習してやっているんだなとわかりました。」と感想が聞けました。 次の集会に向けてまた話し合いが始まっています。次回の集会も楽しみです。 5/13 3年生 ロイロノート5/13 ICT支援員による授業を行いました!今日の3時間目には3年1組で、一人1台のタブレット型端末を使って、『ロイロノート」の使い方について学習しました。 カラー付箋の使い方、データの送受信、カメラ機能の使い方など、2名の支援員さんと担任が子どもたちの操作と学習活動を見守り、支援しました。 これからの利活用がとても楽しみです。 5/13 心臓検診を行いました!朝早くから検診担当の方々が来校し、検査会場の準備を行い、1年生から順番に心電図検査を行いました。 初めての体験となる1年生も、説明をしっかりと聴いて、検査を上手に受けることができました。 5/13 児童集会 〜クイズ集会「先生をあてよう!」〜今年度着任した教職員を紹介することを企画し、事前にインタビューを行って取材し、3択のクイズにするための工夫を織り込み、楽しいクイズを校内放送を使って行いました。 6年生の委員長さんを中心に、集会委員会のみなさんがチームワークを発揮して、全員が出題や演出にかかわり、楽しいクイズ集会となりました。 放送は北校舎東昇降口から流し、各教室では自分の席で放送を聴き3択クイズに回答しました。 とても楽しい時間を、全校で共有することができました。 5/13 あいさつ週間、4日目です!朝から学校全体であいさつが響き渡り、「心も体もスイッチ・オン!」の子どもたちの一日が始まっています。 5/12 1年 「花植え」を行いました!(2)最後の仕上げはNPO世田谷桜丘まちづくりの皆様が行い、美しい花壇が誕生しました。 歩道を通行するときには観察をし、大切に育てていきたいと思います。 貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。 5/12 1年 「花植え」を行いました!(1)例年この時期に、NPO世田谷桜丘まちづくりの皆様と一緒に、学校の正門から城山通りに向かう歩道の花壇で、花を植えています。 最初に顔合わせを中庭の3か所で学級ごとに行い、世田谷桜丘まちづくりの方々から花植えの仕方について説明を受けました。 子どもたちは、アサガオの水やりで使っているペットボトルに水を入れ、植えた後にまく水を用意して話を聴きました。 その後、学級ごとに割り当てられた花壇に向かいました。 5/12 あいさつ週間、3日目です!今朝、あいさつキッズを務めたのは、5年3組のみなさんです。 少し早めに登校し、正門で、登校して来るみなさんを「おはようございます!」と気持ちのよいあいさつで迎えていました。 心を通わせるすてきなあいさつが交わされています。 5月11日の給食*グリンピースごはん *筑前煮 *野菜のごま和え *牛乳 ◆本日の給食の主な食材と産地 *しょうが 高知 *グリンピース 鹿児島 *ごぼう 熊本 *さやいんげん 千葉 *にんじん 徳島 *さといも 愛媛 *もやし 栃木 *こまつな 埼玉 *鶏肉 宮崎 *じゃがいも 鹿児島 *りんご 青森 ◆一口メモ 今日は旬の食材であるグリンピースをつかったグリンピースごはんです。グリンピースは苦手という人も多いと思います。ふだんお店で食べたり買ったりするグリンピースは冷凍のものが多いですが、今日のグリンピースはとれたばかりのフレッシュなものなので、おいしさが全然違います。だまされたと思って、ぜひ一度食べてみてくださいね。 今日も聖火リレー給食で、福岡の郷土料理である「筑前煮」をつくりました。 5月10日の給食*親子丼 *だぶ *りんご *牛乳 ◆本日の給食の主な食材と産地 *ごぼう 青森 *えのきたけ 新潟 *にんじん 徳島 *たまねぎ 北海道 *だいこん 千葉 *ねぎ 茨城 *鶏肉 宮崎 ◆一口メモ 今日は聖火リレー給食で、佐賀県に関連した料理を紹介します。佐賀県の「とす市」というところには、「とりこどん」というご当地グルメがあります。「とりこどん」の決まりは、「とりにく」と「たまご」をつかっていることだけで、市内には、和風や中華風、洋風などさまざまな「とりこどん」があるそうです。 給食では。とりにくとたまごで親子丼をつくりました。 だぶは佐賀県の郷土料理です。おなべにいろいろな具材をざぶざぶ入れて作ります。その「ざぶ」がなまって「だぶ」と呼ばれるようになりました。 5/11 3年生 社会科の学習で「地域めぐり」に出発しました!〜その2〜今後も子どもたちの「知りたい!学びたい!」という意欲を大切に指導をしていきます。 5/11 笹の子遊び先週顔合わせをした班に分かれて、校庭や屋上、体育館で楽しく過ごしました。 1年生にとっては、初めての笹の子遊びです。たくさんの学年の人とかかわることができ、とても嬉しそうにしていました。 今日は、6年生が準備をしてくれたり、班のメンバーをまとめたりしてくれました。左側の写真は、早くから校庭に出て準備をしている6年生の様子です。 感染対策のため制約がありましたが、遊びの内容も工夫してくれました。6年生の活躍で、充実した時間を過ごすことができました。 5/11 6年 笹の子遊びで、大活躍!事前に立てた計画に基づき、はじめの会・遊び・まとめの会の流れで全体をまとめ、楽しい時間をつくり上げました。 また、初めて参加している1年生のお世話も大きな役割です。優しく思いやる心をもって接し、1年生も安心して「笹の子班活動に参加できています。 今日も大活躍の6年生です! |
|