生徒会サミット 2月5日(土)

画像1 画像1
生徒会サミットがありました。
感染者拡大のため、各ブロックごとにわかれて、オンラインでの発表でした。
今年度のテーマは
〜より良い学校づくり〜世田谷A.M.P.M.(As my personal matters)
です!
本部役員の二人が頑張りました。
全校生徒から、マイタブレットの使い方についてアンケートをとって、提案をしてくれました。
お疲れさまでした。
ぜひ、学校でも発表して欲しいと思います。

部活動2 2月5日(日)

音楽室から美しい歌声が。合唱部?!いえいえ、吹奏楽部でした。
体育館ではバレー部が、ものすごく頑張っていました。
みんなあいさつをしてくれて、とても嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動1 2月5日(日)

土曜授業が終わり、午後から校庭でサッカー部、野球部、陸上部の活動がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生保護者説明会5 2月5日(土)

第2回目も第1回目の同じように順調にすすみました。
ご協力いただきありがとうございます。
皆様の入学を心よりお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生保護者説明会4 2月5日(土)

続いて、第2回目の説明会がはじまりました。第2回目も用意した椅子が満席になるくらいのご出席がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生保護者説明会3 2月5日(土)

保健主任、会計担当、最後に弦和会会長様よりお話ししていただきました。
松丘小学校の6年生の保護者の皆さま、ありがとうございました。
弦和会役員の皆さんが、リサイクルの制服の準備をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生保護者説明会2 2月5日(土)

学校長よりが弦巻中の学校概要について、教務主任、生活指導主任と続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生保護者説明会1 2月5日(土)

来年度の新入生保護者説明会を2回に分けて行いました。
第1回目は、松丘小保護者対象、2回目が、弦巻小とその他の小学校です。
感染症拡大の中、ソーシャルディスタンス等、感染症対策を徹底して、行いました。用意した椅子がほぼ満席になるくらいたくさんお越しいただきましあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業日3 2月5日(土)

校庭の梅の花も満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業日2 2月5日(土)

美術室では、彫刻刀で版画づくりに集中していました。
校庭では、体育の授業サッカーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業日1 2月5日(土)

土曜授業日です。2年生が美術室で、版画製作をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組の授業1 2月5日(土)

土曜授業日です。2時間目に、職業調べをマイタブレットで行いました。
調理人、CGデザイナー、総理大臣などなど、いろいろ調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組の授業2 2月4日(金)

各係から、みんなに伝えたいことを発表しました。
飼育係より、金魚に餌をあげすぎないようにとありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組の授業1 2月4日(金)

I組の作業はパソコン室で、ワードで文集づくりをしていました。
また、次の時間は、係・委員会での反省をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科貿易ゲーム3 2月4日(金)

画像1 画像1
3年B組の貿易ゲームは、どのグループも穏やかに他のグループと平和的に協力していたそうです。
世界の国々もそうなればいいのですが。

3年生社会科貿易ゲーム2 2月4日(金)

道具の売り買いをしながら、一生懸命製品を作ります。さて、どうなったのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科貿易ゲーム1 2月4日(金)

3年B組の貿易ゲーム。それぞれのグループで、より良い商品を作って、収入をどれだけ増やせるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・コーンピラフ
・トマトと卵のスープ
・ツナサラダ

食材産地【生鮮食品】
玉ねぎ:北海道   人参:千葉
キャベツ:愛知   きゅうり:宮崎
鶏肉:岩手
卵:青森
ベーコン:大多摩ハム

3年生空手教室〜最終日〜14 2月3日(木)

空手の授業はどうでしたか。
今まで武道は柔道をやってきましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大の中で、空手に挑戦してみました。はじめて経験した人も多かったのではないでしょうか。
東京オリンピックの競技にはじめてなった空手です。少しでも身近なものに…。
講師の先生方ありがとうございました。
1・2年生、I組の指導もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生空手教室〜最終日〜13 2月3日(木)

試合中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより