11/9(土)土曜授業日です。3校時10:45より、体育館で防災学習会を行います。ご参加いただけますので、ぜひご来校ください。
TOP

おやじの会 PTA 防犯パトロール

画像1 画像1 画像2 画像2
年末になり何かと気忙しい季節です。本日、本校おやじの会、PTA校外委員会、役員さん達で地区の防犯パトロールを行いました。
皆様お忙しい中、ありがとうございました。

2年生 修学旅行契約内容説明会

画像1 画像1
来年行われる、修学旅行の契約について本日保護者会が行われました。
修学旅行は、パック旅行と違い企画旅行になります。馴染みがあまりない方法なので、日本旅行さんにお越しいただき説明をお願いしました。

12月10日(金)給食

画像1 画像1
献立は
「ちゃんぽん麺、野菜の辛子醤油かけ、米粉明日葉ケーキ、牛乳」です。

 長崎のちゃんぽん麺は、ピンクの縁取りのかまぼこを使っているためか、華やかに感じます。「ちゃんぽん」という言葉は、いろいろなものを混ぜるという意味があり、給食でも10種類の具を使いました。麺が多かったので、具が目立たなかったかもしれませんが、そんな中でも、1年生と2年生で1クラスずつ、全完食のクラスがありました。今週も1週間ありがとうございました。

 *食材産地***

  生姜   高知
  大蒜   青森
  豚肉   群馬
  人参   千葉
  筍    福岡
  白菜   茨城
  もやし  栃木
  いか   アメリカ
  長葱   千葉
  小松菜  茨城
  鶏卵   群馬

体育の授業、ダンス

画像1 画像1
「なんでやねん」「ぴゃあ」「どっこいしょ」
何の授業が行われているのか?
体育のダンスです。
振りを分かりやすく教えてくれているのです。
時々大爆笑がおこる中、的確な動きを表現してくれています。
キレッキレな先生の動きをみんな一生懸命見て習得しようとしています。
発表会が楽しみです。

用賀中学校の取組み、載ってます

画像1 画像1
本日配布しました「せたがやの教育」に、用賀中学校で行ったSDGsの取組み、イリオモテヤマネコの講演についてが載っています。
ご覧になってみて下さい。

放送室

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の冷たい雨が止んで、今日は青空になりました。
気温は低いものの、やはりお日さまの光はあたたかいですね。
さて、今日は放送室について、です。
放送室は一階にあります。保健室の隣ですがとてもわかりにくいです。
ひっそりと横道があり、ドアのまたその奥にあります。
いつもは鍵がかかっていて入れませんが、お昼には放送委員が給食を食べながら仕事をしてくれています。
放送委員のみなさん、毎日素敵な曲をありがとう。

12月9日(木)給食

画像1 画像1
献立は
「豆まめおこわ、千草焼き、パセリポテト、具沢山味噌汁、牛乳」です。

今日の豆まめおこわには、ささげとえだまめを使いました。ささげは、漢字で「大角豆」と書きます。さやが上向きに反り返るように実る姿が、ものを捧げ持つ形ににているので、「ささげ」と名付けられたと言われています。小豆とよく似ていますが、煮崩れないのでお赤飯など縁起の良いときに使われます。今日は用中の子どもたちが健やかに過ごせるよう、心を込めて使いました。

 *食材産地***

  もち米   千葉
  米     千葉
  ささげ   岡山
  じゃこ   愛知
  枝豆    北海道
  玉葱    北海道
  人参    千葉
  筍     福岡
  鶏肉    岩手
  鶏卵    群馬
  じゃが芋  北海道
  牛蒡    青森
  大根    神奈川
  さつま芋  茨城
  長葱    千葉
  小松菜   茨城

12月8日(水)給食

画像1 画像1
献立は
「アップルシナモントースト、イタリアンサラダ、白いんげん豆の田舎風スープ、みかん、牛乳」です。

今日のトーストは、シナモンバターを塗った食パンに、薄切りにしたりんごをのせて焼きました。りんごに味がなじむように、シナモンバターの3分の1量を混ぜ合わせてから1人4切れずつ並べます。誰かのために食事をつくったことがある方は解ると思いますが、手を加えた料理ほど、お残しがありませんようにと願います。今日は良く食べてくれて嬉しい気持ちです。

