5年生「のぞいてみると…」【図工】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 のぞいてみたくなる箱をつくっています。遠近を考え、明かりの位置を考え、のぞいて確かめながらつくっています。友達のBOXものぞいてみると全くちがう世界がみえてきます。それぞれのよさを確認し合いながらの活動です。

たし算とひき算〜3年

算数習熟度別学習です。
図などを計算の仕方に結び付け、理解を深めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たし算とひき算〜3年

繰り下がる減法の計算の仕方に付いて理解する学習です。
既習の計算や十進位取り記数法による数の表し方などをもとに、図や式などを用いて考えました。

今日の学習を使って、位がさらに大きなひき算でも問題解決できそうですね・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会〜

月曜日の朝です。
今日も放送で全校朝会を行いました。

街でもアジサイの花がたくさん咲いています。
校長からはアジサイの花の色が、育つ土壌の性質によって決まるという話を紹介し、土の性質を変えることができたら、アジサイの花の色も変えることができるかも・・・という話をしました。(品種によっては、はじめから決まっていて色が変わらないものもあるそうです・・・)

身のまわりには「なぜ?どうして?」「不思議だな・・」「面白いな〜」と思うことがたくさんあります。
調べてみると、面白い発見があるので、皆さんも興味のあることを調べながら自分を自分で育ててみましょうという話をしました。

看護当番の先生からは、今週の目標「廊下の右側を静かに歩こう」について話しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間のひとこま〜

飼育小屋ではウサギたちのお世話が始まっていました。

生きている動物たち・・・・皆さんのように言葉で話すことはできませんが、
みんながお世話をしてくれて、きっととっても嬉しいことでしょう。

しっかりお世話をしながら、これからもみんなの「やさしい心」もぐんぐん大きく育てていきましょうね・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間のひとこま〜

経堂小鼓笛パレードの練習が始まりました。
リズム、音楽に合わせて、子どもたちが集まってきました。
下級生のあこがれとなっている上級生の姿を目にすることで、
私も上級生になったら・・・という姿を描きつつ「経堂小学生」が育っています・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かげと太陽〜3年

日かげは太陽の光を遮るとでき、日かげの位置は太陽の位置の変化によって変わることや、日なたと日かげの地面の地面の暖かさや湿り気に違いがあることなどについて学びます。
日なたと日かげの様子を比較しながら調べる活動を通して、違いや共通点をもとに太陽と地面の様子についての問題を見つけ、まとめていく学習がすすんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞紙と遊ぼう〜2年

新聞紙を丸めたりちぎったり、細くしたり・・・・
新聞紙を使っての活動が始まりました。

自分の思いを形に表そうと、工夫しながら活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考える道徳〜2年

教材文を手掛かりに考える道徳です。登場人物に気持ちに寄り添って考え、自分自身を見つめなおしました。感じ考えたことを道徳ノートに書き残しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「木っ端タワー」【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 木材をのこぎりで切ってたくさんの木っ端をつくりました。のこぎりは3年生の経験を生かして使うことができました。4年生では片刃ののこぎりのほかにも両刃ののこぎりも経験して自分の使いやすい道具で活動しています。「こんな材料がほしい!」と考えて切る子、とにかくたくさんの木っ端をつくる子と様々ですが、自分らしい楽しいタワーを目指していきます。

小数のかけ算〜5年

辺の長さが小数でも、長方形の面積を公式を用いて求めることができることを知る学習です。
その計算で何を求めているのかが、しっかりわかったでしょうか・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

買い物計算〜わかば学級

○○円で何品買えるのか・・・
見積もりを付けながら、計算し確かめ、学習が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

買い物計算〜わかば学級

工夫して計算する学習です。
iPadを活用して問題に挑戦〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョウをそだてよう〜3年

生き物を探したり育てたりする活動を通して、周辺の環境や成長の過程、体のつくりなどについて学習していきます。
今日はチョウの体のつくりについて調べまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私たちの世田谷区の様子〜3年

世田谷区の交通の様子について調べ考える学習です。
資料をもとに、道路・鉄道などの様子をとらえ、分かったこと、考えたことを交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会〜

教員も授業をもとに、意見交流をし、指導について学びました。
講師の先生からもご指導をいただき、今後の授業に生かしていきます・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折れ線グラフ〜4年

グラフのめもり、グラフの傾きなどに着目して考察し、学びが進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折れ線グラフ〜4年

グラフから読み取れる変化の様子についての学び合いです・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きいて きいて きいてみよう〜5年

自分の新聞づくりに取り組んでいる5年生・・・・
友達の下書きを読みあい、意見交流しながらレベルアップを図っていました〜
うまく感じたり考えたりしたことを伝え合うことができたでしょうか・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

震災復興の願いを実現する政治〜6年

復旧・復興にむけて、どのようなことが行われてきたのか学習が進んでいました。
社会の学習を通して、感じ考えたことが、自分自身の心も育てていることでしょうね・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営にかかわる文書

年間指導計画

学校運営委員会