休み時間は元気に外遊び〜

青空の下で寒さに負けずに、ボール遊び、縄跳び、鬼遊びなどをして楽しむ子どもたちです・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにごっこ〜2年

おにごっこの遊び方とその面白さについて読み取る学習です。
大事な言葉に気をつけて読み、わかったことを伝え合う学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会〜

放送を使って児童集会を行いました。
先生たちの声あてクイズです。
全問正解できたでしょうか・・・

集会委員会から、また楽しい集会に向けての参加募集依頼もありましたね。

自分たちの生活を、自分たちでより楽しく、工夫して・・・・、
アイデアを出し合いながら準備を進めている高学年の子どもたちです・・・・
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

避難訓練〜その2

おさない、かけない、しゃべらないの決まりをまもって、
静かに防災ずきんをかぶって、校庭に避難しました。
避難人数を確認して、座ります。
屋外で、久しぶりに全校児童が集合しました。

集合した後も、静かに話を聞くことができ、とても立派でしたね。
日頃の訓練にしっかり取り組み、自分や周りの人の命・安全を守りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練〜その1

1月の避難訓練を実施しました〜
今回は児童への予告なしでの火災が発生した想定での訓練を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たのしいな ことば遊び〜1年

言葉の一文字を変身させて、新たな言葉をつくる活動に意欲的に取り組んでいましたね・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

おにごっこ〜2年

遊びについて説明するために、大事なことをメモに取る学習です。
遊び方・ルールについて調べ、大事なことをしっかりつかむことができたでしょうか・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダーのおけいこ〜5年

音楽室では指遣いに気を付けながら、リコーダーのおけいこ・・・
友達同士確認し合う姿も見られました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けがの防止〜5年

学校や地域などの身近にひそんでいる危険な個所(ヒヤリハット)を見つけ、事前に危険回避できるように判断力を育てていました〜
画像1 画像1
画像2 画像2

詩集を作ろう〜4年

集めた詩をカードにまとめ、詩集を作る活動が進んでいました〜
画像1 画像1

外国語活動〜4年

みんなで楽しくジェスチャーも取り入れながら活動中〜
画像1 画像1

ボールゲーム〜1年

ボールを相手に転がして・・・
上手にキャッチすることができたでしょうか・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の世界に〜1年

図書室では、本の世界に・・・
同署を通して知識を増し、心情を豊かにしている経堂小学生たちです・・・・

画像1 画像1

日本や世界の食文化〜わかば学級

総合的な学習の時間、経堂タイムの学習です。
タブレットを使って、日本や世界の食文化についての調べ学習が始まりました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会〜

放送を使っての全校朝会です。
校長からは寒い季節ですが、みんなの元気な笑顔やあいさつに出会うと寒さが和らいで暖かくなることや、寒い時期に動物や植物も春に向けエネルギーを蓄えていること、同じ木々や町の様子、人々の服装の変化にも目を向けてみようという話をしました。
そして今月の人格の完成を目指してのテーマに関して、感謝することは気付くことから始まる・・心のアンテナを育てていこうという話をしました。
看護当番からは今週の目標・・特に挨拶の活動に高学年が参加し、皆さんも進んで自分から挨拶しようということについて伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工・三学期の授業がはじまりました!【4・5・6年】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 三学期の授業が始めりました!どの学年も新しいことに取り組もうとするワクワクした気持ちで図工室にやってきました。3学期は短いですが、ぜひ、つくったり、かいたりと自分らしく表していく中で自分の成長を感じることができるように、取り組んでほしいと考えます。

リアル職業調べ(マイドリーム)〜6年

総合的な学習の時間にさまざまな職業に携わる人々について調べる学習が進んでいます。
今年度は、学校支援地域本部を再稼働し、学校支援コーディネーターの皆様からのお声掛けにより、マイドリームの授業にご協力いただける25名ものゲストティチャーの皆様から実際の職業についてのお話をお聞きする機会を設定します。

コロナ禍ではありますが、密を避け、小グループごとに各会場に分散して、安全・安心に子どもたちの問題解決となる学習を展開していく予定でいます。

子どもたちも各グループごとに知りたいことなどについて出し合う活動に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長く続いた戦争と人々の暮らし〜6年

日本で起こった戦争について話し合い、学習問題、学習計画を立てての学習が進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流活動〜3年

外国の友達にメッセージカードを送る活動をしましたが、その返事が届きました〜。
メッセージカードをきっかけに、また様々なことについて互いに知り合うことができたらすてきですね・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じしゃくのひみつ〜3年

3年生では実験などを通し、磁石に引きつけられるものと引きつけられないもの、磁石の異極は引き合い、同極は退け合うことなどについて学習していきます。
どんなものが磁石に引きつけられるのか、まず予想をしていました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営にかかわる文書

年間指導計画

学校運営委員会