7/1 てつぼうあそび(1年生)
昨日の鉄棒遊びの様子です。
できるようになった遊びを組み合わせ、ペアの友達と新しい遊びを考えました。 2人でそっくりなつばめになったり、ぶたのまるやきじゃんけんをしたり、次々に面白い動きに挑戦していました。最後はぴたりと揃えて着地をするペアがたくさんいました。 7/1 川場移動教室「飯盒炊さん ラスト」
「ごちそう様でした!」
17:05には、ほぼ全員が食べ終わりました。 そして、最後は自分たちで片付けです。 使う前よりピカピカにしてから返却します。 7/1 川場移動教室「飯盒炊さん その6」
自分たちがつくったカレーの味は格別に美味しかったです!
「めっちゃオイシイ!」 「ご飯も上手に炊けた!」 「ご飯が研いだときと変わらないくらい硬かった!!!」… 沢山の感想が聞こえてきました。 7/1 川場移動教室「飯盒炊さん その5」
カレーが出来上がりました。
味はどうかな?? 沢山召し上がれ!! 7/1 川場移動教室「飯盒炊さん その4」7/1 川場移動教室「飯盒炊さん 教員編」
教員も頑張っています!!
7/1 川場移動教室「飯盒炊さん その3」
順調です。
調理終了まであと少しです。きっと格別に美味しいカレーとなることでしょう!! 7/1 川場移動教室「飯盒炊さん その2」
上手に火起こしができています。
7/1 川場移動教室「飯盒炊さん その1」
いよいよ飯盒炊さんです。
最初に火の越こし方、ご飯の炊き方、カレーの作り方等のレクチャーを受け、スタートしました。 学校やお家での練習の成果が見られるでしょうか!?出来上がりが楽しみです。 7/1 古典芸能鑑賞教室(6年生)
6年生は古典芸能鑑賞教室に行きました。
会場の中町小学校で、狂言を鑑賞し、ワークショップに参加しました。 ワークショップでは、狂言での柿の食べ方や扇の仰ぎ方、フクロウの演じ方について教えていただきました。 普段なかなか見ることのできない演技を鑑賞したり、実際に体を動かしながら狂言の動きを確認したりして、とても有意義な1時間になりました。 7/1 川場移動教室「学級集合写真」
ヒロイド原散策から宿に戻り、学級ごとに集合写真を撮りました。
この後は、部屋に戻って飯盒炊さんの準備です。 7/1 川場移動教室「ヒロイド原散策」
工程通り、散策に出掛けました。
初夏の気持ちの良い森林の空気と太陽を浴びて...とはいきませんでしたが、丁度、散策の時間は雨が止み、散策を楽しめました。 カエルを見つけたり、草花を摘んだり、楽しい時間を過ごしました。中には、小川の水を採取している子も見かけました。(笑) 7/1 今日の給食
今日の給食の写真です。
7/1 川場移動教室「開校式・昼食」
ほぼ予定通り、なかのビレジに到着できました。
開校式では、代表児童から宿舎の方へ丁寧に「よろしくお願いします!」の言葉が述べられ、その後、お腹をペコペコに減らした子どもたちは、お家の方がつくってくれた愛情たっぷりのお弁当を頬張りました。早朝からのお弁当の準備ありがとうございました! 7/1 川場移動教室「赤城高原SA」
赤城高原サービスエリアでの休憩です。
すっかり空気も景色も変わり、子どもたちは山に向かって「やっほー」とマスクの下から声を...。 もうすぐ川場村です。 7/1 川場移動教室 「三芳PA」
やっと三芳PAに到着しました。
一般道がやや混んでいました。トイレ休憩を終え、次の目的地に向かっています。 7/1 今日の献立
ごはん
牛乳 ひじきのふりかけ じゃがいものそぼろに もやしのカレーじょうゆかけ <主な食材の産地> 米・・・秋田 しょうが・・・高知 とりにく・・・山梨 にんじん・・・千葉 じゃがいも・・・長崎 たまねぎ・・・愛知 もやし・・・栃木 幼児期から中学校まで
6月30日(水)、みしまの森学舎の教員が一堂に会して合同学習確認会議が行われました。各教科ごとに学習取得確認調査の結果を踏まえて、各校の課題や幼小中での連携について共通理解を図ることができました。幼児期から中学校までを見通した探究的な学習ができるよう、今後も連携を深めてまいります。
川場移動教室 出発式
5年1組と3組の川場移動教室が今日から1泊2日で行われます。朝はあいにくの雨ですが、児童は元気に学校を出発しました。安全に気を付けて、楽しい思い出を作ってきてほしいです。いってらっしゃい!
6/30 みしまの森学舎 合同学習確認会議
東深沢小学校にて、みしまの森学舎の合同確認会議が行われました。東深沢中学校、等々力小学校、みしま幼稚園、東深沢小学校と大所帯の学び舎です。
全体会の後は、教科分科会ごとに情報交換を行いました。幼稚園から中学校までの子供たちの成長を学び舎でしっかり見守っていきたいと思います。 |
|