「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

くるみ学級 授業風景

グループ学習の時間です。パッと切り替えて、集中して学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

図工の時間です。「クレヨンとパスとなかよし」学校にある、いろいろなでこぼこを使って、楽しく絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

国語の時間です。「おにごっこ」音読がとても上手になりました。「継続は力なり」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

朝の会です。明日からは通常登校とオンラインの選択になります。先生から説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 1月25日(火)

画像1 画像1
献立 きなこあげパン、白菜のクリーム煮、にんじんサラダ、牛乳

<給食産地>
にんじん    千葉県
たまねぎ    北海道
はくさい    茨城県
きゅうり    宮崎県
キャベツ    愛知県
鶏むね肉    青森県

くるみ学級 授業風景

音楽の時間です。合奏「クシコスポスト」に挑戦しています。迫力のある演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

国語の時間です。自分で調べた遊びを説明します。はじめーなかーおわりを意識して、順序よく文章を組み立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

家庭科の時間です。「物を生かして、住みやすく」3R を中心に、これから心がけていきたいことを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

体育の時間です。キャッチバレーボールのゲームをしています。自分たちの動きをiPadで撮影して、作戦に生かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

生活科の時間です。凧づくりに挑戦します。まずは、大きな絵を描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

保健の時間です。生活習慣病の学習に入りました。各自でテープを決めて、調べ学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

社会科の時間です。私たちの地域には、交通事故を防ぐためにどんな工夫があるのかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 1月24日(月)

画像1 画像1
献立 ご飯、鮭の塩焼き、かぶの浅漬け、じゃが芋のみそ汁、みかん、牛乳

<給食産地>
かぶ      千葉県
きゅうり    栃木県
にんじん    千葉県
しょうが    高知県
じゃがいも   北海道
ねぎ      千葉県
こまつな    東京都
鮭       チリ
みかん     和歌山県
米       千葉県

くるみ学級 授業風景

図工の時間です。展覧会に向けて、作品選びと名札づくりを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

算数の時間です。数の線を使って、どちらの数が大きいかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

算数の時間です。持ち寄った箱の面を画用紙に写し取り、作業を通して図形の性質を学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

社会科の時間です。インターネットの利用で起こる問題点について、ロイロノートで意見を交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

体育の時間です。「なわとび運動レベルアップカード」を活用して、短縄跳びに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

今朝の全校朝会では、ユニセフ募金の報告がありました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 1月21日(金)

画像1 画像1
献立 胚芽パン、フィッシュフライ、スコッチブロス、コーンサラダ、牛乳

<給食産地>
にんにく    青森県
セロリ     静岡県
にんじん    千葉県
たまねぎ    北海道
じゃがいも   北海道
かぶ      千葉県
キャベツ    愛知県
こまつな    東京都
白糸たら    ノルウェー
鶏むね肉    青森県

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

各種おしらせ

PTAだより

新1年生