『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

大根づくり

1年生技術の栽培の授業です。1学期の終わりに腐葉土を混ぜて作っておいた土を大根を育てる袋の中に入れていきます。土の中から出てきた幼虫にびっくりする場面もありましたが、無事種を植えることができました。今後は木工の設計と並行して、成長の様子を見ていきます。

技術科 大野
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サーマルカメラが届きました

サーマルカメラが届きました。70周年記念ナップザックの売り上げからPTAに寄贈していただきました。とても性能の良いものです。ありがとうございます。来賓玄関付近に設置しますので、ご来校の際はどうぞご利用ください。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

9/7の給食

画像1 画像1
<献立>
・ミルクパン
・チョコチップパン
・ポテトミートグラタン
・キャベツのスープ
・ぶどう
・牛乳

<産地>
にんにく:青森 しょうが:高知 玉ねぎ:北海道
じゃがいも:北海道 パセリ:長野 にんじん:北海道
きゃべつ:群馬 小松菜:埼玉 ぶどう:長野
豚肉:北海道 大豆:北海道

外遊びにちょうど良い気候です

2学期になって初めて昼休みの外遊びができました。
気温25度、湿度48% さわやかな風が吹いています。
サッカー、バレーボール、バスケットボール
校庭を広々使い、思いっきり遊んで満足したのでしょうか、
チャイムが鳴る前に戻っていきました。(副校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マッチの使い方

今では、家庭でマッチを使う場面はほとんどありませんね。1年生の理科の授業ではガスバーナーの使い方の学習の前にマッチの使い方を練習します。人数が少ないので教員は一人一人の様子を丁寧に見ることができます。火をつけることに抵抗を感じる生徒には、火をつけたマッチを手渡してマッチの持ち方や火を消す練習から行っていました。次回はいよいよガスバーナーの扱い方を学習します。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットの向きを調整しながら

自宅から視聴している生徒のためにタブレットの向きを調整しています。時にはテレビ画面を映したり、教科書を映したり、映像を映したりしています。アナログなやり方かもしてませんが、自宅の皆さんにとっては教室にいる時と似たような感覚になれるかもしれません。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの晴天です

おはようございます。
分散登校の朝、早めに登校している生徒が多いようです。

久しぶりの晴天の1日。昼休み校庭で遊べるといいですね。

2年生は朝読書の時間に社説学習に取り組んでいます。
「民間宇宙旅行 もう夢の時代ではない」
というタイトルです。生徒の皆さんに取っては現実的な話かもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

NHK首都圏ニュースで放送されました

先ほど砧中学校特別支援学級I組のオリンピック・パラリンピック教育がNHKの首都圏ニュースで放送されました。WEB ニュース「首都圏 NEWS WEB」にも掲載されていますのでご覧ください。
パラリンピックは終わりましたが今後も様々な機会を通して多様性のある考え方ができる機会を設定し、共生社会実現の基盤づくりに繋げてまいります。(副校長)

画像1 画像1
画像2 画像2

感染予防対策グッズ設置

画像1 画像1
本日手指消毒アルコール用の足踏み式ディスペンサーを設置しました。
使用時に手を使わず
足でペダルを踏むと
消毒液が出てくるものです。
玄関に設置してありますので
来校時に手指消毒のご協力をお願いいたします。

主事室前のアルコール消毒薬も
引き続きご利用いただけます。

新型コロナウイルス感染症の感染が拡大しておりますが
一人ひとりが感染予防の意識をもち
感染拡大予防をしていきたいと考えておりますので
今後もどうぞご理解とご協力をお願いいたします。

保健室

技術・家庭では

画像1 画像1
技術の授業ではオリジナルの棚づくりを行っています。分散登校なので、木工室の中もゆったりしています。大型の工具を使う時も待ち時間が少なくはかどっているようでした。

家庭科では夏休みの調理実践のまとめを行っていました。出来上がった作品は来週以降掲示する予定です。
画像2 画像2

9/6の給食

画像1 画像1
<献立>
・ごはん
・塩鮭
・和風しらすサラダ
・豚汁
・牛乳

<産地>
小松菜:埼玉 にんじん:北海道 もやし:栃木
ごぼう:青森 大根:岩手 じゃがいも:北海道
ねぎ:青森 さけ:チリ しらす:茨城
米:山形 豚肉:北海道

2校時からは無事配信できています

画像1 画像1
3年生、1校時は配信できていませんでしたが、リカバリー対応を行い、2校時からは無事に配信できるようになりました。配信できなかった内容については、個別に対応させていただきます。

常に100点満点を目指しながらも、そうならなかった場合に組織的なリカバリー策がとれるよう、これまでもシミュレーションしてきました。今後も迅速に対応してまいります。

ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。


教務部

水泳は中止しました

2年生体育です。気温が低いため水泳は中止しました。

バスケットボールの基礎練習の後は試合を行いました。交代メンバーがいないので、休憩はとっていますが相当な運動量です。周りの動きをよく見てディフェンスに入ったり、パスを出したりしていて、1年生の時のようにボールに集まってしまうことが少なくなり、2年生の皆さんの成長を実感しました。

体育科 石山
画像1 画像1

3年生の授業が配信できていませんでした

画像1 画像1
1校時、3年生の授業が配信できていませんでした。お詫び申し上げます。現在、対応について生徒、保護者の皆様にロイロノート、Teams,すぐーるでお知らせしています。
教務主任

分散登校2日目の朝

おはようございます。
肌寒い朝ですね。

Teamsの朝学活、接続できたでしょうか。
何か不具合がありましたらご連絡をお願いいたします。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

『富岳の眺め』 No.192【片翼の小さな飛行機】

画像1 画像1
まもなく閉幕するパラリンピック。テレビ観戦をしながら、私はたくさんの事を新たに学ぶことができました。

左欄「カテゴリ」から「校長室より」を選んでください。

生徒が解決してくれることもあります

帰りの会のTeams。
担任がマイクオフの設定にしてしまっていたのを生徒が解決してくれました。頼もしいクラスのICT係ですね。(副校長)
画像1 画像1

9月3日(金)NHKの取材がありました(I組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の帰りの学活の後に、9月6日(月)に放送される番組の取材がありました。

大きなビデオカメラとマイクを向けられ緊張する場面でしたが、様々な質問に対して自身の考えをまとめ、落ち着いてわかりやすく答えることができていました。

堂々と答える姿を見て、「さすが最上級生!」と嬉しく思いました。

取材してもらった貴重な経験を、今後の学校生活に生かしてもらえればと思います。

I組 赤塚

9/3の給食

画像1 画像1
<献立>
・ハヤシライス
・青菜のスープ
・グレープゼリー
・牛乳

<産地>
にんにく:青森 セロリー:長野 玉ねぎ:北海道
にんじん:北海道 じゃがいも:北海道 小松菜:埼玉
チンゲン菜:茨城 豚肉:北海道 米:山形

取材がスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
I組でのNHK取材が始まりました。これまでのパラリンピック教育を振り返りながら、これからはどんな目標を持って進路を切り開いていきたいのか、インタビューを通じて抱負を語ってくれました。相当緊張したと思いますが、一人ひとりが自分の言葉で自分の考えを伝えることができています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表

来年度入学用