 *食材産地***

  りんご    長野
  キャベツ   愛知
  胡瓜     埼玉
  人参     千葉
  玉葱     北海道
  大蒜     青森
  豚肉     青森
  じゃが芋   北海道
  白菜     茨城
  白いんげん豆 北海道
  さやいんげん 沖縄
  みかん    愛媛

12月7日(火)給食

画像1 画像1
献立は
「麦ごはん、レバーとポテトのマリアナソース、野菜の胡麻和え、鶏汁、牛乳」です。

 今日は、初めてのメニューです。下味をつけたレバーと、素揚げをしたじゃが芋、人参をソースで絡めます。ソースは、イタリア料理に使われるトマトベースの「マリアナソース」です。イタリアの漁師さんたちがよく食べていたことから、「漁師の」という意味の「マリナーラ」が変化して「マリアナ」になりました。レバーの香りも気にならず、美味しくいただきました。

 *食材産地***

  米    千葉
  レバー  群馬
  生姜   高知
  じゃが芋 北海道
  人参   千葉
  小松菜  茨城
  もやし  栃木
  鶏肉   岩手
  牛蒡   青森
  大根   神奈川
  里芋   埼玉
  長葱   千葉

12月6日(月)給食

画像1 画像1
献立は
「ビビンバ、チヂミ、わかめスープ、牛乳」です。

 今日はとうとうお日様が姿を見せず、校舎も冷え切っていたので、寒々しい1日となりました。これからの季節は特に、温かいものは温かいまま、教室まで届けるように調整します。

 *食材産地***

  米     千葉
  豚肉   群馬
  大蒜   青森
  生姜   高知
  豆もやし 栃木
  人参   千葉
  小松菜  茨城
  じゃが芋 北海道
  鶏卵   群馬
  むきえび インド
  韮    栃木
  万能ねぎ 福岡
  鶏肉   岩手
  長葱   千葉
  わかめ  徳島

ちょっとだけイルミネーション

画像1 画像1
正門にあるゆずり葉の木にちょっとだけイルミネーションがしてあります。
三者面談でお越しの保護者の方に気がついてもらえているのか心配なくらい、さりげなく光っています。
主事さんが付けて下さいました。
校内の飾り付けとともにクリスマス気分が盛り上がってきますね??

12月3日(金)給食

画像1 画像1
献立は
「きのこピラフ、パンプキンサラダ、ベーコンと白菜のスープ、みかん、牛乳」です。

 今日のみかんは、熊本県の「塩みかん」という名前のみかんを頼んでみました。海の近くの畑で、塩田のにがりを薄めた水を栄養分として散水されて育ったみかんです。そんな情報を知っていたからか、味が濃く感じました。最近は、味が濃いもの、粒がしっかりしているもの、皮が薄いものなど、特色のあるみかんが増えてきました。いろいろ食べてみて好みのみかんを見つけましょう。

 *食材産地***

  米     千葉
  鶏肉    岩手
  人参    千葉
  しめじ   福岡
  えのきたけ 新潟
  南瓜    北海道
  コーン   北海道
  胡瓜    埼玉
  生姜    高知
  豚肉    青森
  玉葱    北海道
  じゃが芋  北海道
  白菜    茨城
  もやし   栃木
  小松菜   茨城
  みかん   熊本

3年生 保健体育 ダンス発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生のダンス授業は本日が最終回です。舞台上各班で発表披露しました。
さすが3年生、ほんの数回の授業でどの班も素晴らしいできばえでした。

12月2日(木)給食

画像1 画像1
献立は
「麻婆豆腐焼きそば、中華サラダ、お豆かりんとう、牛乳」です。

 麻婆豆腐焼きそばは、蒸した焼きそばの上に麻婆豆腐をのせて一緒にいただくあんかけ焼きそばの一種です。豆腐がゴロゴロ入っているのでボリュームたっぷりですが、こどもたちは、よく食べてくれました。

