2年遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもは遊びの天才です。ボールや遊び道具がなくても、自然のものを使って遊びだします。今は落ち葉がいっぱい。お山を作ったり、葉っぱのシャワーを浴びたりしています。

2年遠足1

画像1 画像1
 今日は、2年生の遠足です。
 歩いて祖師谷公園まで来ました。
 公園内に散らばった先生方のところでお題をクリアし、サイン、スタンプをもらいます。
 天気も良く遠足日和です。

6年 家庭科

画像1 画像1
6年生の家庭科です。
調理実習に代えて、去年から始まった試み。
学習してきたことを生かし、給食の献立を考えます。

栄養士から、献立を作る際のポイントの説明を受けた子どもたち。
栄養バランスを考えながら、
自分たちのオリジナルの献立を考えました。

クローバー園が再開しました。

画像1 画像1
芝の養生のため、立入禁止だったクローバー園が、再開しました。

見違えるほど青々と元気に茂った芝。
今日は、天候不良で校庭遊びができませんでしたが
子どもたちがクローバー園で遊ぶのを待ちわびているようです。

2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の生活科です。
校庭で拾った色とりどりの落ち葉や枝を使い
模様や絵を描いたり、たすきやかんむりなどを作ったりしました。

子どもたちは、想像力を広げ
画用紙に自分たちの世界を創り出しました。
ロイロでお互いの作品を鑑賞しあいました。

放送朝会

放送朝会がありました。
まずは、副校長先生のお話です。
「もったいない」についてのお話でした。
「もったいない」は、「無駄にしないで最後まで使い切りましょう。」という意味です。

この、「もったいない」という言葉は、
日本のみならず世界中で使われる言葉です。
日本では、昔から物に対して尊敬の念を持ち、
最後まで無駄なく使い切る生活をしてきました。

環境分野でノーベル賞を受賞した方が、
その精神に感銘を受け、世界中に広げる活動をした結果、
「もったいない」が世界中で通じる言葉となったのです。

みなさんにできる「もったいない」は何でしょうか?
給食の残飯や落し物をしないために、
みなさんができることは何でしょうか?
学校で勉強するゴミの問題や、SDGsの勉強に限らず、
みなさんが学校生活で実践できることを考えて行動できるようにしましょう。

次に、看護当番の先生のお話です。
今週の目標は「時間を守って生活しよう。」です。
登下校の時間や休み時間など、時間を意識して生活しましょう。

6年社会科見学3.4組

画像1 画像1
国会議事堂を後にして、これからバスで帰ります。

6年社会科見学 3.4組

画像1 画像1 画像2 画像2
見学をしてきました。

6年社会科見学3.4組

画像1 画像1
国会議事堂が見えてきました。

6年社会科見学3.4組2

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま代々木を通過中

6年 社会科見学3.4組

画像1 画像1
予定通り、バスが出発しました。
3.4組、これから国会へ行ってきます。

6年生社会科見学1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、今日が小学校生活最後の社会科見学です。午前中、1.2組とぽぷら学級が国会議事堂を見学しました。

1年 どんぐり拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が祖師谷公園にどんぐり拾いに行きました。
学校から、仙川沿いに歩き公園に到着。
子どもたちは、持ってきた袋に次々とどんぐりを集めていました。
拾ってきたどんぐりは生活科の授業で
おもちゃ作りに使う予定です。

公園のもみじは、だいぶ紅葉が進んでいます。
太陽に照らされ、きらきら輝いてとてもきれいでした。
冬の支度をする景色も見て楽しんできました。

3年 図画工作

画像1 画像1
3年生の図画工作です。
「ふしぎな仮面」を制作中。
紙を切って貼りあわせ、最後は立体的に仕上げます。
作業途中で新たなことを思いつく子がいたり
みんな自由な発想で作成しました。

4年 外国語

画像1 画像1
4年生の外国語です。
自分の好きなパフェを紙に描きました。
どの子のパフェも色々なフルーツが盛りだくさん。
“I like 〜” の表現を使い
みんなの前で自分の好きなフルーツを発表しました。

1年 音楽

画像1 画像1
1年生の音楽。
「やまびこ」の合唱です。
呼びかけ合う歌詞を楽しむように歌いました。
体を動かしてリズムをとりながら
歌う子もいました。

1年 開校記念の催しに向けた準備

画像1 画像1
12月1日は祖師谷小学校の開校記念日です。
今年、79周年を迎えます。

1年生が、開校記念の催しに向けた準備を進めています。
短冊に、小学校へのお祝いのメッセージなどを書きました。
祖師谷小学校は、歴史のある小学校です。
毎年、開校記念日をお祝いして
自分たちの学び舎を大切に思う気持ち、誇りに思う気持ちを
育んでくれるといいです。

展覧会(保護者鑑賞日)

画像1 画像1
展覧会3日目です。
保護者鑑賞日になっています。
時間やお願いを守り、鑑賞をお願いします。
https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/sosh...

上履きを持参いただき、靴は各自でお持ちください。
お子さんと鑑賞いただく場合、ランドセルは家に置いてからでお願いします。

写真は、虹の木 ブラックライトを当てた状態です。
安全のため、児童鑑賞のみ、展示しました。

展覧会について

今日から展覧会です。
11日(木)〜13日(土)に開催します。

鑑賞については、日にち時間を設定しましたので、
鑑賞についてのお知らせをお読みの上、
お願いや注意事項を守って鑑賞ください。
https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/sosh...

上履きを持参して頂くこと(靴は持って鑑賞)
検温をはじめ健康観察をすること
自転車は、許可証がある方のみ
お子様とご鑑賞される場合は、必ず一度下校してランドセルを置いてから
以上、よろしくお願いします。

展覧会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展覧会の作品です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学年だより

保健関係

給食産地公表

各種おしらせ

学校経営

PTA

同窓会

祖師谷サポート

遊び場開放