2A 休み時間の様子「うおー!」と気合を入れながら盛り上がって遊んでいました。 最近テスト勉強を頑張っている生徒たち。休み時間に生徒同士で仲良く盛り上がる時間も大切にしてほしいと思います! (倉橋) 教え合いで学んでいます生徒同士、分からない点を教え合ったり、問題を出し合いながら期末テストに向けて学習を進めていました。 ただ提出物をこなすだけではなく、教え合いを通じて理解しながら取り組むことができると、頭にも残りやすいですね! (倉橋) チャイムについて
本校の特色の一つである休み時間のクラシック音楽、特に授業開始前の「モルダウ」があります。
現在チャイム装置故障に伴ない、終日チャイムとなっております。 教務部チャイム担当が全力を挙げてモルダウ復旧に向け、連日作業中です。 モルダウ再開まで今しばらくお待ちください。 (教務部チャイム担当) 学習サポート教室にI組の生徒も参加しましたI組の生徒も参加し、遅くまでがんばりました。 I組担任 郭 11月12日 1学年の様子(ボッチャ交流会、CD組)6時間目は先週に引き続き、I組とのボッチャ交流会でした。 今週はCD組が体験日で、ルールや歴史の確認をした上での体験となりました。 本当にスポーツの力は偉大です。 クラス内でもあまり話したことのない子とも喜び合い、普段は一緒に過ごすことの少ないI組の生徒とも尊敬の言葉を称え合っていました。 みんな、とてもいい顔をしていましたよ!! (瀬喜) 11月12日の献立 食材と産地麦入りごはん 豆腐の五目炒め にらたまスープ 牛乳 <主な食材と産地> 米 秋田 おおむぎ 国内 豚肉 茨城・群馬・栃木 えび インド・パキスタン 豆腐 愛知・佐賀 鶏卵 栃木 にんにく 青森 しょうが 高知 たけのこ水煮 国内 たまねぎ 北海道 にんじん 北海道 えのきたけ 新潟 にら 栃木 牛乳 北海道他 「にらたまスープ」の「にら」は、古くから薬用に利用されてきました。 体を温める効果があるとされ、食べると血流が良くなり体がポカポカします。 レバニラや餃子、ニラ玉など、スタミナ料理によく使われます。 ビタミンやミネラルが豊富で栄養たっぷりの野菜です。 他にも、胃腸の働きを整えたり、花粉症に有効ともいわれていますよ。 【2年D組♪】こちらも。友達と楽しみながらお勉強もいいですね。 (第二学年 益子♪) 【2年D組♪】昼休み♪試験前ということもあり、昼休みは友達と教え合いながらお勉強に励む姿がみられました(^^) あと少し! 皆んな頑張れ! (第二学年担当 益子♪) 11月11日 1学年の様子(A組、体育)A組の4時間目は男女ともにバスケでした! 男子は実践ゲームを、女子はシュートとパスの練習をしました。 実戦に近づいてくると楽しくなりますね!! テスト勉強で疲れているいま、スポーツでリフレッシュしよう!! (瀬喜) 11月11日の献立 食材と産地麦入りごはん かみかみ佃煮 たらのみぞれ煮 野菜のごま酢あえ 生揚げのみそ汁 牛乳 <主な食材と産地> 米 秋田 おおむぎ 国内 じゃこ 国内 スケトウダラ 北海道 しょうが 高知 だいこん 千葉 きゅうり 埼玉 にんじん 北海道 えのきたけ 新潟 生揚げ 愛知・佐賀 キャベツ 愛知 たまねぎ 北海道 牛乳 北海道他 「たらのみぞれ煮」の「みぞれ」とは、大根おろしを空から降ってくる「みぞれ」に見立てたものです。 他に「みぞれ鍋」「みぞれあえ」などもあります。 「みぞれ煮」は、本来は大根おろしで具材をふっくらと煮る調理方法ですが、給食では、カリッと揚げた魚の食感を生かすために、大根おろしでみぞれあんを作り、揚げたタラにかけています。 カリッとした衣とトロリとしたあんの食感の違いもおいしさのうちです。 学校公開(2年英語)学校公開(I組クリップモーターづくり)集中して頑張ったので、どれも勢いよく回っています。 