「笑顔のあふれる学校」今日も元気に頑張りましょう!

3年生女子体育の授業

画像1 画像1
3年生女子の体育の授業では、ソフトボールに取り組んでいます。
分散登校により普段の授業より人数が少なく寂しいですが、少人数でも集中して取り組むことができています。

授業がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生授業風景

○数学では、オンライン配信で授業を行なっていました。きっと、自宅学習のみんなも学習に励んでいることでしょう。

○総合の授業では、絵葉書を書いていました。
思い思いの文字と絵を書いています。
みんな真剣です。

9月6日の3年生家庭科の授業

3年生の家庭科の授業では、家庭内で起こる事故について考えました。
家の中で起こりうる事故を予測して、対策を考えることができました。

画像1 画像1

給食時間の様子

画像1 画像1
分散登校期間中で前を向きながら、 黙食での給食時間が続いています。どの学級も感染対策を徹底しながら食べることができています。

9月3日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
ミルクパン
たまご入り野菜スープ
ホキのチーズ揚げ
コーン入り野菜サラダ

分散登校とオンライン授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より分散登校が始まりました。教室は通常の半分の生徒たちで、学級としてはとても寂しいです。

また、自宅で学習する生徒に向けてオンラインで授業の様子や課題を配信しました。

これから1週間、続きますが、早く全員登校、一斉授業ができることを祈っています。

野球部練習

雨が降り、グラウンドが使用できなかったので野球部は格技室で練習を行いました。

限られた環境ではありますが、打撃の練習と守備の練習を効率的に行うことができていました。

秋季大会に向けて頑張れ!野球部!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ターメリックライス
キーマカレー
茎わかめと寒天のサラダ
ぶどうゼリー

明日からの分散登校に向けて

画像1 画像1
明日から始まる分散登校に向けて、各学年ではICT機器を用いた環境を整えるためのガイダンスが行われました。

慣れない操作に戸惑いながらも少しずつ理解した様子でした。

学びを止めない為にもICT機器を上手く活用して勉強に取り組もう!

小雨の中.....サッカー部練習

小雨の中、サッカー部はマーカーを使いながら練習を頑張っていました。

気温も下がり、動きやすい環境で練習ができたみたいです。

体調に気を付けて頑張ってください!
画像1 画像1

今日のバスケットボール部

画像1 画像1
午後から男女バスケットボール部が練習に励んでいました。
ハーフコートを効率的に利用してパス回しからのシュート練習を行っていました。

次の大会に向けて一生懸命頑張っています。

夏休み明けテスト

夏休みも終わり、さっそく休み明けテストに取り組んでいました。


全学年、真剣に問題と向き合っていました。


勉強もスモールステップで頑張ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

夏休みも終わりいよいよ二学期が始まりました。


いつもの夏休みとは違い、様々な制限があった夏休みとなりましたが
生徒達は充実した夏休みを過ごせたようで元気よく登校していました。


3日から分散登校も始まり、生活リズムを整えるのが大変ですが
二学期も元気よく頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

世田谷区テニス秋季新人大会

画像1 画像1
本日で全日程が終了しました。
結果は、
男子ダブルス
ベスト16が2ペア、ベスト8が1ペア

女子シングルス
ベスト16が1人、ベスト8が1人(都大会出場)

女子ダブルス
ベスト16が1ペア、ベスト8が1ペア

暑い中、よく頑張りました。
応援ありがとうございました。

世田谷区テニス秋季新人大会5日目

画像1 画像1
世田谷区テニス秋季新人大会5日目
本日はダブルスの男女合わせて5ペアが本戦に望みます。
都大会目指してがんばってください。

テニス部 秋季新人大会

画像1 画像1
昨日は1日ダブルスの試合があり、
男子は5回戦進出が3ペア
女子は5回戦進出が2ペアで
本戦出場が計5ペアと高戦績を残しています。
(ダブルスの本戦は30日(月))

本日から2日間はシングルス。
今日も気温が高くなりそうですが、
本戦に残れるよう頑張ってください!

野球部 夏期研修大会 2日目

画像1 画像1
世田谷区夏期研修大会2日目でした。
緑丘中との試合は、初回から主導権を取ることができず、点数をつけられて敗退しました。夏休みの練習を経て課題を見つけることができました。

9月は秋季大会本戦です。二週間を有効に使いたいと思います。

野球部 夏期研修大会 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は二子玉川緑地運動場で、世田谷区夏期研修大会が行われました。
多摩大目黒中との試合は、先取点を許すも、すぐに追い付きました。その後は、ランナーを返され、点差はついたものの、最終回で逆転することができました。
明日は2日目で、緑丘中との試合です。

本日のバレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は午後からバレーボール部の部活動です。全員で準備をしアップをしてこれから本格的に練習を開始します。

学校休校期間が終わり… 今日のテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
学校休校期間の間、雨が続き、校庭の状態も良いとは言えませんが、その状態にも負けず、テニス部は朝早くから練習に励んでいます。

心地よい風が吹く中、一生懸命にサーブの練習をしていました。

頑張れ! テニス部!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

おしらせ

帰国・外国人教育相談室とは

帰国・外国人教育相談室だより

台風関係