12/3 4年生社会科見学ー1
今日は4年生の社会科見学で「大国魂神社」と「府中郷土の森博物館」です。4年生が出発するときに、5年生が「いってらっしゃーい!」と、教室から温かく手を振って見送ってくれました。
5年生の優しい気持ちが表れていて、4年生も私たちも嬉しい気持ちでいっぱいになりました! 12/3 4年生社会科見学ー2
最初の見学地である大國魂神社に到着しました。神主さんから、お庭にある水神社、巽神社、東照宮などに多くの神がまつられている話を伺いました。
12/3 4年生社会科見学ー3
宝物殿に入りました。こちらは写真撮影が禁止です。1階には、5月の例祭「くらやみ祭り」で使われている大きな直径2メートルぐらいの大きな大太鼓が片側にずらりと並んでおり、もう一方には、やはり例祭で使われているお神輿がズラッと並んでいました。どちらもとっても大きいのでびっくりです!
2階はちょっと郷土資料館的な雰囲気です。国重要文化財の運慶作の「狛犬」や徳川最後の将軍15代慶喜自筆の「武蔵総社」の大きな書画などがありました。 12/3 4年生社会科見学ー4
最後に、クラスごとに集合写真を撮りました。
12/3 4年生社会科見学ー5
クラスごとに集合写真を撮りました。
12/3 4年生社会科見学ー6
府中郷土の森公園に到着しました。待ちに待ったお弁当です。
12/3 4年生社会科見学ー7
愛情たっぷりのお弁当をいただきました。
12/3 4年生社会科見学ー8
?美味しいお弁当をありがとうございました。
12/3 4年生社会科見学ー9
お弁当の後は、府中郷土の森博物館の館内に入りました。くらやみ祭りについての展示を見たり、解説員の方のお話を伺ったりしました。東京都を代表するお祭りの様子や祭りを支える人々について振り返り、学びを深めました。
この後は、館外に出て昔の人々の暮らしの様子が分かる施設を班ごとに見学します。 12/3 4年生社会科見学ー10
昔の小学校(旧府中尋常高等小学校)です。教室には昔の机と椅子がありました。
12/3 4年生社会科見学ー11
昔の小学校(旧府中尋常高等小学校)の講堂にも入って来ました。
12/3 4年生社会科見学ー12
昔の薬屋さん(旧島田家住宅)です。蔵造りのお店で、屋根看板には「島田薬舗」と書かれています。明治三筆の一人で厳谷一六の書です。
12/3 4年生社会科見学ー13
昔の役場(旧府中町役場)で、洋風な建築です。
12/3 4年生社会科見学ー14
昔の郵便局(旧府中郵便取扱所)です。角柱形の郵便箱が再現されています。
12/3 4年生社会科見学ー15
明治天皇が府中および近辺に来られたときには、休息や宿泊所として使用していた旧田中宅です。子どもたちは、丸いお風呂と言っていましたが、正確には井戸だそうです。
12/3 4年生社会科見学ー16
旧田中宅の蔵です。子どもたちは「急な階段のお宅だなぁ!危険だよ!」と言っていましたが、正確には蔵です。お宅は、その奥に広々とした和室のお部屋がいくつもあり、紅葉が綺麗な庭もありました。
12/3 3年生社会科見学ー17
社会科見学から帰ってきた4年生を「4年生おかえりなさい!」と、お迎えしたのは5年生の子どもたちです。5年生は対面でのお迎えと、掲示でのお迎えをしてくれたので、4年生の子どもたちはもちろん、私たちも疲れが吹っ飛びしました。5年生ありがとう!
4年生は、どんなことにも興味を示し必死にメモをしていました。時間を守ろうと走っている姿も、さすが4年生です。一緒に行くことができて嬉しい社会科見学でした。まとめの学習も楽しみにしています。 12/2 本日の給食たまねぎはじっくり炒めることで、甘くなります。 今日は、60キロたまねぎを使いました。 *献立* ハッシュドポークライス シーザーサラダ 牛乳 12/2 委員会企画集会〜給食委員会〜1
今日は朝の時間に、委員会企画集会がありました。今回の発表は、給食委員会です。クイズを織り交ぜるなどの工夫があり、楽しみながら委員会の活動内容を知ることができました。
写真は、1年生の様子です。 12/2 委員会企画集会〜給食委員会〜2委員会の発表が終わると、多くのクラスから拍手が沸き起こっていました。温かく素敵な雰囲気でした。 写真は、1年生、2年生、5年生の様子です。 |
|