第2学年 皆は一人のために

画像1 画像1
第2学年の体育の授業では、
校庭を周回する長距離走を行なっています。
男子は1500m、女子は1000mを走ります。
本日はタイム計測日になっていて、一人一人が全力を出し走っていました。
そんな中、最後の一人が皆から少し遅れてラスト一周を回ろうしていた時のことです。

走り終わったクラスの一人が、「応援で一緒に走るわ」と言い、走り出しました。
それにつられるように他の生徒も走り出し、最後には既に走り終わった全生徒が
ラスト一周を走る生徒の後ろから声援を送りました。
最後の一人は以前記録したタイムよりも早く、走り切ることができたようです。

皆は一人のために。
一人は皆のために。
一人を一人を大切にする芦花中学校であり続けたいと思います。

第2学年 鎌倉校外学習 クラス内発表

画像1 画像1 画像2 画像2
第2学年では本日
鎌倉校外学習のまとめとして
各班4分間のスライドにまとめ発表しました。

どの班も、当日に採集した画像や映像を
上手に使い、観るものを引きつける
工夫を凝らした発表になっていました。
また、「相手にどのようにしたらより伝わるか」
を考えた発表でした。

よく頑張りました。

I組 連合移動教室代替行事

12月21日(火)に富士サファリパークへ行ってきます。写真は、班ごとに行動計画を立てている様子です。みんな積極的に意見を出し合い、話し合いが活発に行われていて素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組 今年の漢字2

発表資料の色合いも工夫されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組 今年の漢字1

自分の今年1年間を表す漢字一文字を考え、発表しました。それぞれの理由が個性的で素敵な発表でした。タブレットの活用も上手になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組 土曜授業

学校公開期間では、沢山の保護者の皆様に御来校いただき大変嬉しく思います。お忙しい中、お越しいただき誠にありがとうございました。
写真は、土曜日に行った道徳の授業の様子です。3人組でロールプレイを行い、考えを深めました。みんなよく考えられていて感心しました。積極的に取り組む姿も素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携 九九検定 2回目

画像1 画像1 画像2 画像2
大きな声で
「おはようございます」
「よろしくお願いします」
小学生が中学校の教室に入ってきました。
児童、生徒ともにかなり慣れてきたように感じます。

小学校の教室を覗いてみると、
小さな机、高さの低い椅子に座り
小学生の目線に合わせて頷いたり、
傾聴したりしている姿が見られました。

終了の時間になったら自然に大きな声で、
「ありがとうございました」

小学校と中学校の教室が近く、児童・生徒の心の距離が近い
芦花の学び舎ならではの取り組みだと感じました。

小学生の部活動体験

 秋の予定が延期されていましたが、本日(13日)と明日(14日)に小学6年生の希望者を対象に部活動体験をしました。昨年はコロナウイルス感染症予防のため中止されていたので、お世話をする中学生にとっても初めてで、お互いにはじめはちょっと遠慮がちでしたが、だんだんと打ち解け楽しそうに活動をしていました。
 小学生にとって「部活動」は中学校生活の一番の楽しみとも聞きます。今回の体験を通して、更に期待や希望がふくらんでくれていると嬉しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

I組 春菊とカブの収穫

本日、技術で育てた春菊とカブを収穫しました。持ち帰りますのでぜひお召し上がりください。

また、本日より学校公開期間となっております。お子様の学校で頑張っている姿を見ていただけたら幸いです。お忙しい中とは存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。

I組 委員会報告の様子2

保健員は毎朝、みんながハンカチを持ってきているかチェックをしています。また、石鹸補充等をして感染症予防も呼びかけてくれています。給食委員は給食前の手洗い・消毒のチェック、牛乳パックのリサイクル活動をしてくれています。
写真は給食委員と保健員の報告の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「農業の関する学習」芦花小3年生との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日12月7日に、
芦花の学び舎 芦花畑前で
園芸部顧問及び代表生徒3名と、小学校3年生の1クラスの児童が
小学校3年生社会科の授業「農業に関する学習」を通して交流を図りました。

まず、作物の画像を見せ、野菜当てクイズをして楽しみました。
その後、作業の工程や工夫していること等について説明をしました。
また、園芸部代表生徒から、畑で使う道具の説明もしました。
児童は実際に作物を見たり、触れたり、顧問や生徒からの話を聞いたりする中で
たくさんの「気付き」があり、積極的に授業に取り組んでくれました。
生徒、顧問も、とても充実した時間と新たな発見がありました。
ありがとうございました。

