1/18 今日の授業から 1年生 国語
1月18日(火) ノートもちゃんと書くよ!
1年3組の国語の学習です。 ノートに感じたことや思った事を書いています。 いろいろなことができるようになりましたね。 発 校長 1/18 今日の授業から 1年生 図工
1月18日(火) 何ができるのかな?
1年2組の図工の作業中でした。色画用紙を三角におり、真ん中に切れ目が入っています。 二つ折りにすると、まるでアヒルの口のようです。何が出来上がるのか楽しみですね。 発 校長 1/18 今日の授業から 1年生 算数
1月18日(火) すごいね!
1年1組の算数です。子ども達が大きな声を出して数をかぞえています。 黒板には、1から100までの数表が掲示されていました。 発 校長 1月18日(火)本日の献立ジャガイモのチーズ焼き あまくさ 牛乳 小学校の給食メニューにおいて、東の横綱といえばカレーです。 では西の横綱といえば何でしょうか・・・そうです、ミートソーススパゲティです。(個人の感想ですが) 今日は、子供も大人もみんな大好きなミートソーススパゲティです。 ミートソースの配食は、結構気を使います。 ミートソースを序盤に多く配ってしまうと、後からもらう子供たちの分が少なくなります。逆に少なくても子供たちから不満が出ます。 絶妙な調節ができる子供は、給食当番マスターと呼んでも良いくらいです。 ミートソースを食べ終わると多くの子供たちは口の周りがミート色になっているのですぐわかります。 さて、下校した子供たちの口元はミート色でしょうか。 確かめてください。 今日もごちそうさまでした。 1/17 今日の授業から 5年生 理科
1月17日(月) 理科室にて
5年3組の理科の学習です。 電流の流れる仕組みについての学習です。 専用のキットを使いますが、部品や説明書があり、大変そうです。 発 校長 1/17 今日の授業から 5年生 国語
1月17日(月) 方言と共通語
5年生の国語の学習です。 方言について、共通語と比較しながら学習します。 発 校長 1/17 今日の授業から 2年生 図工
1月17日(月) 不思議な穴?
2年1組の図工です。 子ども達が思い思いに描かれた画用紙の真ん中に、まん丸の穴が開いています。 今度は裏側に別の絵を描くようです。 発 校長 1/17 今日の授業から 1年生 生活
1月17日(月) ふゆあそび
1年3組の生活科の学習です。 季節のことで、冬の様子を秋や夏のころと比べています。 発 校長 1月17日(月)本日の献立玉ねぎの味噌汁 ブリの照り焼き 野菜のゴマ和え 牛乳 今日は、玉ねぎの味噌汁です。給食に玉ねぎの味噌汁が出るのは初めてかもしれません。 さて、玉ねぎは、熱を加えると甘味が出ます。ただし、加熱が不十分だと苦味が出ることがあります。 今日の味噌汁に入っていた玉ねぎはどうでしょうか…しっかり加熱されていて、玉ねぎの甘味が出てました! ちなみに玉ねぎは、切り方によって味が変わるようです。 興味のある人は、調べてみてください。 ブリの照り焼きは、肉厚のブリが食べごたえがあっておいしかったです。 今日もごちそうさまでした。 保健「いのちの授業」
1月15日(土)、保健の学習で「いのちの授業」を行いました。助産師の岩佐先生にお越しいただき、生命の誕生から二次性徴のことなど、「いのち」に関することを教えていただきました。授業後、「これから起こる心や体の変化を知ることができて安心した」「自分や友達のことを大切にしたいと思った」など、様々な声が聞かれました。
1/15 今日の授業から 3年生 理科
1月15日(土) どうすれば光るの?
3年生の理科です。乾電池・豆電球・導線をどのようにつなげればよいかを考えています。試行錯誤を繰り返し、やってみることそのものがとても大事な学習です。 まさに、トライアンドエラーの学習です。 発 校長 1/15 今日の授業から 2年生 国語
1月15日(土) 学習方法は様々
2年生の国語の学習です。同じ学習内容ですが、様々な学習方法があります。 発表したり、友だちと相談したり、生き生きと学習しています。 発 校長 1/15 今日の授業から 1年生 授業参観
1月15日(土) 緊張します
今日から学校公開です。1年生の教室です。 参観時間を調整させていただき、1時間で10人程度の参観です。 それでも子ども達は、やる気満々で緊張気味です。 発 校長 1/14 避難訓練
1月14日(金) 地震発生
今日の避難訓練の想定は、休み時間に地震発生です。 避難訓練の合図とともに遊びをやめ、放送を聞きます。 その後、教室にいた子ども達も校庭へと避難しました。 発 校長 1/14 身体計測 5・6年生
1月14日(金) 伸び盛りを迎えて
今日は5・6年生の身体計測でした。 個人差はありますが、小学校高学年から中学生にかけて、一番成長するときです。 発 校長 1/14 今日の授業から 5年生 社会
1月14日(金) 友達と意見交換
5年生の社会科で、コンビニエンスストアについて学習しています。 友だちと意見を交換しながら、自分の考えを整理しています。 発 校長 1/14 今日の授業から
1月14日(金) 冬の一句
5年2組を覗くと、机の上に短冊がありました。 お正月や冬を題材に、俳句を詠んでいました。 発 校長 1/14 今日の授業から 1年生 国語
1月14日(金) 声をだして
1年2組の国語の時間です。 「たぬきの糸車」という話の音読をしていました。 発 校長 1/14 今日の授業から 1年生 生活
1月14日(金) 友達と相談しよう
1年1組の生活科の学習です。 『冬休みに頑張ったこと』がテーマのようです。 発表の仕方をグループで相談していました。 発 校長 1/14 学び舎あいさつデー 3日目
1月14日(金) 学舎の活動
船橋希望中の中学生は、千歳台小のほかに、同じ船橋希望学舎の船橋小と希望丘小にも出かけています。 どの小学校でも、成長した卒業生が来てくれることは、とてもうれしいことです。 中学生の皆さん、ありがとうございました。 発 校長 |
|