1年 ロイロノート
タブレットでロイロノートを使ってみました。「すきなくだもの」や「なつやすみのたのしみ」を一人一人カードに書き、先生に提出しました。その後、みんなで共有しました。
友達のカードも自分のタブレットで見られることと、先生から花丸がついて返ってくることに大喜びでした。 避難訓練7月のクラブ活動7月12日 本日の給食米(秋田) ピーマン(千葉) にんにく(青森) じょうが(高知) にんじん(千葉) 玉ねぎ(愛知) チンゲンサイ(茨城) 豚肉(青森) 鶏肉(青森) 鶏ガラ(茨城) 学校たんけん
低学年が、学校たんけんをしていました。
2年生はこの日に向けて、何度も案内の練習をしていました。 2年生の説明に1年生は耳をかたむけていました。 7月9日 本日の給食米(秋田)【あきたこまち・特別栽培米】 にんじん(千葉) しょうが(高知) 冬瓜(茨城) もやし(栃木) ピーマン(茨城) ねぎ(茨城) サワラ(韓国) 7月8日 本日の給食にんじん(千葉) 玉ねぎ(愛知) 小松菜(埼玉) じゃが芋(茨城) 鶏肉(鹿児島) 豚肉(熊本) 鶏ガラ(茨城) 4年 社会
ごみ収集車「カティ」で、ごみがどのように圧縮されていくかを学習しました。体育館では、リサイクルの大切さなど、スライドでの学習が同時進行で行われました。
7月7日 本日の給食米(秋田) にんじん(千葉) さやえんどう(北海道) えのきたけ(新潟) 万能ねぎ(福岡) 小玉すいか(群馬) かんぴょう(栃木) 油揚げ(佐賀) 鶏肉(岩手) 鶏卵(群馬) しらす干し(広島) 七夕のおねがい
今日は七夕です。職員室の前には、先生方や子どもたちのお願い事がかざられています。主事さんや事務の方、スクールサポートスタッフの方々が、かざり付けをしてくれました。
「マスクなしで生活できるようになりますように」や「みんなが健康で過ごせますように」などが多く、子どもたちの心からの願いを感じ胸が熱くなります。 主事質の前には六組のみなさんが作った天の川がかざられました。 願いが届きますように。 7月6日 本日の給食玉ねぎ(愛知) にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(千葉) きゅうり(埼玉) もやし(栃木) にら(栃木) 鶏肉(岩手・宮崎) 豚肉(鹿児島) 焼き豚(茨城・群馬・千葉) 6年 古典芸能鑑賞教室狂言『附子』を鑑賞したあと、ワークショップもあり、狂言の動きを体験しました。 日本の伝統文化に触れる貴重な時間となりました。 7月5日 本日の給食とうもろこし(千葉県多古町) 玉ねぎ(愛知) にんにく(青森) にんじん(千葉) じゃが芋(茨城) 鶏肉(宮崎・岩手) 豚肉(熊本) ベーコン・ウィンナー(茨城・群馬・千葉) 研究協議会
研究授業の後は、ランチルームで協議会でした。
世田谷区教育委員会主任指導主事の井元先生に講師としてお越しいただきました。先生方もiPadを使って文章の推敲を体験しました。 今年度初めての研究授業でしたが、成果と課題がわかりました。今後の研究に生かしていきたいと思います。 4年 研究授業 国語
国語の「事実をわかりやすくほうこくしよう」という単元で研究授業が行われました。Teamsを使った新聞作りに取り組んでいました。3年生に伝えるための新聞をグループで手直ししてより良いものにしていました。
iPadでどんどん新しいことができるようになっていることに驚きました。 7月2日 本日の給食キャベツ(群馬) にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(千葉) パセリ(長野) 豚肉(青森) 鶏ガラ(茨城) ホキ(ニュージーランド) ベーコン(茨城・群馬・千葉) 6年 はまぎん クラス写真はまぎんの前で、クラス写真を撮って学校に向かいます。 6年 はまぎん 楽しいです6年 はまぎん 後半6年 いただきます |
|