本日、明日は芦花小3年生の他クラスと交流を図ります。
楽しみにしています。

I組 委員会報告の様子1

毎月2年生を中心に各種委員会に参加しています。委員会で話し合った反省や目標を次の日にみんなに報告しています。学級委員の二人は中央委員会にも参加して頑張っています。整美委員は本日も避難訓練の雑巾準備と雑巾片づけを頑張っていました。
写真は学級委員会と整美委員会の報告です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「農業に関する学習」芦花小3年生との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日12月7日に、
芦花の学び舎 芦花畑前で
園芸部顧問及び代表生徒3名と、小学校3年生の1クラスの児童が
小学校3年生社会科の授業「農業に関する学習」を通して交流を図りました。

まず、作物の画像を見せ、野菜当てクイズをして楽しみました。
その後、作業の工程や工夫していること等について説明をしました。
また、園芸部代表生徒から、畑で使う道具の説明もしました。
児童は実際に作物を見たり、触れたり、顧問や生徒からの話を聞いたりする中で
たくさんの「気付き」があり、積極的に授業に取り組んでくれました。
生徒、顧問も、とても充実した時間と新たな発見がありました。
ありがとうございました。

本日、明日は芦花小3年生の他クラスと交流を図ります。
楽しみにしています。

【第3学年】授業の様子など

 今週から12月になり、いよいよ本格的に寒くなってきました。
教室を移動する際には特に冷え込みを感じるようで、教室に入ってきての第一声に「寒い!」という生徒もいます。
しかし、授業が始まると、発言をしたり発表をしたりしていて、集中して取り組んでいる様子が伺えます。

 さて、本校では、本日より三者面談が始まりました。
控室は各学年でご用意していますので、どうぞご活用下さい。場所は変更等もありますので、来校時にご確認をお願いします。

急な変更の希望等ありましたら、早急に担任までご連絡ください。
画像1 画像1

2年I組 鎌倉校外学習

12月2日に鎌倉へ校外学習へ行ってきました。

天気にも恵まれ、2年生全員で行くことができて本当に良かったです!

渋滞の影響で、見学時間が足りなくなるアクシデントはありましたが

みんなで笑顔溢れる1日になってよかったです!!

事後学習もあります。 2年生らしく頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年I組 浅草上野校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日に1年生は上野浅草校外学習に行ってきました。

下町の文化に触れる、仲間と協力をして校外学習を成功させることを目標に当日を迎えました。

渋滞の影響で、班行動の時間が短くなり予定のコースを巡るのが慌ただしかったですが、仲間を思いやりながら楽しい1日を送ることができました!

電車や人が多い場所でのマナーも良かったです。何より1年生全員揃ったのが嬉しいですね!12月も頑張りましょう!

第2学年 校外学習実施

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天の下
鎌倉校外学習へ行ってきました。

班員で協力しながら見学先を巡る姿が印象的でした。
バスの運転手さんや、昼食場所のお店の方、見学先の係りの方への挨拶がさわやかにできていました。さすが芦花中生ですね。

現地で感じたことや実際に見て気づいたこと学んだことなどを
事後学習に生かしてほしいと思います。

1日お疲れ様でした。

第2学年 鎌倉校外学習 前日指導

画像1 画像1 画像2 画像2
第2学年では、
いよいよ明日、12月2日に鎌倉校外学習へ行って来ます。

2年生にとっては、待ちに待った校外学習です。
それは・・・
 ⑴今年度実施予定だった職場体験が中止となり、
 ⑵代替として行う予定だった職業インタビューは、
  緊急事態宣言下で、直接のインタビューを行うことができませんでした。
 ⑶思い返せば、1年生の時に予定していた、宿泊行事は中止でした。

さて、明日の天気は晴れのようです。

本校の教育目標
自ら考え向上する人、責任感と思いやりをもつ人、健康で粘り強い人
を意識し、
校外学習の目的が達成できるように、
感染対策をして、安全第一で
時間を守り、計画通りに
自分の役割、責任を果たし
ルール、マナーを守り    行動します。

また、事後学習で、
学んだことを、まとめ、発表します。
行事が大成功となるように、しっかりと取り組んできます。

第1学年 上野・浅草校外学習

11月30日に1年生が上野と浅草の校外学習へ出かけました。

上野と浅草の魅力を伝えるために、iPadで撮影・取材を行いました。

浅草の仲見世通りをレポートしながら歩いたり、お店の方の手元を撮影させてもらったりと、事前に調べた魅力を映像に残していました。

今後は、撮ってきた映像を使って魅力を伝える番組(3分)とCM(30秒)×2本を作成します。
生徒たちがどんな魅力を伝えてくれるか楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/2 人格講話 合同学校協議会

学校関係者評価

PTA

学校生活のきまり

部活動活動方針

新型コロナウイルスの対応(R31学期)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルスの対応(R32学期)

新型コロナウイルスの対応(R33学期)