GIGAルーム通信No,16【登校チームと自宅チーム】 実技教科は、それぞれが違う学習活動を行うことがあります。 これは5年生体育です。 登校チームは、体育館で「ボッチャ」に挑戦!パラリンピックの競技を体験しました。 自宅チームは、これから体育で行うハードル走について、動画を見てコツをまとめるという学習です。 実際の体育の授業では、動画を見てコツをまとめる・・・ということはなかなかゆっくりできないことがあります。まとめかたも様々です。今まで色々な思考ツールを使ったりまとめを行ったりしてきたので、自分のまとめやすい方法を自分で選んでいることがわかります。さすが! このようにそれぞれが交互に学習活動を行うことで、2時間で2時間分の学習ができるわけです。 GIGAルーム管理人M GIGAルーム通信No,15【オンライン読み聞かせ】 2年生です。 オンラインで読み聞かせ! 教室では本の近くに集まってきいています。もう1人の担任は、画面共有でじっくり絵を見せていました。教室に児童がいませんよね?自分の声だけで、じっくりときかせているようです。 GIGAルーム管理人M 分散登校5日目ー6
6年生社会科では歴史の学習を進めています。課題に対して必要な情報を集め、ノートやロイロノートにまとめています。友達と分かったことや考えを共有し合うことで、自分の考えも広がっています。
分散登校5日目ー5
5年生は、夏休みの宿題で、手縫いで小物を作りました。廊下に展示しています。見た人は、付箋に感想を書いて貼っていきます。通常の登校となって、全学年からたくさんの感想が貼られるといいです。
一番下の写真は、家庭科講師の先生と学習をしているところです。ロイロノートで課題が送られ、学習内容を確認しながら進めました。 分散登校5日目ー4
4年生の学習の様子です。どの学級も学習課題に集中して取り組んでいました。
分散登校5日目ー3
上と中の写真は、3年生の国語の学習の様子です。漢字の「へん」を学び、その「へん」がつく漢字を集めました。下の写真は、次の時間の体育の着替えをしている間に、担任が自宅グループの子どもたちに、次の時間の説明をしているところです。ロイロノートを送り、体育の学習のポイントを伝えました。
分散登校5日目ー2
2年生の国語の学習の様子です。漢字の学習や「どうぶつえんのじゅうい」の学習を進めました。今日は、全校的に通信状況が不調で、音声が届かなかったり、入室できなかったりした時間があったようです。家庭などので学習をしていたみなさん、ごめんなさい。
分散登校5日目ー1
1年生の図工では、「おでかけルンルン」の学習活動をしました。お出かけする場所に乗っていきたい乗り物を考えて、描いていきました。図工の先生からロイロノートで学習課題やヒントとなる様々な乗り物の図が送られてきました。自由な発想で描く1年生でした。
GIGAルーム通信No,14【黒板!?ホワイトボード!?】 板書が見えやすい工夫がないかな・・・と考えていたところ、ロイロノートの画面配信を使うことを思いつきました!全員がロイロノートを開いている必要がありますが、同じ授業に入っていれば、離れていても画面共有をすることができます。 写真のように、白いカードをホワイトボードとすることで、手元のiPadが黒板がわりになります!担任がここに書き込めば、iPadにも同じことが書きこまれます。 ロイロノートの裏でteamsを立ち上げておくことで、iPadから声は聴こえるし画面の書き込みは見えるし・・・おもしろいですね! GIGAルーム管理人M GIGAルーム通信No,13【どこでも音楽】 2年生の音楽の授業です。 音楽室チーム・教室チーム・自宅チームと、全員で同じリズムを奏でていました。 いまは学校生活の中で、学年全員で集まることができません。このようにteamsで学年全員が繋がることにより、同じ活動をすることができます!担任は、音楽室と教室を行ったり来たりしながら配信の様子を確認していました! GIGAルーム管理人M 分散登校4日目ー5分散登校4日目ー4分散登校4日目ー3分散登校4日目ー2分散登校4日目ー1
2年生の朝の会の様子です。
GIGAルーム通信No,12【大きく映します!】 このように画面いっぱいにノートや原稿用紙を映すと、とても見やすいですね! iPadの向こうからの質問にも、原稿用紙を大きく見せながらこたえています! GIGAルーム管理人M GIGAルーム通信No,11【みんな繋がる】 1年生のEnglish Time 写真をご覧ください!楽しそうですね! 3つの教室と、自宅チームが全員繋がっています。教室チームも画面を見てALTの声をききながらモンスターを描いていました。1組では、担任が画面越しにみんなのモンスターを見て楽しそうに会話をしていました。 「どんな配信方法がいいか」「カメラの位置や映り具合はどうかな」と各学年、まだまだ練習を重ねながらがんばっています! GIGAルーム管理人M GIGAルーム通信No,10早くも10号となりました! 段々とオンライン配信にも慣れてきて、新しい工夫やグッズを見かけます。 子どもたちとのやりとりもスムーズになってきました!まだまだな部分はありますが、ネットワークなどの大きなトラブルもなく進めることができています。 保護者の皆様に見守っていただいているおかげです。ありがとうございます! 【音声の工夫】 さて、写真の教員の耳に注目してください。かっこいいものがついています! ヘッドセットやイヤホンマイクをつけています。これは、iPadの向こう側にいる子どもたちに、少しでもよい音声が届けられるようにするためです。 端末のマイクだと、どうしても雑音が入ってしまったり、離れると声が小さくなったりします。iPadの向こう側の子が質問してきたときに、声を聞きもらすことが少なくなるのでとても良いです! 三脚と同じく、全校で揃えることはできなかったのですが、それぞれが用意し使い心地など情報交換しています! GIGAルーム管理人M 分散登校3日目ー10
6年生の家庭科は講師の先生の授業です。対面グループもオンライングループもロイロノートで送られた課題の説明を受けました。洗濯の学習につながっていきます。6年生の家庭科では、洗濯の必要性や必要な洗剤、用具、洗い方などを知り、洗濯の基本について学習をしていきます。
分散登校3日目ー9
5年生社会科では、「米作りのさかんな地域」の学習をしています。今日は、農家の人は米の生産を高めるためにどのような工夫をしてきたのか、写真や資料から気がつてことをまとめていき、友達と交流しました。ロイロノートの有効活用をしています。
|
|