旭小学校の様子や子どもたちの活躍をご覧ください!

授業の様子(11月1日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、理解の時間に、火山のはたらきでてきた地層について、手がかりをもとに、その特徴について調べました。
 火山灰には、どのようなものが含まれているかについて、ルーペで見たり、顕微鏡で調べたりしました

給食(11月1日)

画像1 画像1
 献立は、麦ごはん、牛乳、揚げあじの和風あんかけ、白菜の磯辺和え、切り干し大根の煮付けでした。

授業の様子(11月1日)

画像1 画像1
 1年生が体育の時間に、場を工夫した「走の運動遊び」と短縄を使って、様々な運動をしました。

授業の様子(10月29日)その4

画像1 画像1
 3年生が、理科の時間に、光の進み方について、実験をしながら、その性質を理解しました。

授業の様子(10月29日)その3

画像1 画像1
 4年生が、算数の時間に、「面積」の学習をしました。
 単位換算の考え方を通して、算数の見方・考え方を養っていきます。抽象的な考え方をする場面が、4年生も増えてきています。

授業の様子(10月29日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が、図工の時間に、「すてきなほうし」と題して、想像をふくらませて、表現活動をしました。

給食(10月29日)

画像1 画像1
 献立は、パンプキンパン、牛乳、クリームシチュー、コーン入りフレンチサラダでした。

あさひっ子班活動(10月29日)

画像1 画像1
 Bグループの児童が、中休みに、あさひっ子班活動をしました。
 班に分かれて、顔合わせをしてから、遊びを相談して活動しました。

授業の様子(10月29日)

画像1 画像1
 5年生が、体育の時間に走り高跳びの練習をしました。
 リズムよく走り、飛び越えることができるようになってきました。

授業の様子(10月28日)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、家庭科の時間に、クッションづくりをしました。

給食(10月28日)

画像1 画像1
 献立は、麦ごはん、牛乳、豚肉と大根のうま煮、野菜のからしじょうゆ和え、みかんゼリーでした。

授業の様子(10月28日)その2

画像1 画像1
 1年生が、国語の時間に、カタカナを書く練習をしました。

授業の様子(10月28日)

画像1 画像1
 ひまらや学級の児童が、図工の時間に、ローラーを転がして表現したり、ぼかし絵となるよう表現したりしました。

響きの学び舎 合同研修会(10月27日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業後は、「読み解く力」と「表現する力」を伸ばすために、どのように指導を工夫するとよいかについて、各教科の分科会ごとに分かれて、話し合いました。
 話し合った内容にいては、放送で発表し合い、共通理解を図りました。

響きの学び舎合同研修会(10月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 響きの学び舎の教員が、駒留中学校の授業を参観しました。授業を行うにあたっては、「読み解く力」と「表現する力」を授業改善の重点項目としました。

給食(10月27日)

献立は、チキンカレーライス、牛乳、和風サラダ、果物(りんご)でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(10月27日)その4

2年生の3校時の授業の様子です。
1組 体育、2組 算数(かけ算)、3組 国語(「お手紙」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(10月27日)その3

5年生の3校時の授業の様子です。
1組 体育(跳び箱運動)、2組 社会(社会科見学のまとめ)
画像1 画像1
画像2 画像2

あさひっ子班活動(25〜48班)

新型コロナウイルス感染予防のためこれまで実施を見合わせていた「あさひっ子班活動」(異学年交流活動)を中休みに行いました。
密を避けるため半分にしての実施です。(1〜24班は金曜日に実施予定)
高学年のリードの下、班毎に各々紹介をしてから遊びました。
なお、11月3日までは芝の養生期間で立ち入らないようにしていますが、この活動の時だけは旭の庭わくわく隊の了承を得ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(10月27日)その2

4年生の2校時の授業の様子です。
1組・2組とも国語(「世界にほこる和紙」「伝統工芸のよさを伝えよう」)
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
3/2
(水)
保護者会(1、2)

学校だより

おしらせ

学校関係者評価

校長室だより

1年生 保護者会資料

2年生 保護者会資料

3年生 保護者会資料

4年生 保護者会資料

5年生 保護者会資料

6年生 保護者会資料

ひまらや 保護者会資料

1年生 評価規準

2年生 評価規準

3年生 評価規準

4年生 評価規準

5年生 評価規準

6年生 評価規準