学校公開(お箏の授業)2年生は今日と明日、地域の方と連携した「お箏」の授業を行っています。 とても心地よい音色が校内に響いています。 保護者の皆様、お時間がありましたらお立ち寄りください。 【2年D組♪】男子走り幅跳び♪校庭で走り幅跳びを行なっていました。 迫力のある走りとジャンプ。 とーっっってもかっこよかったです。(^^) 体育館からは、バスケットボールを行う女子の白熱の声が外まで聞こえてきました(^^) 男子も女子もそれぞれしっかり頑張っています。 何かに一生懸命取り組む姿ほどかっこいいものはないと思います。 (第二学年担当 益子♪) 美術の小話「牛乳を注ぐ女」NHKの「びじゅチューン!」を見たことがある人は知っているかと思います。 ここで少し美術の小話をします。 元となった作品は、ヨハネス・フェルメールの「牛乳を注ぐ女(ぎゅうにゅうをつぐおんな)」という絵画です。 構図には遠近法が使われており、柔らかい光と影のコントラストが、日常の一部の風景を印象付けていますね。 女性は比較的体格が良く描かれていますが、注がれる牛乳の繊細さや、周りの小物がしっかり細部まで描かれている点にも注目してみてください。 さらに、フェルメールの絵画の特徴とされている「ウルトラマリン・ブルー」も美しいですね。 「びじゅチューン!」ではポップなアニメーションと歌で、表現されています。 しかし井上涼さんのアニメーションや歌には、実際の絵画をよく知っているからこそできる表現があります。 私も実際にお会いしたことがあるのですが、美術への強い想いを感じました。 是非皆さんも、さまざまな視点で美術を楽しんでください! (倉橋) 11月10日の献立 食材と産地ツナコーントースト コールスローサラダ クリームシチュー りんご 牛乳 <主な食材と産地> 鶏肉 宮崎・茨城・栃木 たまねぎ 北海道 パセリ 長野 キャベツ 愛知 にんじん 北海道 じゃがいも 北海道 ブロッコリー 栃木 りんご 長野 牛乳 北海道他 りんごがおいしい季節になってきましたね。 今日のりんごは、栄養士一押しの品種、「シナノゴールド」でした。「ゴールド」の名の通り、黄色いりんごです。 シャキっとした歯触りと、甘みと酸味のバランスがよく、濃厚でジューシーなりんごです。皮をむいて提供するので分からないと思いますが、黄色の肌にほんの少し赤い色が差して、なんとも可愛らしい外観です。 【2年D組♪】女子バスケットボール♪基礎が大切なのはもちろん、実際にプレイをしてみて気付くことも大切だというお話をいただきました。 白熱したプレイをする姿に女子の強さを見せつけられました。 球技大会に向けて、今から着々と準備を進めていきましょう。(^^) (第二学年 益子♪) 11月10日 1学年の様子(B組、美術)B組の4時間目は美術でした。 粘土で形作った野菜や果物の色付け1回目でした。 色鉛筆や絵の具、刺繍糸などカラフルなものを見ると心躍りますよね。 色彩について学んだ後での作品作りです! 見たものを再現しようと努めるだけではなく、知識を生かして表現しましょう! (瀬喜) 11月9日 自習・質問教室1週間後に迫った2学期期末考査に向けて、各自自主的に勉強に取り組んでいます。 今週の全校朝礼でのお話にもありましたが「教え合い」「質問形式での学習」は理解度定着に効果的です! さらに分からない点を先生にすぐ聞くことができるので、苦手克服のチャンスです! (倉橋) 11月9日 美術の様子2一枚の板木で彫り・刷りを繰り返す作品で、彫ったところにはインクがつかないので、色をつけるためにどこを彫り、どこを残すべきか。なかなか頭を使います。 最初に考えたアイデアからさらに発想を膨らませ、新しい模様を彫っている生徒がいました。 作業の中で芽生えた発想も大切にしてくださいね! (倉橋) |
|