新型コロナウイルス感染拡大に伴う教育活動等について

令和4年1月28日〜2月10日までの教育活動について

保護者の皆様へ

日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
明日、1月28日(金)から「通常授業とオンライン学習選択制」を実施するにあたり、いくつかお願いとご連絡がありますのでご確認をお願いいたします。
1 全児童、毎朝8時までに必ず検温・健康観察をして、ロイロノートに入力をお願いいたします。
2 体調不良やケガ、ご家庭でのオンライン授業により登校をしない場合は、必ず朝8時までに「すぐーるの欠席・遅刻連絡」に入力のうえ、連絡をお願いします。欠席連絡がない場合、児童の安全確認のためご家庭にご連絡させていただきます。
3 通信状況により配信ができないこともあります。そのような時は、ご家庭で教科書を読んだり、読書や漢字学習、計算ドリルに取り組んだりしてだだきたいと思います。
4 オンライン学習は基本的に午前中を予定しています。(学年・学級によっては午後も配信します)午後も自宅で学習に取り組ませてください。 
5 2月3日(木)〜5日(土)に予定していました学校公開、道徳地区公開講座(講演会)は延期いたします。詳細につきましては後日連絡させていただきます。
6「通常授業とオンライン学習の選択制」を実施するにあたり、すぐーるアンケートにお答えいただきありがとうございました。アンケートに回答をしていない方は、至急回答をお願いします。
   以上よろしくお願いいたします。
【令和4年1月25日区通知】新型コロナウイルス感染拡大に伴う区立園、学校における教育活動について
   2022.1.27
   世田谷区立塚戸小学校
   校 長 長谷川 和恵

令和4年1月27日(木) 今日の給食

今日は、ミルクパン、牛乳、おみくじコロッケ、キャベツのひとしお、ベーコンと野菜のスープです。
全国学校給食週間3日目の今日は、一年の始めの月ということで、みなさんのこの一年が充実した年になるよう給食室から願いを込めて、おみくじコロッケを作りました。
おみくじコロッケの中身は、チーズ、ツナカレー、ウインナーの3種類で、それぞれの中身に合わせた願いをランチ通信と、お昼の放送で紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年1月26日(水) 今日の給食

今日は、ツナトマトスパゲティー、牛乳、ハムと大根のサラダ、ぐりとぐらのカステラです。
全国学校給食週間2日目の今日は、図書コラボレーション献立です。絵本「ぐりとぐら」に出てくる大きなカステラを再現しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年1月25日(火) 今日の給食

今日は、雑穀ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、大豆の磯煮、白菜と豚肉のみそ汁、菊花ぽんかんです。
今日は、全国学校給食週間1日目ということで、日本で最初に出された給食の献立「雑穀ごはん」と「魚の塩焼き」を取り入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(土)学習発表会(展覧会)6年生

作品名:夢のマイホーム  一枚の布から(家庭科)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(土)学習発表会(展覧会)5年生

作品名:水と〇〇と  オリジナルウォールポケット(家庭科)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(土)学習発表会(展覧会)4年生

作品展:ゆめいろランプが灯る街
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(土)学習発表会(展覧会)3年生

作品名:にじんで広がる色の世界
    でこぼこさん大集合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(土)学習発表会(展覧会)2年生

作品名:大きくそだて びっくりやさい 
えのぐをたらしたかたちから
いっぱいうつして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(土)学習発表会(展覧会)1年生

作品名:ティッシュ フィシュ 
 できたらいいな こんなこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(土)学習発表会(展覧会)PTA作品展

学習発表会に合わせて、PTA作品展も行いました。文化厚生委員会、また、受付ではPTA役員の皆様のご協力をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(土)書き初め展(2)

1月22日(土)書き初め展(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(土)書き初め展(1)

学習発表会と同時に開催した書き初め展にも、多くの保護者の鑑賞がありました。図工や家庭科の作品と同様に、書き初めも学校での教育活動の成果です。子どもたちの力作に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年1月21日(金) 今日の給食

今日は、大根カレーライス(乳製品不使用)、牛乳、ポテト入りフレンチサラダ、ホワイトゼリーです。




画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(木)学習発表会1日目(3)

学習発表会1日目(3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木)学習発表会1日目(2)

学習発表会1日目(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木)学習発表会1日目

学習発表会1日目、子どもたちの鑑賞が始まりました。自分の作品、友達の作品、PTAの皆さんの作品と会議室、体育館に飾られました。一同に作品が並ぶと、壮大です。今年度は、新型コロナウイルスによる影響で展示する作品を絞りました。1,2,3年生は平面作品(絵)、4,5,6年生は立体作品を展示しています。また、5,6年生は家庭科の授業で作った作品も展示しています。さらに、5,6年生は「ミニ学芸員」として1,2年の子どもたちと短時間ではありますが、鑑賞をしました。
保護者・地域の皆様の鑑賞も始まりました。保護者の皆様、「鑑賞の約束」をお守りいただきありがとうございます。土曜日は混雑が予想されますので、分散鑑賞をおすすめいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木)6年生理科「電気と私たちの生活」

6年生の理科では「電気と私たちの生活」について学習しています。今日は実験を通して「コンデンサー」の働きを理解しました。手回しで電気を発電しコンデンサーに充電します。そして、ためた電気で豆電球がつくのかを実験しました。30回の手回しで、見事、豆電球が点灯しました。「電気があるのが当たり前」と思いがちですが、そうではありません。次は光電池の実験をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木)4年生総合的な学習の時間「学校のユニバーサルデザインを調べよう」

4年生総合的な学習の時間では「学校のユニバーサルデザイン」を調べています。手すりやエレベーターの点字、水道の蛇口など、調べてみるとたくさんあります。子どもたちは、一生懸命に探したり、学習用タブレット端末で写真を撮ったりして学習を深めました。今後は、調べたことをまとめたり、問題点を考えたりしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

おしらせ

学校評価