3年ダンス発表会14 12月22日(水)

A組の発表が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年ダンス発表会13 12月22日(水)

A組続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年ダンス発表会12 12月22日(水)

A組の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年ダンス発表会11 12月22日(水)

B組全員で!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年ダンス発表会10 12月22日(水)

B組の発表が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年ダンス発表会9 12月22日(水)

B組の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年ダンス発表会8 12月22日(水)

最後は、全員で!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年ダンス発表会7 12月22日(水)

C組の発表が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年ダンス発表会6 12月22日(水)

C組の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年ダンス発表会5 12月22日(水)

最後は全員で!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年ダンス発表会4 12月22日(水)

D組の発表が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年ダンス発表会3 12月22日(水)

D組の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年ダンス発表会2 12月22日(水)

開会式。いよいよ3年ダンス発表会のはじまり、はじまり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年ダンス発表会1 12月22日(水)

3年生中学校生活最後のダンス発表会です。開会式前に練習に余念がないです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日【2学期最後】の給食

画像1 画像1
今日で2学期の給食は最後になりました。
2学期の締めくくり・クリスマス前ということでいつもより甘いデザートのココアプリンはいかがだったでしょうか?チキンライスとポトフも残菜が少なくよく食べている様子でした。
3学期の給食は12日からチキンカレーでスタートになります。

今日の献立
・チキンライス
・ポトフ
・ココアプリン

食材産地〔生鮮食品〕
玉ねぎ:北海道   人参:千葉
ピーマン:茨城   にんにく:青森
じゃがいも:北海道 キャベツ:愛知
セロリ:静岡    パセリ:千葉
豚肉:群馬
鶏肉:岩手
ウインナー:大多摩ハム

12月22日の給食

画像1 画像1
今日、22日は「冬至」になります。
冬至では名前に「ん」がつく食べ物を食べると幸運になるといわれています。かぼちゃは「なんきん」とも呼ばれ、冬至によく食べられます。今日のほうとうは「なんきん(かぼちゃ)」と「にんじん」が入った「うどん」です。

今日の献立
・ほうとう
・ちくわの天ぷら
・野菜のおかかあえ

食材産地【生鮮食品】
人参:千葉     ごぼう:青森
大根:神奈川    かぼちゃ:鹿児島
里芋:埼玉     長ねぎ:埼玉
白菜:茨城     キャベツ:愛知
小松菜:茨城
豚肉:群馬

1年ダンス発表会11 12月21日(火)

すべての発表が終わりました。各グループ練習しただけ成果が表れていました。グループで相談して音楽を決めて、自分たちのダンスを創り上げる楽しさを味わいましたか。他のグループの発表はどうでしたか。他のグループの発表の時に一生懸命盛り上げている1年生の姿がかっこいいなと思いました。来年のダンス発表会も頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年ダンス発表会10 12月21日(火)

D組「オリエンタルパイン」「ゆかいな仲間達」「パンケーキ」の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年ダンス発表会9 12月21日(火)

D組「アグザイル」「平和な我らと書いてポリゴン教と読む」「father・mother」の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年ダンス発表会8 12月21日(火)

C組「グラサン」「M.C.R」「TKG」の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより