2月17日 本日の給食【6年生が家庭科で考えた献立】 米(岩手) 小松菜(東京都世田谷区) 玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) パセリ(香川) キャベツ(愛知) セロリー(静岡) にんにく(青森) 白菜(茨城) 鶏肉(青森) 鶏ガラ(茨城) ベーコン(茨城・群馬・千葉) 2月16日 本日の給食にんじん(千葉) しょうが(高知) ねぎ(千葉) 小松菜(埼玉) じゃが芋(北海道) パセリ(香川) 鶏肉(青森、宮城) 鶏ガラ(茨城) きな粉(国産) うずら卵(千葉・茨城・埼玉) 2月15日 本日の給食玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) 白菜(群馬) もやし(栃木) チンゲン菜(茨城) じゃが芋(北海道) にんにく(青森) しょうが(高知) 豚肉(群馬) 鶏肉(岩手) 鶏がら(茨城) ネーブルオレンジ(和歌山) 避難訓練2月14日 本日の給食米(岩手) 玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) ピーマン(茨城) じゃが芋(北海道) にんにく(青森) ホールコーン(国産) マッシュルーム(岡山) 鶏肉(宮崎) 豚肉(群馬) 鶏卵(群馬) 鶏ガラ(茨城) 全校朝会2月10日 本日の給食米(岩手) ねぎ・小松菜(東京都世田谷区) 大根(神奈川) 白菜(群馬) ごぼう(青森) にんじん(千葉) 里芋(埼玉) もやし(栃木) サバ(ノルウェー・アイスランド) 豆腐(佐賀県産大豆使用) 削り節(鹿児島・静岡) 2月9日 本日の給食かぼちゃ(沖縄) きゅうり(群馬) 玉ねぎ(北海道) 大根(神奈川) もやし(栃木) にんにく(青森) しょうが(高知) セロリー(静岡) 豚肉(青森) 鶏肉(青森) 鶏卵(群馬) 4年 図工
彫刻刀の使い方を学習しました。刃の前に手を置かないことなど、いくつかの約束事を守って、真剣に掘る練習をしていました。これができるようになると木版画に挑戦です。
(校長) 1年 図工
粘土や消しゴムなどを主人公にして、少しずつ動かしながら写真に撮り、それをロイロノートでコマ送りにして、アニメーションを作っていました。おうちでオンライン参加している子も一緒にできる図工ということで学年の先生方が考えました。
子どもたちの楽しそうな活動の様子がすてきです。 (校長) 冬にバッタ?
朝は一瞬雪が降ったのに、昼休みは日が差してぽかぽかでした。遊んでいた1年生が興奮して私のところに走ってきました。バッタを持っています。私もびっくりしました。みんなで草むらに逃がしてあげました。後で調べてみたら、クビキリギスというキリギリスの仲間のようです。秋に成虫になって冬を越し、翌年の初夏まで生きるのだそうです。1年生のおかげで、勉強になりました。
(校長) 2月8日 本日の給食玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) じゃが芋(北海道) キャベツ(愛知) もやし(栃木) きゅうり(群馬) パセリ(茨城) セロリー(静岡) タラ(ノルウェー) 鶏ガラ(茨城) ベーコン(茨城・群馬・千葉) 2月7日 本日の給食米(岩手) にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) じゃが芋(北海道) セロリー(静岡) キャベツ(愛知) 大根(神奈川) 鶏肉(青森) 鶏ガラ(茨城) マッシュルーム(岡山) はるか(愛媛) 6組 鬼の版画
6組の教室前にさまざまな鬼の版画が展示されていました。
今日は節分です。みなさんは、自分の中のどんな鬼を追い出したいですか? (校長) 2月3日 本日の給食米(岩手) しょうが(高知) 大根(神奈川) にんじん(千葉) 里芋(山形) ねぎ(千葉) 小松菜(埼玉) もやし(栃木) キャベツ(愛知) イワシ(千葉) 油揚げ(佐賀県産大豆使用) 2月2日 本日の給食玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) セロリー(静岡) キャベツ(愛知) じゃが芋(北海道) にんにく(青森) レモン(広島) きゅうり(群馬) 鶏肉(宮崎) 鶏卵(群馬) ベーコン(茨城・群馬・千葉) ツナ(日本近海) 鶏ガラ(茨城) 2月1日 本日の給食米(岩手) にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(千葉) にら(栃木) 玉ねぎ(北海道) しめじ(長野) 小松菜(埼玉) もやし(栃木) キャベツ(愛知) きゅうり(群馬) たけのこ(福岡・熊本・鹿児島・宮崎) 鶏ガラ(茨城) 豆腐(佐賀県産大豆使用) 豚肉(岩手) 鶏肉(青森・宮崎) ちりめんじゃこ(宮崎) 1月31日 本日の給食米(岩手) 里芋(東京都世田谷区) ごぼう(青森) にんじん(千葉) 小松菜(埼玉) 鶏肉(岩手) 竹輪・薩摩揚げ(北海道・アメリカ) こんにゃく(群馬) 青のり(愛知) 3年生 外国語活動
小学校の外国語活動では、言語そのものを覚えることも大切ですが、英語を通して知的好奇心をくすぐるような授業の実践が子どもの学習意欲を高めるには必要です。3年生の学習では、生き物を漢字で表記し、なんという生き物を表しているか考える授業をしていました。ただ単に生き物の名前を英語で繰り返し覚えるだけでなく、こんな工夫も楽しいですね。「海星」と書いて、英語で何というでしょう?いろんな意見が出て、楽しかったです。
(校長) 新1年生保護者会
令和4年度に本校に入学予定の新1年生保護者会は、1か所に大勢が集まれない状況のため、本日は資料配布と学用品等の展示としました。PTAの方々が、不安なことや質問に答えてくださりとても助かりました。
入口には1年生からのメッセージがあり、温かい気持ちになりました。 詳しい説明は、動画でお伝えします。不明な点は遠慮なく学校にお問い合わせください。 (校長) |
|