全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校朝会では、スポーツ大会の表彰や委員会の紹介、今週の週目標の話がありました。
最後までしっかりと話が聞ける駒繋の子どもたちです。

夏休みの親子読書

任意でしたが、夏休みに親子読書に取り組んでいただきありがとうございました。提出していただいたものは、子どもたちが読めるように図書室前に掲示させていただきました。「読書の秋」にもたくさんの本を読んでほしいと思います。
画像1 画像1

図書の時間

学校には、「学校図書館司書」さんが勤務されています。本の整備や図書室の季節やテーマに応じた掲示や本の準備、学年で必要な図書の準備などしていただいています。授業の初めに読み聞かせをしていただくこともあります。写真は、「月」をテーマとしたお話を1年生が聴いているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あなたは、どう考える

5年生は、読み手が納得する意見文を書く学習をしています。題材を決め、自分の主張を理由や根拠をもとに明らかにしました。それと共に、他の立場から主張を見直し、予想される反論を考え、自分の考えを深めていきました。いよいよ、文章の構成をもとに、自分の考えを文章にまとめています。子どもたちが学習しながら貯めていった「学び技」も使いながら論理的に書き進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健指導 4年生

4年生の保健指導は、「血液の話とけがの手当て」でした。血液はどのような働きをしているのかを知り、そのためどのような生活をしたらよいか考えました。また、けがをした時の手当ての仕方について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健指導 6年生

学期ごとの身体測定の前には、主任養護教諭による15分間程度の「保健指導」を行っています。発達段階に応じて内容を精選しています。
9月の分散登校中に身体測定を行い、今日は「免疫の仕組みと予防接種」をテーマに保健指導を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのミシン

5年生の家庭科ではミシンを使ってバッグづくりをしています。密を避けて、半分は教室でアップリケづくり。半分は家庭科室でミシンを使っています。5年生も6年生も保護者の方々のお手伝い、本当にありがとうございます。困った時にすぐに聞けるため、子どもたちの学習も安全に、そしてスムーズに進んでいます。家庭科の作品づくりを5年生も6年生も楽しんでいます。
画像1 画像1

5年生:オリジナルピクトグラム作り

こんばんは。

道徳の学習で「学校・学級をよりよくしよう」テーマに、もっと気をつけた方がいいこと、大切にしたいことについて話し合い、みんなが意識できるように「オリジナルピクトグラム」を作りました。

廊下を歩こう、マスクは鼻までつけようなど、様々なオリジナルピクトグラムができました。全員出来上がったら、廊下に掲示する予定です。お楽しみに!
画像1 画像1

月の観察

4年生の理科では、月の観察が宿題に出ました。ロイロノートでそれぞれの観察を共有し、結果を報告し合って、学習のまとめをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごんぎつね

4年生の国語では、「ごんぎつね」の学習に入りました。初発(初めて読んだ)の感想の交流をしながら、学習課題をつくっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はくにのってリズムをつくろう

1年生の音楽です。ロイロノートで送られてきた様々なリズムを組み合わせて唱え、グループの友達と発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にっぽんのおかし

1年生の道徳です。「にっぽんのおかし」という教材文を読んで、日本に昔から伝わるお菓子や遊び等を伝え合い、あらためて日本のよさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たから(ボール)とりおに

2年生の体育です。タグラグビーのようにしっぽをつけて、しっぽを取られないようにボールを運びながら鬼の間を走り抜けます。元気いっぱいの2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こまつなぎ水族館

展覧会に向けて、作品づくりに励む2年生です。今日は、絵の周りを飾る額をつくりました。私が、教室をのぞくと、「見て見て」と自分の席まで案内してくれます。すてきな作品をつくっていることが嬉しくてたまらない様子です。自分の作品が大好きだと思える心がすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストの前に確認

2年生です。テストの前に、しっかり覚えているか漢字の確認をしています。特に間違えやすい「声」と「弟」。間違っている漢字を黒板に書くと、「これ、前に間違えたんだよなあ」「あ、あそこが違う」というつぶやきと共に、一斉に手が挙がりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 外国語活動

 4年生の外国語活動では、アルファベットについて学習しています。アルファベットの発音と小文字の形のついて学習をしました。繰り返し練習をしたり、ゲームを通して慣れ親しんだりして楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 〜休み時間も元気に!!〜

「今日の中休みは、屋上遊びだよ!」
黄色い帽子をかぶって、屋上の入り口前で、2列に並んで待つ1年生。
 
おにごっこや かけっこ遊び、ケンパーなど。元気いっぱいに遊びました。屋上から見える校庭や、遠くの景色にも、興味津々です。
 
校庭が密にならないように、今週も屋上遊びの日があります。学校生活の中で、制限されることも多い中、環境に合わせた過ごし方を覚え、のびのびと体を動かしています。休み時間の終わりには、次の時間の授業を頭に思い浮かべながら、教室に向かっています。学習も、遊びも全力で取り組む1年生。たくましく育ってきています。

2学期は、分散登校とオンライン配信からのスタートとなり、おうちの方からのご協力・励ましに、子どもたちの成長を支えていただきました。ありがとうございます。感染防止に気を配りながら、学校生活を進めていきます。これからも、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書貯金

読書の秋です。様々な本に出会って、「本とも友達」となってほしいです。3年生はロイロノートで読んだ本の記録をしていくことになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の考えを説明する

6年生の算数では、円の面積の求め方を考えています。自分の考えを説明し、友達と考えを共有しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

エプロン

6年生は家庭科でエプロン作りをしています。ミシンで縫ったり、ポケットにアップリケを付けたり。でき上がった人の作品は掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

学校経営

学校関係者評価

各種おしらせ

保健だより

各学年年間学習指導計画

学校要覧

新型コロナウィルスに係る対応

学び舎要覧

限定動画