5月20日(木)6年生日本語「俳句」

5月20日(木)6年生日本語「俳句」(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)6年生社会「裁判所の働き」

6年生の社会では「裁判所の働き」について学習しました。裁判所にも種類があることや3回まで裁判を受けることができる等、理解しました。6年生の公民の学習をすると、世の中の仕組みがよく分かります。将来、日本を支える子どもたちです。世の中の仕組みを学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)6年英語「各地の祭り」

6年の英語ではリスニングで「各地の祭り」について学びました。毎週2時間の英語の授業で、子どもたちの耳も慣れてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)3年生図工「にじんで広がる色の世界」

3年生の図工では「にじんで広がる色の世界」に挑戦しています。色の「にじみ」がポイントです。学習の進め方は、1.白のクレヨンで形を作る 2.色を選ぶ 3.水を塗る 4.絵の具をつける で進めます。仕上がりを楽しみにしています。3年生、ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)3年生音楽「ドレミで歌おう」

3年生の音楽では「ドレミで歌おう」という学習をしていました。実際にオルガンを弾いたり、紙鍵盤で練習したりしました。とても真剣に学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)昼休みは「雨」

梅雨に入ると、校庭で遊ぶことができない日があります。今日の昼休み、校舎内を回っていると担任の先生と仲良く、楽しくクラスレクをしていました。いい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)4年生体力テスト「20mシャトルラン」

4年生の20mシャトルランの様子です。一定のペースを守って、走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)委員会紹介集会

今朝は、委員会紹介集会を行いました。塚戸小には14の委員会があります。5、6年生が学校のために様々な取り組みをしています。各委員長が、委員会の活動内容を簡単に説明しました。「委員会って何?」と思っている低学年ですが、今日の委員会集会で分かったことと思います。毎日、塚戸小のために活動してくれてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年5月20日(木) 今日の給食

今日は、チンジャオロースー丼、牛乳、じゃがいもの香味和え、パイナップルです。
今日は、沖縄県石垣島産のティーダパイナップルを取り入れています。
主な食材の産地
ピーマン(茨城県)、赤ピーマン(熊本県)、にんにく(青森県)、しょうが(高知県)、もやし(栃木県)、にんじん(徳島県)、じゃがいも(鹿児島県)、パイナップル(沖縄県石垣島)ぶたにく(北海道)、こめ(埼玉県)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年5月19日(水) 今日の給食

今日は、黒砂糖パン、牛乳、マカロニグラタン、ブロッコリーのサラダです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(水)1年生体育「体力テスト(握力)」

1年生の体力テスト、握力の様子です。やり方もわからない1年生。担任の先生と支援の先生とでテストを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(水)6年生総合的な学習の時間「僕らで守ろう、僕らの未来を」

6年生総合的な学習の時間では「僕らで守ろう、僕らの未来を」とのテーマにして環境問題について調べています。タブレットパソコンを使い、膨大な情報の中から必要な情報を選びまとめます。調べることも大切です。しかし、「僕らで守ろう、僕らの未来を」というテーマなので、今の自分に何ができるか?を考えることも大切です。
調べて→まとめて→発表と→振り返り 子どもたちの頑張りを期待します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(水)3年生書写「毛筆」

3年生から始まった毛筆では、子どもたちは一つ一つ学習の仕方を学んでいます。準備や片付け、学習した後の筆の処理も学びます。今日の学習のめあてが「学習の進め方を覚えよう」でした。子どもたちは学習の仕方や用具の準備、片付けの仕方(筆やすずり)をしっかり学びました。何でも最初が肝心です。頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(水)1年生図工「ちぎって、はって」

子どもたちは想像を膨らまして、色画用紙をちぎって、はって、造形あそびを楽しみました。思い思いの作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(水)3年生図工「にじんで広がる色の世界」

3年生の図工では「にじんで広がる色の世界」という学習をしています。水でといた絵の具を画用紙に描きました。子どもたちは自由な発想、子どもたちらしい発想をいかし「にじみ」のよさを生かした作品となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火)3年生道徳「お母さんの請求書」

3年生の道徳では「お母さんの請求書」という教材をもとに「家族の一員」について考えました。授業では、教材をもとに主人公の気持ちやお母さんの気持ちについて考えました。子どもたちには、学習を通して「自分が家庭における重要な一員だと自覚し、家族みんなで協力し合って楽しい家庭をつくろうとする心情」が養われればと思います。塚戸小では毎週1時間の道徳の授業を大切にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火)2年生算数「ひき算のひっ算」

2年生の算数では「ひき算のひっ算」を学習しました。今日は繰り下がりの計算の仕方を学び、一人一人計算技能を高めるために練習問題に励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火)6年生体育「マット運動の振り返り」

6年生の体育館体育は「マット運動」に挑戦しています。授業ではタブレットを使って自分の演技をしている姿を撮影しています。動画にすると、手の付く位置、頭の位置がよくわかります。このようにタブレットは様々な教科にいかされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年5月18日(火) 今日の給食

今日は、豚肉とごぼうのごはん、牛乳、ししゃものごま焼き、もずくと豆腐のしょうが汁、甘夏です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(火)3年生総合「オリパラ教育」

3年生の総合では「オリンピック・パラリンピック」について学習しました。今日は、オリパラにかかわることを学習カードに書きだしました。国、競技などたくさん書きだすことができました。また、オリンピックマインドについても担任の先生触れ、子どもたちに紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

おしらせ

学校評価