10月27日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚肉とごぼうのごはん、いわしのつみれ汁、煮豆、牛乳です。教室で様子を見ていると、豆が苦手な子どもが何人かいましたが、「甘くておいしいから食べてごらん。」と伝えると、一口食べて「おいしい!」と言ってくれました。苦手な食材が出てきても、まずは一口食べてもらえたらうれしいです。

10月26日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、わかめごはん、ジャンボしゅうまい、もやしのコチュジャンかけ、にらたまスープ、牛乳です。ジャンボしゅうまいは名前の通り、11センチの皮を使った大きなしゅうまいです。ずっしりと食べごたえがあり、子どもたちにも人気のメニューです。

10月25日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、じゃこふりかけ、揚げ煮、野菜の甘酢かけ、牛乳です。じゃこふりかけには、じゃこのほかに、白ごま、青のり、糸削り、刻みのりが入っています。塩分控えめの、手作りふりかけです。じゃこはオーブンでカリカリに焼いているので、歯ごたえがあります。

10月22日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、たらこスパゲティー、鉄骨サラダ、スイートポテト、牛乳です。給食の時間になると、サンプルを見て「たらこスパゲティーだ!」と大喜びする子どもたち。少し量が多めでしたが、お皿にたくさん盛って、大きな口でほおばる姿が見られました。

もっともっとまちたんけん2

画像1 画像1 画像2 画像2
10月21日(木)に、2年生は2度目の町探検に出発し、八丁目公園や玉川消防署まで歩きました。玉川消防署では、防火服の着替え方や、建物に入るときに使うスプレッダーを持つところを見せていただきでき、喜ぶ姿が見られました。

10月21日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、カラフル丼、豚汁、おひたし、牛乳です。カラフル丼は、鶏そぼろにコーンやピーマン、パプリカを入れてカラフルに仕上げたメニューです。洋風のような料理名ですが、砂糖やしょうゆで味付けをした和風の丼です。

10月20日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、シナモントースト、ポークシチュー、ブロッコリーのサラダ、牛乳です。甘いトーストは、子どもたちに人気のあるメニューです。給食は、焼いてから食べるまで、どうしても時間がたってしまいます。パンの耳が硬くならないように、スチームを入れてオーブンで焼いています。焼きすぎも硬くなる原因になるので、焼きすぎないように気をつけています。

10月19日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、揚げ大豆ごはん、さばの香味焼き、刻み昆布の五目煮、大根のゆかりかけ、牛乳です。今日は食育の日、かむかむメニューでした。かむかむメニューは、和食のことが多いです。洋食や中華に比べ、和食は苦手な児童もいますが、少しずつ食べ慣れてもらいたいと思います。

5年生 社会科見学2

 東扇島中公園で昼食です。川場村を思い出させる緑に囲まれて、おいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科見学

 JFEスチール東日本製鉄所に着きました。工場内を7分もバスで走るほど、大きな工場です。
 ホールで説明を受け、動画を見て学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

画像1 画像1
10月18日(月)の朝は、児童集会を行いました。後期の委員会が始まり、委員長の6年生が、各委員会の仕事を紹介し、また、全校のみんなへのお願いも、しっかりと伝えていました。

開校65周年記念集会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日(金Iに、開校65周年記念集会を行いました。校長先生から65年の歩みのお話があり、続いて代表委員会で作成した、65年の歩みの映像を、クラスのテレビモニターで観ました。65周年にちなんだクイズでは、各教室で盛り上がり、最後に校歌もしっかりと全校で歌うことができました。それぞれの教室で、放送を聞きながらの集会でしたが、心あたたまるすてきな時間を全校で過ごしました、

あいさつキャンペーンを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月11日(月)から15日(金)にかけて、あいさつキャンペーンを行いました。今回の担当は3年生。早朝からはりきって登校し、元気のよいあいさつで、登校する子どもたちを迎えていました。

10月18日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、五目あんかけそば、やさいのごま風味、すりおろしりんごゼリー、牛乳です。すりおろしりんごゼリーは、りんごジュースの中に、すりおろしたりんごを入れて作りました。給食では、ゼラチンと寒天を両方使ってゼリーを固めています。子どもたちにも人気があり、おかわりのじゃんけんをしているクラスが見られました。

10月15日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、つくね焼き、野菜ののりあえ、豆腐汁、牛乳です。つくねには、大きめに切ったれんこんを入れました。シャキシャキした歯ごたえがおいしく、子どもたちにも人気がありました。

もっともっとまちたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日(木)に、2年生は町探検をしました。深沢5丁目周辺を探検し、様々な施設やお店を発見しました。三島公園では、秋の生き物や植物を見つけて探検メモに記録しました。地域の様子を知ることができ、嬉しそうにしている姿が見られました。

10月14日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ひよこ豆のカレーライス、福神漬、ツナのさっぱりあえ、牛乳です。ひよこ豆は、ホクホクとした食感が栗に似ていることから、「栗豆」とも呼ばれます。日本では栽培が難しいことから、昔は日本の食卓に並ぶことはあまりありませんでしたが、最近では、カレーやスープ、サラダのトッピングなど、日本でもよく使われるようになりました。

10月13日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、黒砂糖パン、イカフライのマッシュルームソースかけ、じゃがいものクリームあえ、キャベツスープ、牛乳です。マッシュルームソースは、しっかり炒めた玉ねぎにマッシュルームを加え、とんかつソースとケチャップを混ぜて作りました。玉ねぎの甘さがおいしいソースです。

セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
10月12日(火)、セーフティ教室を行いました。1,2年生は、連れ去り防止について、3,4年生は、万引き防止、5年生は、インターネットや携帯電話等のハイテク犯罪に巻き込まれないためのお話を、警察の方にしていただきました。どのように、安全に気を付けるのかについて、子どもたちは、真剣に学んでいました。

10月12日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、すきやき丼、ひとしお野菜、柿、牛乳です。今日から新米に切り替わりました。等々力小学校では、山形県産の「はえぬき」というお米を使っています。はえぬきは、一粒一粒がしっかりしていて食感がよいので、炊きたてはもちろん、冷めてもおいしく食べることができます。毎週、山形から直送していただいたいます。感謝の気持ちをこめていただきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28