【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

中央委員会

10月14日(木)後期の委員会活動が始まり、中央委員会が行われました。後期からは2年生が各委員会の中心となり活動します。プリントは各自のタブレットに配信され、議題が進行していきます。学校生活を良くしていこうという強い気持ちをもって主体的に取り組んでいました。後期の各委員会活動に期待してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期専門委員会が始動しました!(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
母校、喜多見中愛を感じます💛

後期専門委員会が始動しました!(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットもフル活用

後期専門委員会が始動しました!(1)

 本日、第1回後期専門員会がありました。本校には、生徒会本部をはじめ、学級委員会、生活委員会、美化委員会、保健給食委員会、放送委員会、図書委員会、選挙管理委員会が組織されています。この静止画では、やる気に満ちた代表の生徒たちがより良い学校生活の実現のために建設的な意見を交わす姿をお伝えできず、とても残念です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリアを考える3日間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度、コロナ禍の影響により職場体験の実施が叶いませんでした。そこで、2年生は一昨日から今日までの3日間を、「キャリアを考える3日間」として特別時間割を組んでいます。最終日の今日は、下馬でネジ専門店(ネジの永井)を営む、代表取締役社長の永井様をお招きし、「ネジ1本がつなぐ社会」と題したキャリア講演会を実施しました。
 ネジは文字通りその製品の要。『お客様の相談や要望に応え、笑顔を見ることに仕事の喜びややりがいを感じます。』という、永井様のお話がとても印象的でした。
 「キャリアを考える3日間」の詳報は、学校便り等でお伝えいたします。 
 

バドミントン部【新人大会】

 10月3日(日)に、バドミントン部の世田谷区新人戦が実施されました。3年生の大会が終わり、2年生を主軸とする最初の大会となりました。初めて公式戦に出場する生徒も多く、緊張した表情で始まりましたが、試合を重ねるごとに生き生きとしたプレーをしていました。
【結果報告】
 ・女子組戦シングルス
   3位 神田さん、5位亀川さん
 ・女子ダブルス
   1位 荒木・遠藤ペア
  ※10日(日)に決勝トーナメントが行われます。
 ・男子シングルス
   5位 高梨子さん
 ・男子ダブルス
   8位 藤本・新相ペア

画像1 画像1
画像2 画像2

間引いた大根の葉は?

画像1 画像1
画像2 画像2
 栄養教諭が在籍するメリットを活かし、6校時には1年生を対象とした食育の授業がありました。目下すくすくと学校菜園で成長する大蔵大根も、そろそろ「間引き」の時期。さて、間引いた大根の葉はどうするべきでしょう。農家の方に取材をすると、日持ちのする保存食としての「塩漬け」や、束にして販売もされている様子。調べてみると、栄養価は非常に高いことが分かりました。

生徒会役員選挙、立ち会い演説会

9月30日、生徒会役員選挙が実施されました。演説の様子はオンライン形式で各クラスの大型テレビに配信しました。
総勢20名(立候補者10名・応援演説者10名)の気持ちのこもった演説が行われ、画面越しにもかかわらずその熱気がひしひしと教室に伝わる素晴らしい演説会となりました!また、その演説を教室で聴く生徒の態度もよく、真剣に選挙を行おうとする様子が伝わってきました。
放課後、選挙管理員会による集計作業を行いました。票数のカウントを間違えないよう、何度も確認しながら作業を行っていました。結果は明日の朝、昇降口に掲示します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『想い』を伝えるために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30日(金)の役員選挙に向け、リハーサルを行いました!リハーサルとはいえ、本番同様の緊張感で臨んでいました。リハーサル終了後には、第40期生徒会本部役員から「目線はカメラにしっかり向ける」、「自分が思っている以上にゆっくり話す」、「隣のクラスからのスピーカーの音で自分の声が聞こえなくなるので気をつけて」など、演説のポイントのレクチャーがありました。役員選挙に向けて、魂をこめて頑張る様子がとても立派でした!
役員選挙、頑張ろう!!

