ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【4年生】2分の1成人式に向けて

画像1
画像2
2分の1成人式を来週に控えた4年生。今日はお家の人へのメッセージを考えていました。当日はオンライン配信となりますが、ぜひご参加ください。

創立150周年記念展覧会3日目

画像1
今日は、高学年中心に会場を観ています。さすがは高学年、熱心に記録をとっていますね。

今日の給食 2月18日(金)

2月18日(金)
今日の献立
けんちんうどん 白菜のおかかかけ わかばケーキ 牛乳

わかばケーキは給食総選挙で上位だったメニューです。

主な食材の産地
ごぼう…青森県
にんじん…千葉県
大根…神奈川県
しめじ…長野県
ねぎ…茨城県
白菜…群馬県
鶏肉…青森県
鶏卵…群馬県
画像1
画像2
画像3

創立150周年記念展覧会2日目

画像1
画像2
昨日から始まった展覧会。1時間に1クラスずつ順に見て回っています。マナーをしっかり守っていて感心ですね。保護者の方々にも分散参観にご協力いただいており、助かっています。みんなで150倍楽しみましょう!

今日の給食 2月17日(木)

2月17日(木)
今日の献立
ごはん レバーカツ キャベツ じゃがいものみそ汁 牛乳

主な食材の産地
米…山形県
豚レバー…群馬県
きゃべつ…愛知県
じゃがいも…北海道
たまねぎ…北海道
にんじん…千葉県
えのきだけ…新潟県
画像1
画像2
画像3

さぎ草体験【5年生】

画像1画像2画像3
 地域の方、町づくりセンターの先生方による「さぎ草体験」が、行われました。世田谷区の花であるさぎ草を、今年の夏にきれいにさかせられるように気持ちをこめて鉢植えを行いました。

今日の給食 2月16日(水)

2月16日(水)
今日の献立
カレーライス げんきサラダ 牛乳

主な食材の産地
米…山形県
豚肉…秋田県
ハム…茨城県・群馬県・千葉県
コーン…北海道
にんにく…青森県
しょうが…高知県
たまねぎ…北海道
セロリ…静岡県
にんじん…千葉県
じゃがいも…北海道
きゃべつ…愛知県
きゅうり…群馬県
画像1
画像2
画像3

150倍楽しんで作った作品を見てもらおう!

画像1
創立150周年記念展覧会がいよいよ始まります。会場の準備も整いました。ご来場をお待ちしております。

今日の給食 2月15日(火)

2月15日(火)
今日の献立
スパゲッティヘルシーミートソース マセドアンサラダ はるみ 牛乳

主な食材の産地
はるみ…愛媛県
たまねぎ…北海道
セロリ…静岡県
にんじん…千葉県
ピーマン…宮崎県
じゃがいも…北海道
きゅうり…群馬県
豚肉…群馬県
コーン…北海道
画像1
画像2
画像3

もうすぐ展覧会な風景4

画像1
会場のセッティングもいよいよ大詰。体育館の様変わりは圧巻です!

今日の給食 2月14日(月)

2月14日(月)
今日の献立
ココアパン クリームシチュー いちご

クリームシチューは給食総選挙で上位だったメニューです。

主な食材の産地
鶏肉…岩手県
ベーコン…茨城県・群馬県・千葉県
たまねぎ…北海道
にんじん…千葉県
じゃがいも…茨城県
グリンピース…北海道
いちご…静岡県
画像1
画像2

新一年生保護者会

画像1
あいにくの天候となってしまいましたが、予定どおり、新一年生保護者会を開催しました。各教室に分かれ、少人数での説明会でしたが、皆さん熱心に話を聞いてくださいました。お寒い中、ありがとうございました。ご不明な点は遠慮なく、お問い合わせください。

もうすぐ展覧会な風景3

画像1
各学年の作品紹介動画を作りました。1年生がタブレット端末で観ています。実際に作品を見るのが、さらに楽しみになりましたね!

今日の給食 2月10日(木)

2月10日(木)
今日の献立
子ぎつねずし 煮豆 呉汁 牛乳

主な食材の産地
米…山形県
鶏肉…岩手県
にんじん…千葉県
大根…神奈川県
ごぼう…青森県
さといも…埼玉県
ねぎ…茨城県
うずら豆…北海道

画像1
画像2
画像3

もうすぐ展覧会な風景2

画像1
だいぶ飾り付けが進んできましたね。各学年の平面作品はとても楽しくて、見応えがあります。

今日の給食 2月9日(水)

2月9日(水)
今日の献立
ピザトースト ポトフ デコポン 牛乳

主な食材の産地
豚肉…群馬県
ベーコン…茨城県・群馬県・千葉県
ウィンナー…茨城県・群馬県・千葉県
デコポン…愛媛県
にんにく…青森県
たまねぎ…北海道
ピーマン…茨城県
にんじん…千葉県
じゃがいも…北海道
きゃべつ…愛知県
セロリ…静岡県
パセリ…香川県
画像1
画像2
画像3

もうすぐ展覧会な風景

画像1
展覧会準備が本格的になってきました。色とりどりの作品がならび始めました。体育館がどのように変身するか楽しみです。

今日の給食 2月8日(火)

2月8日(火)
今日の献立
ごはん 豆腐ハンバーグ パリパリサラダ わかめスープ カルピスゼリー 牛乳

今日の給食は、6年1組のみなさんが家庭科の授業で考えてくれた献立です。主食・主菜・副菜・デザートのそろったバランスの良い献立でした。子ども達にも好評でどのクラスもとてもよく食べていました。

主な食材の産地
米…山形県
豚肉…群馬県
わかめ…韓国
鶏肉…岩手県
たまねぎ…北海道
じゃがいも…北海道
きゃべつ…愛知県
きゅうり…群馬県
にんじん…千葉県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
えのきだけ…新潟県
ねぎ…茨城県
画像1
画像2
画像3

【3年生】ローマ字入力を学ぶ

画像1
タブレット端末基本的なアプリケーションをだいぶ使い込んできた3年生。今日はローマ字入力の練習です。これからの表現活動には必須のスキルですね。あとは実践あるのみ!

今日の給食

2月7日(月)
今日の献立
米…山形県
鮭…北海道
コーン…北海道
グリンピース…北海道
たまねぎ…北海道
にんじん…千葉県
じゃがいも…北海道
パセリ…香川県
にんにく…青森県
セロリ…静岡県
かぶ…千葉県
ベーコン…茨城県・群馬県・千葉県
マッシュルーム…千葉県
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

各種お知らせ