カレンダー作成卒業式まであと何日かがわかる日めくりカレンダーを一人1枚作成、来週月曜日から毎日黒板に掲示する予定です。 作成しながら、卒業まであとわずかだという事実に寂しさを感じた生徒が多くいました。 (久保) 職場体験に代わるキャリア学習 2学年 その?(松田) 区展展示品1年生から3年生まで、非常に完成度の高いものばかりです。 敬意を払い、大切な作品を鑑賞しましょう! (瀬喜) 1月27日 ソフトテニス部現在の放課後練習は冬時間で18時まで、コーチを中心に基礎練習を行っています! 大会も一区切りした今、長い冬がやってきました。 次の大会まで約2ヶ月ほど空きます。 本来であれば練習試合を交えながら、実践練習も行っていきたいところですが、そこは日々の練習内でイメージトレーニングをしながら補っていきましょう。 この冬が最後の夏の大きな分かれ目になります。 毎日を大切に!! (瀬喜) 職場体験に代わるキャリア学習 2学年 その?職場体験に代わるキャリア学習 2学年建築家の小沼さんからは、これまでに手がけた様々なお仕事のお話をスライドでみせながらお話していただきました。その後、みんなで部屋の間取りを考えました!(松田) Qubena(キュビナ)を使った朝学習(I組)8時25分のチャイムと同時にみんなが一斉にタブレットを開き、キュビナでの学習に取り組みました。 本日から教室にいる生徒だけではなく、オンラインの生徒も自宅からキュビナに取り組んでいます。 どの生徒も操作に慣れ、教室にいる生徒も、オンラインの生徒も、スムーズに取り組むことができました。 I組担任 郭 社会科の補習対象は3年生の希望者。 主に都立の入試対策で、参加者は2時間みっちり学習に取り組んでいました。 仲間と励ましあって学習に取り組むと、集中がとぎれず頑張れるのですね。 寒い日が続いていますが、体調に気をつけながら、目標に向かって突き進んでください! (久保) できることに感謝!しかし、事業所の方々が紙面でのインタビューに答えてくださるということで、生徒が質問などをインタビュー用紙に書きました。 実際に体験することはできませんでしたが、こうして質問に答えてくださること、事前訪問で快く受け入れてくださったこと、できる一つ一つに感謝ですね! (倉橋) 1月27日の献立 食材と産地麦入りごはん くじらの竜田揚げ 切り干し大根の煮物 生揚げとキャベツのみそ汁 牛乳 <主な食材と産地> 米 秋田 おおむぎ 国内 くじら肉 北西太平洋 油揚げ・生揚げ 愛知・佐賀 にんにく 青森 しょうが 高知 たまねぎ 北海道 りんご 青森 にんじん 千葉 キャベツ 愛知 わかめ 韓国 牛乳 北海道他 今週は全国学校給食週間です。 学校給食週間メニュー第2弾として、昭和30年代頃の人気メニュー「くじらの竜田揚げ」です。 人気メニューではありましたが、くじら肉はとても固いため、苦手な人も多かったようです。 今日の給食では、食べやすいひと口サイズの角切りにして、柔らかくおいしくなるように漬けダレも工夫し、サクッと揚げました。 現代っ子たちにも人気のメニューです。 1月27日 1学年の様子(AB組、体育特別授業)AB組の4時間目は、先週に引き続きダンスの特別授業でした。 ダンス部でも指導いただいているプロの先生をお招きし、男女全員にレクチャーしていただきました。 簡単そうな振り付けも、手足を一斉に動かして、リズムに乗せなければならないだけで大変です。 それをいとも簡単にやってのけるAB組メンバーに脱帽。 きれっきれでした!! (瀬喜) 2年D組♪朝キュビ英語♪出席簿を持って教室にあがると、もうすでに席に座ってキュビナを始めていました。 なんて素晴らしいのでしょう。 本当に本当に素晴らしい(^^) (第二学年担当 益子♪) 1月27日 1学年の様子(D組、国語)D組の1時間目は国語でした。 ヘルマン・ヘッセの少年の日の思い出が題材です。 まずは出てくる言葉を調べ、物語をスムーズに読む準備をしていました。 この物語は何度読んでも、いくつになっても興味深いドイツ文学の名作です。 深く深く、書かれている言葉の間に隠れている行間の深さ、エーミールと僕の心情の移りを読み込んでください。 ここで文学の面白さにぐっと入っていってください!! (瀬喜) 1D 朝キュビナ学習のログが増えて、今までの学習の積み重ねが可視化されています。 (小林隆) 区展コーナー設営!期間中に見ることができなかった人も多いだろうということで、学校のI組前のスペースに「区展コーナー」を設営しました! 各教科の作品を是非じっくりとご覧になってください! (倉橋) ↓設営中の様子です。 せたがや探究的な学びメッセ子どもたちに学び意味を感じさせ、次につなげて行こうとする意欲や学ぶ喜びを育てる探究的な学びについて、先生たちも勉強しました。 1月26日の献立 食材と産地和風スパゲティ えびサラダ キャロットケーキ 牛乳 <主な食材と産地> 豚肉 茨城・群馬・栃木 いか ペルー えび インド・パキスタン 鶏卵 栃木 にんにく 青森 たまねぎ 北海道 にんじん 千葉 キャベツ 愛知 しめじ 長野 こまつな 茨城 牛乳 北海道他 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、世田谷区では通常授業とオンライン学習の選択制を実施することになりました。 給食は、集団で飲食をするので、大きな感染リスクが伴います。 ですが、やはり学校生活には給食は欠かせないものであり、昨年度の休校措置で、給食がなくなることが、生徒や保護者の方をはじめ、教職員や食品業者、生産者など各方面にとっても、大きなダメージを与えることは嫌というほど分かっています。 本校では、おかわり方法の見直し、パーティションや黙食の徹底、調理員のフェイスシールド装着などの感染予防に努めています。 安心、安全においしい給食が続けられるよう、一人一人が気を緩めず、感染防止対策を更にしっかりと行っていきたいと思います。 絵文字をつくろう!3学期に入り絵と文字を組み合わせた「絵文字」に取り組んでいます。 今はアイデアの段階ですが、「どんな文字を描こう」「どんな絵と組み合わせよう」とワクワクしながら考えているのを感じます。 「考える楽しさ」を感じてもらえたら嬉しいです! (倉橋) 朝キュビナ学習簡単な問題でも、正解すると嬉しい気持ちになってどんどん解きたくなりますね♪ 小さな「わかった!」も大切にしてください。 (倉橋) 今週の花ボラ寒い日が続きますが、植物は元気いっぱい!! 卒業式、入学式にきれいな花を咲かせられるようにがんばります!! 担当:山本 |
|