2学期中間考査1日目

 9月27日(月)は、2学期中間考査1日目でした。特に3年生にとっては、大事な試験でいつも以上に真剣に取り組んでいる様子がありました。帰りの学活でも「気を抜かないでしっかり全力をつくそう」という担任の先生からの話を姿勢を正して聞いていました。がんばれ!喜多見中生!
画像1 画像1

1年中学生のマナー基礎講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月24日(金)これから先も必要になる、マナーの基礎を元客室乗務員の方を講師にお迎えして実践的なマナーを学びました。マナーとは何か、第一印象の大切さなどや、お辞儀の種類や仕方も学びました。1年生で学んだことを日々実践することで自分のものにし、2年後、自然な立ち居振る舞いと周囲から認められる中学生になっているでしょう。

現代的なリズムのダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目、体育館では3年生女子がたいへん良い雰囲気のなかで石川先生からダンスの指導を受けていました。小グループで動きの練習や話し合いを重ね、少しずつ積み上げて完成させてゆきます。今日は、最後に各チームの中間発表がありました。3年生特有の、とても和やかな雰囲気です。

『放送演説会』

 昼の時間を活用して、役員選挙立候補者による放送演説会を実施しました。それぞれが思い描く「理想の喜多見中学校」に向け、「目安箱を設置します」、「月に1回、ロイロノートでアンケートをとります」などの具体的な策を交えながら、気持ちのこもった声で語っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

爽やかな生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連休明けの今朝は、生徒会朝礼で始まりました。前期最後となった今回は、生徒会本部より「福島ひまわりプロジェクト」の報告が動画配信されました。これまでたくさんのボランティア生徒がその成長に関わるスライドが上映されました。明るいBGMと鮮やかなオレンジの大輪があいまって、元気が出ます。続いて、専門委員会からの報告。簡単なメモだけで、自分の言葉を紡いで伝える姿に自信を感じさせました。

生徒会役員選挙

 緊急事態宣言の延長に伴い、当初9月17日 に予定されていた生徒会役員選挙を 30 日に延期しました。これにより、立候補者の十分な選挙活動を保障するとともに、 有権者である一般生徒は 各立候補者の公約や決意等にしっかりと耳を傾け、選挙に臨みます。今年度のテーマの一つである、「リーダーシップとフォロアーシップ」の融合を通じ、子どもたちの帰属感や有用感の伸長をめざしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

Qubenaテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の社会科では、AIを搭載したラーニング教材である「Qubena」を用いて、単元テストを実施しました。生徒が解いた問題は解き終わった直後に、AIが自動で採点を行います。また。間違えた問題の分析を行い、復習時には理解度に応じた最適な問題を出題します。根拠をもった意見を形成するためには、その土台に「知識」が不可欠です。今後も帯活動として実施していく予定です。

活気あふれる中央委員会!

画像1 画像1
 昨日、前期最後の中央委員会が行われました。各委員会からの報告に対して、生徒会本部・学級委員・各委員長が積極的に意見やアドバイスを伝え合っていました。
 「喜多見中学校をよりよくしていこう!」という熱い想いをもつ中央委員会メンバーの働きによって、活気のある生徒会活動が展開されています!
 2学期も頑張りましょう!!

喜多見中伝統、大蔵大根づくり!(2)その3

 先週の金曜日に完成した、前半組の寒冷紗に目を遣ると…
 何と、すでに芽が出ていました!!

 これからの成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

喜多見中伝統、大蔵大根づくり!(3)その2

 本日もお忙しい中、本校の子どもたちのためにご指導いただきました、永井様、池田様親子の皆様に心より感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

喜多見中伝統、大蔵大根づくり!(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1年生の6時間目は、出席番号後半組による「大蔵大根づくり」の実習でした。先週末は、前半組が楽しそうに実習する様子をオンラインで視聴していたので今日の日を楽しみにしていました。
 畝を作り、種を撒き、寒冷紗まで、きっちりと作業ができました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

おしらせ

学校経営

学校関係者評価

配布文書

1年オンライン授業課題

本校への入学をご検討の皆様へ

新型コロナウイルスへの対応