11期生 道徳礼儀には、挨拶、謝罪、感謝を伝える、などが出ましたが、そこから派生して「自分の印象が決まる」という意見も出ました。 無礼な人がいると周りにどんな影響を与えるか、という検証データを動画で見ると、今まで言われている挨拶や態度についての大切さを実感したようで、 「礼儀は大人になっても欠かせないものだから今から礼儀を大切にしていきたい」 「無礼な人は周りのストレスになり、礼儀正しい人は人から信頼を得るから、周りの人のためにも礼儀を大切にしたい」「挨拶などすぐできることは実際にやろうと思う」 などの感想がありました。 また、礼儀とは「相手を思いやる気持ち」という意見もありました。 ある検証では、小さな子どもは一日400回笑うのに対し、大人は20回程度であるという結果に。笑顔で元気に挨拶、大人もがんばりたいですね![岩崎] ロイロも併用(石塚) 久しぶりに(石塚) 陸上競技部10月に行われる都大会の世田谷区代表選手の最終選考大会でした。 選考の結果は火曜日に発表しますが、それぞれがベストを尽くした大会になったと思います。 中でも3年生女子は4名しかいませんが、引退試合後も練習を続けていて、リレーで好タイムを出し2位に入りました。 3年生の頑張りから、1、2年生が1つでも多くのことを学んでくれることを願います。 稲見 集中力(石塚) 縁の下の力持ち話を聞くと先生のお手伝いをしているそう。役割を分担しながら、テキパキと仕事をこなしていく姿をパシャリ。いつもお願いを快く引き受けてくれて、ありがとう!助かります!(加我) 3年生午後の授業生徒会役員選挙のビデオを見たり 修学旅行のルールを学級委員が伝えていたり 修学旅行のバス座席を決めたり 3月に延期になった修学旅行も準備は、しておきましょうね!(小牧) 社会とALTの夢のコラボ昨日は社会の授業でALTのCody先生が参加してくれました! 北アメリカ州の学習1時間目に、アメリカの料理で知っているものは?と問いかけると、Cody先生が英語で料理の説明をしてくれました! 生徒もホットドッグには都市ごとにスタイルがあることなど新しい発見があったようです。 おかげで楽しい授業になりました! 嶋川 人のために自主的に、みんなのために黒板を綺麗にしてくれるボランティアの2人。 紹介は一部ですが、2学年の教室には『人のために自分から…』が広がっています!頼もしいなぁ。(加我) 緊張感(石塚) ハリーポッター秘密の部屋鶏ガラスープとひよこ豆はスコッチブロス(スープ)になりました。大麦も入って食感の良いスープです。今日は手作りりんごジャムもつきました。 (栄養士 高橋) シェパードパイ、完成!にんじんのミンチは、ミートソースになりました。 シェパードパイは、ミートソースの上にマッシュポテトをのせて焼いた料理です。 高橋 けさのフナキボ
朝の空にますます秋の気配を感じるようになりました。もうすぐ十五夜です。季節の移ろいを五感で感じられるといいですね。
陸上部に行ってみた女子もアップをしていました。この後のメニューは?と三年生に聞くと、もう部長じゃないんです、と代替わりしていることに気付かされます。後輩はみんな真面目で一生懸命だと褒めていました。さすが陸上部。見事にバトンが受け渡されているのですね。 まだ短時間の練習ですが、今週は揃って活動できる喜びを感じていることでしょう。(岩崎) 麺を食べよう(石塚) 朝社説(石塚) NIEタイム(石塚) エンカウター(石塚) 頭に手を当てて考える?教科『日本語』
12期生の教科『日本語』は、日本の四季に合わせた旬の食材についてみんなで考え、発表しています。後ろから見ていると、手の挙げ方が‘すっ’としていて皆美しい!
|
|