9/21 全校朝会を行いました!校長からは、2つの話題をテーマに話をしました。 ○先週の「あいさつ週間」では、2年生があいさつキッズとして活躍したことを紹介し、全校で気持ちのよいあいさつが交わされていたことを。また、10月のあいさつ週間では1年生が担当すること。あいさつ週間が終わってからも日常のあいさつをと通して、よりよい毎日をつくっていくこと。などについて話をしました。最後に、頑張った2年生には全校で拍手を送りました。また1年生には、10月の活躍を期待するエールを送りました。 ○今週のキーワードとして「秋の全国交通安全運動週間」を示し、21日(火)から30日(木)までの10日間の取組について紹介し、信号機がある横断歩道等での横断の仕方・自転車の安全な乗り方・通学路を守って登下校すること・特に夕暮れ時の交通安全には気を付けること、などについて話をしました。 最後に季節の変わり目を迎えることから、体調を崩さないように過ごすことをつたえました。 次に、看護当番の教員から今週の生活目標「遊びのきまりを守ろう。」についての話がありました。 今週も合言葉は「早起きをして、朝ごはんを食べて、朝から心も体もスイッチ・オン!」で、毎日を大切に元気に過ごしてほしいと願っています。 9/17 6年2組音楽「いろいろな和音のひびきを感じ取ろう」和音の確認をしたり、聴き取ったりしました。 音のつなげ方やリズムを工夫することで旋律をつくっていくことを感じ取る様子が見られました。 9/17 短縄跳び週間、2日目です!中休みには全校で一斉に、短縄跳びに取り組んでいます。運動委員会のみなさんが1年生と2年生のアドバイス役として応援し、3年生以上は友達や担任の先生と一緒に、いろいろな跳び方に挑戦したり、教え合ったり、見合ったりして、楽しく過ごしています。 明日から3連休となります。お家や友達との遊びでも、手軽に跳べる短縄跳びに取り組み、体を動かす心地よさを味わいながら、健康な体づくりにつなげてほしいと思います。 9/17 あいさつ週間、5日目です!2年生のみなさんが張り切って務めているあいさつキッズ。今朝もたくさんの子どもたちが参加して、朝の声かけ活動に積極的に取り組んでいました。 「おはようございます!」で始まる学校生活。みんなの表情には笑顔があふれています。 正門前の彼岸花も花が開き出しました。観察しながら登校する子どもたちも、その変化に気付いているようです。 9/16 1年生 縄跳びにチャレンジ!今日の体育の学習では、さっそく縄跳びに取り組みました。縄の結び方を練習したり、実際に跳んで楽しみました。子どもたちは、授業だけでなくその後の休み時間にも一生懸命に取り組んでいました! 9/16 2年生 図工9/16 4年1組総合「世界に広げよう友達のWA!」アイルランドの国についてタブレットを使って調べたことをまとめています。 タブレットの扱いがとても上手になってきました。 ノートにもきれいにまとめていてさすがです。 9/16 4年 声を掛け合いながら9/15 2年生 生活科「あそんで ためして くふうして」9/16 2年2組図工「うつしてみつけて」まずは自分が住んでみたい島はどんなところかイメージを膨らませました。 どんな場所かな? どんな食べ物がある? どんな動物がいる? すぐに文字にする子ども、じっくり考える子ども、イメージがわいて絵で表現をする子ども、お友達の話を聞いて参考にする子どもなど様々でした。 意欲的な姿が見られて嬉しくなりました。 9/16 体育朝会を行いました!今日16日(木)から24日(金)までの期間を「短縄跳び週間」として全校で取り組むことから、短縄跳びを行う上でのポイントや中休みの時間の活用、そして短縄跳びカードの使い方などについて、動きに解説を加えて説明しました。 合言葉は「たくさん工夫して・長く跳んで・わくわく楽しく跳ぼう(た・ん・な・わ)」です。 みんなと一緒に短縄跳びを行って体を動かし、運動する楽しさと心地よさを味わっていきましょう! 9/16 あいさつ週間、4日目です!互いのあいさつで、一日の学校生活がスタートです。 9/16 彼岸花が咲き始めました!学校の正門前の歩道の植え込みの中で、この季節の花である彼岸花が咲き始めました。季節の変化を感じながら、彼岸花を観賞しながら、子どもたちは元気に登校してきています。 9/15 2年3組生活「あそんでためしてくふうして」身近にある空き箱、ゼリーカップ、サランラップの芯など事前に集めてもらいました。 そして、並べて、こすってみる、たたいてみる、はじいてみる、転がしてみる…どんな音がするか確かめました。 集めたものの特徴をつかんでいく様子が見られました。 9/15 朝の会と健康観察オンラインで学習に参加する子どもとも映像をつなぎ、家庭と教室のみんなで朝の会を行い、1時間目の学習に入っています。 *写真は、4年3組での朝の会と健康観察の様子です。 9/15 あいさつ週間、3日目です!あいさつ週間、3日目です。 今朝も2年生のみなさんが正門で、朝のあいさつをし、登校して来るみなさんに声かけをしていました。活発なあいさつが交わされています。 あいさつをした子どもたちには、笑顔があふれ、一日の学校生活がスタートです。 9/14 学校運営委員会を開きました!学校からは、2学期に入っての教育活動の実施状況や子どもたちの様子について報告しました。特に、分散登校及び昨日から開始した通常授業とオンライン学習の選択制の進め方、学校と家庭をつなぐオンラインでの配信等については、委員の方々からもたくさんの質問等もあり、本校での取組と成果・課題についても意見交換を行いました。 ※本日の概要については、後日、学校運営委員会だよりで報告させていただきます。 9/14 5年1組書写「文字の組み立て方を考えよう!!」「友達」というお手本を見ながら、文字の組み立て方を考えて真剣に書きます。 子どもたちの集中力はすごいものがあり、感心します。 9/14 元気タイムを楽しみました!後半は、全学年で一斉に長縄跳びを楽しみました。各学級1本の長縄を回し、BGMに合わせて踊ったり、曲のリズムに合わせて跳んだり、みんなで楽しい時間を過ごしました。 心地よく体を動かした子どもたち。笑顔と楽しい会話があふれていました。 9/14 1年 笑顔がいっぱい! 〜お弁当の時間〜先週までは分散登校でのお弁当の時間でしたが、昨日からはたくさんの友達と一緒に楽しみな時間を過ごしています。感染対策のため、おしゃべりをすることはできませんが、その分、お家の方が心を込めて作って用意してくださったお弁当を、じっくり味わって食べています。 教室を訪れると、笑顔がいっぱいで、中にはVサインを送ってくれる子どもたちもいます。感謝の気持ちを忘れずに、午後の学校生活へ向けてのエネルギーを蓄えているこどもたちです。 |
|