9月16日の給食
(今日の献立)
・ごはん ・みそ汁 ・さばの竜田揚げ ・野菜の甘酢和え ・牛乳 竜田揚げの赤みがかった色は、紅葉の名所奈良県の「竜田川」の景色を連想させることから「竜田揚げ」と名付けられたそうです。秋を感じる素敵な名前ですね。 耐震工事
1学期末から夏休みを挟んで行われていた校舎の耐震工事等が、今日終わりました。
重機の置かれていた校庭の一部も綺麗に整地されました。 9月17日の給食
(今日の献立)
・シナモントースト ・トマトシチュー ・フレンチサラダ ・牛乳 シナモンはその香りの良さから「スパイスの王様」といわれているそうです。今日も給食室からいい香りがただよっていました。 9月22日の給食
(今日の献立)
・中華丼 ・こんにゃくサラダ ・牛乳 今日の給食メモでは、こんにゃくがいもから作られる話を書きました。初めて知る人が多かったようで、え〜ほんと?といいリアクションをしてくれました。 9月21日の給食
(今日の献立)
・豆入りひじきごはん ・むらくも汁 ・お月見だんご ・牛乳 今日は、中秋の名月「十五夜」です。給食では、美しい月にまばらにかかる雲をイメージした「むらくも汁」と、みたらしのたれをかけた「お月見だんご」を作りました。夜は雲が多いようですが、月が見えるといいですね。 9月15日の給食
(今日の献立)
・ナン ・キーマカレー ・じゃがいものパリパリサラダ ・牛乳 サラダには千切りにして揚げたじゃがいもがのっています。カリッとした食感と香ばしい香りが食欲をそそります。 9月14日の給食
(今日の献立)
・三色ピラフ ・白いんげんの田舎風スープ ・みかんゼリー ・牛乳 喜多見小では、ゼリーもひとつずつ手作りしています。今日はオレンジジュースを使った甘さ控えめのみかんゼリー、口の中がさっぱりしますね。 あさがお花を使った色水遊びなどもしました。9月中には種取りをする予定です。 来年も綺麗な花を咲かせてくれるでしょう。 通常授業が始まりました。
今週から通常授業が始まりました。
休み時間には、みんな元気に走り回っています。 9月13日の給食
(今日の献立)
・ごはん ・ひじきのふりかけ ・鶏肉とだいこんの煮物 ・青菜のおひたし ・牛乳 今日は「和」の献立です。喜多見小の子どもたちは、和食のメニューも大好きでよく食べてくれます。今日も「このふりかけおいしいんだよね」と話していました。 9月10日の給食
(今日の献立)
・冷やし中華 ・みそポテト ・牛乳 久しぶりに晴れた今日は冷やし中華日和でした。喜多見小の冷やし中華のつゆにはマスタードが入っているので、暑い日でもさっぱり食べられます。 9月9日の給食
(今日の献立)
・ごはん ・すまし汁 ・ぶりの照り焼き ・野菜のごま和え ・牛乳 今日9月9日は「重陽の節句」です。長寿や健康を願って菊の花を食べる風習があることから、すまし汁には菊の形のかまぼこを入れました。 9月8日の給食
(今日の献立)
・二色サンド(クリームチーズ&いちごジャム) ・鶏肉と白菜のスープ ・ツナサラダ ・牛乳 今日のサラダにはツナが入っています。レモンをしぼってから蒸しているので、余計な油は落ちさっぱりとした味わいになります。 ツナは非加熱で食べられることに加え保存もきくので、非常食としてストックしておくのもおすすめです。 自由研究手の込んだ工作や絵画、緻密な観察や考察などの力作ぞろいです。 色々と制約の多い夏休みでしたが、有意義な時間を過ごしてくれたと思います。 9月7日の給食
(今日の献立)
・豚肉のごまみそ丼 ・ピリ辛やさい ・牛乳 分散登校3日目、A班にとっては2学期最初の給食です。今日も配膳はスムーズに終わり、とっても静かに食べることができました。 給食が始まりました。9月6日の給食
(今日の献立)
・チキンライス ・コーンサラダ ・白玉フルーツポンチ ・牛乳 今日から2学期の給食がスタートです!今週は分散登校なので、今日はB班のみが給食を食べています。配膳は教職員が中心に、席も間隔を広くあけて座っています。どの学年も上手に黙食ができました。 分散登校教室では着席の間隔をあけて授業を行っています。 2学期が始まりました。世の中大変な時期ですが、安心して学校生活が送れるように努力してまいります。 着衣泳普段と違う感覚に戸惑いを感じながらも、安全な浮き方が分かると、楽しんで活動する姿が見られました。 |
|