 *食材産地***

  にんにく  青森
  生姜    高知
  豚肉    群馬
  長葱    千葉
  人参    千葉
  筍     福岡
  キャベツ  愛知
  胡瓜    埼玉
  玉葱    北海道
  さつま芋  茨城
  大豆    北海道

三者面談始まる

画像1 画像1
ついに、と言う感じでしょうか。
3年生の三者面談が始まります。
内申点見込みで、ほぼ志望校をしぼり、三者面談に迎うことになります。
本当はまだ決めかねているかもしれませんね。
でも、これ、と思った選択をしても後で思い悩んだりするものです。
大丈夫、学校全部でサポートしていきます。
みんなで頑張りましょう。
これから提出書類がたくさんあると思います。
必ず何日までに、と言うものもありますので必ず期日内に出しましょう。

体育 空手授業

画像1 画像1
1年生は空手のグループ披露の前に、大学生の模範演技を見学しましました。
模範演技は空気が張りつめる素晴らしいもので、グループ披露の良い刺激になりました。

12月1日(水)給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、ひじきふりかけ、肉じゃが旨煮、白菜の中華漬け、牛乳」です。

 12月が始まりました。1年の締めくくりとして気忙しく感じますが、事故の無いよう落ち着いて、安全な給食作りに励みます。
 今日は、恒例の白ごはんに、アレルギー対応のない「和食」の献立です。給食も新米に変わりましたので、心なしか一粒一粒がキラキラと輝いて見えます。おかずは手作りのひじきふりかけ、煮物、即席漬けで、ごはんとの相性もばっちり。今日も美味しくいただくことができました。

 *食材産地***

  米      千葉
  ひじき    山口
  豚肉     青森
  玉葱     北海道
  人参     千葉
  こんにゃく  群馬
  じゃが芋   北海道
  さやいんげん 長崎
  白菜     茨城
  大根     神奈川
  生姜     高知

11月30日(火)給食

画像1 画像1
献立は
「シナモン揚げパン、 肉団子入り春雨スープ、ポテト入りフレンチサラダ、牛乳」です。

 今日の揚げパンには、砂糖にシナモンを混ぜて塗(まぶ)しました。シナモンは、スパイスの一種で、漢方でも「桂皮」と呼ばれ生薬として使われてきた歴史があります。
 血行促進や抗酸化作用が期待できる効能です。いつものきなこよりも、ちょっぴり大人の揚げパンでした。

 *食材産地***

  人参    千葉
  筍     福岡
  干しいたけ 大分
  鶏挽肉   岩手
  生姜    高知
  うずら卵  愛知
  長葱    千葉
  小松菜   茨城
  じゃが芋  北海道
  キャベツ  愛知
  きゅうり  埼玉
  コーン   北海道

11月29日(月)給食

画像1 画像1
献立は
「茶めし、おでん、ししゃもの唐揚げ、糸寒天と野菜の和え物、牛乳」です。

 茶めしとおでんの組み合わせは江戸時代から続いている食文化の一つです。おでんは、もともと豆腐やこんにゃくに甘味噌をつけた「みそ田楽」でした。そして「みそ田楽」と一緒に、定食のように出されていたのが、熱燗と「茶めし」です。「みそ田楽」はだんだんと材料や作り方が変わってきましたが、「おでんと茶めし」のセットは今に残っています。

 *食材産地***

  米     千葉
  人参    千葉
  大根    神奈川
  里芋    埼玉
  ししゃも  アイルランド
  もやし   群馬
  小松菜   茨城
  胡瓜    埼玉

校舎ラッピング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月27日土曜日の午後にPTAの有志の方々が、生徒の皆さんの気持ちをあたたかくするために校舎ラッピングをしてくださいました。写真はほんの一部分です。
12月になると三者面談が始まります。保護者の皆様も是非ご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

用Tube

学校関係者評価

PTA等

部活動

いじめ防止