引き渡し訓練7 6月12日(土)
引き渡し訓練中です。
引き渡し訓練6 6月12日(土)
引き渡し訓練中です。暑い中、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうごいざいます。
引き渡し訓練5 6月12日(土)
引き渡し訓練中です。
引き渡し訓練4 6月12日(土)
引き渡し訓練中です
引き渡し訓練3 6月12日(土)
校長先生の話。
「阪神・淡路大震災から26年。東日本大震災から10年。震源地周辺は震度7。その時の 東京の多くの場所で「震度が5弱」を観測しました。 その後、世田谷区では大規模地震が起こった時の学校での対応のガイドラインができました。震度5弱の地震が学校で起きた時に、子どもたちだけで勝手に返すわけにはいきません。そのための引き渡し訓練です。家に帰るまでが訓練ですので、お迎えにきていただいた保護者と一緒に、帰り道、危険個所はないかどうかなど、確認しながら返ってください。 コロナであっても災害がいつきてもおかしくないです。 「備えあれば憂いなし」お家のひとと一緒に防災について話し合う機会にしてください。 保護者の皆さま、本日は引き渡し訓練にご参加いただきありがとうございます。 よろしくお願いいたします。」 引き渡し訓練開始です。 引き渡し訓練2 6月12日(土)
各クラス避難誘導中。
引き渡し訓練1 6月12日(土)
昨年度は1年生しかできなかった引き渡し訓練を全校で実施しました。11時25分震度5弱の地震が発生。地震がおさまったので、安全確認をして、引き渡し訓練のために庭に避難しました。
3年生修学旅行に向けて5 6月12日(土)
昨日の話し合いに引き続き、各クラスのバス行動での見学場所が決まったようです。
6月土曜授業日13 6月12日(土)
どのクラスも集中して授業をうける弦中生でした。
6月土曜授業日12 6月12日(土)
3年国語主張発表会の準備をマイタブレットでプレゼン作成中。
6月土曜授業日11 6月12日(土)
3年生社会公民の授業、理科の授業でした。
6月土曜授業日10 6月12日(土)
I組安全指導中。地震が発生した時の行動について映像を見ながら考えました。
6月土曜授業日9 6月12日(土)
1年生バレーボール。ペアでパスの練習中。
6月土曜授業日9 6月12日(土)
楽しそうに一生懸命取り組んでいます。今年は合唱コンクールができるといいです。安全対策をしっかりと、練習の時が一番密になりやすいので気を付けて、がんばりましょう。
6月土曜授業日7 6月12日(土)
ソプラノ・アルトパート練習は、最初のところを何度も何度も繰り返し練習していました。一生懸命頑張る姿、さすが弦中生だなと感心します。去年はできなかった分まで、頑張ってください。男子も負けずに練習中。いい顔してます。
6月土曜授業日6 6月12日(土)
男子は中瀬古先生の指導を受けながら頑張っていました。女子は、第2音楽室で、アルトとソプラノ合同で練習していました。
6月土曜授業日5 6月12日(土)
2年生の美術の版画は、彫の作業より、刷る作業のほうが難しそうです。でもみんな一生懸命作品作りに集中していました。
音楽室では2年生課題曲「夢の旅人」パート別に練習中。 6月土曜授業日4 6月12日(土)
1時間目の授業参観をしました。
校庭では1年生の体育。美術室は2年生の美術の授業がありました。 6月土曜授業日3 6月12日(土)
登校中。
I組は朝の様子です。 6月土曜授業日2 6月12日(土)
生徒登校中です。
|
|