学発展示部門生徒見学7 10月26日(火)

3年生見学中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学発展示部門生徒見学6 10月26日(火)

3年生見学中。1つ1つの作品を丁寧に見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学発展示部門生徒見学5 10月26日(火)

3年生見学中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学発展示部門生徒見学4 10月26日(火)

2年生見学中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学発展示部門生徒見学3 10月26日(火)

感心しながら、じっくりと作品を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学発展示部門生徒見学1 10月26日(火)

見学用のワークシートを片手に、鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学発展示部門生徒見学1 10月26日(火)

学芸発表会展示部門の生徒見学を行いました。
2時間目に2年生の見学がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日の給食

画像1 画像1
10月26日は「柿の日」です。
俳人の正岡子規が「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」の俳句を詠んだのが、明治28年10月26日に行った奈良旅行だったからだそうです。
甘柿は日本固有の果物で、中国から渋柿が伝わり、鎌倉時代に突然変異で甘柿が誕生したそうです。

今日の献立
・きつね丼〔油揚げがたくさん入った卵とじ丼です〕
・味噌汁
・柿

食材産地〔生鮮食品〕
玉ねぎ:北海道   人参:北海道
長ネギ:新潟    じゃがいも:北海道
鶏肉:岩手
卵:青森
柿:奈良

10月25日の給食

画像1 画像1
10月25日の献立
・ビビンバ
・わかめスープ
・フルーツヨーグルト

食材産地〔生鮮食品〕
にんにく:青森   生姜:高知
長ネギ:青森    大豆もやし:栃木
人参:北海道    小松菜:茨城
豚肉:群馬
鶏肉:岩手


明日から学校公開期間 10月26日(火)

27日〜30日まで学校公開期間です。同時に、学芸発表会の展示部門がありますので、ぜひご覧ください。30日は、生徒は合唱コンクールになります。
毎日、放課後練習等に励んでいます。
リハーサルを聞いていただきましたが、まだまだ良くなると思います。当日は、ズームでのライブ配信となりますが、よろしくお願いします。
公開期間中も、放課後練習をしていますので、ぜひご覧ください。
3年生の最後の体育館での合唱練習が、前日29日(金)14時05分〜3D、14:30分〜3B、14:55〜3C、15:25〜3Aで行います。本番さながら、もしかしたら、最高の合唱が聞けるかもしれません。前日の気合の入って各クラスの合唱は本当に素晴らしいのです。
お時間がございましたら、ぜひ見に来てください。

C時程放課後練習4 10月25日(月)

1・2年生にとっては、はじめての合唱コンクールですが、あと少し。一生懸命頑張って、みんなで弦中の合唱をつくりあげましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C時程放課後練習3 10月25日(月)

I組も特教で練習を頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C時程放課後練習2 10月25日(月)

それぞれのパートごとに、一人一人がしっかりと声が出せるように練習を積み重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C時程放課後練習1 10月25日(月)

リハーサルが終わった放課後練習。他のクラスの合唱を聞いて、どのクラスも練習に熱がこもっていました。合唱コンクールまであと5日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル2年生7 10月25日(月)

1日リハーサルご苦労様でした。いよいよ2年ぶりの合唱コンクールができるのですね。
この1週間、コロナ対策をしっかりとして、健康管理よろしくお願いします。
保護者の皆さま、短い時間でしたが、お越しいただきありがとうございます。
当日も楽しみにしていください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル2年生6 10月25日(月)

迫力のある素敵な合唱でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル2年生5 10月25日(月)

とりは、A組です。クラス紹介がとても明るく楽しくA組らしさがでていました。自由曲は「明日へ」元気がでるとても好きな曲です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル2年生4 10月25日(月)

学年練習のときよりは、声が大きく響くようになりました。工夫して練習を頑張ってきました。まだまだいけますよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル2年生3 10月25日(月)

B組です。自由曲は「青葉の歌」。素敵なハーモニーを聞かせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル2年生2 10月25日(月)

1番は緊張しますね。でもしっかりと声もでていました。中瀬古先生がクラスに入れない分、自分たちで工夫して練習を頑張ってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより