2年生横浜校外学習1 1月28日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生校外学習へ出発です。朝の健康チェックをへて、校庭で出発式を行いました。

1月27日の給食

画像1 画像1
シシャモのカレー揚げは「でんぷんとカレー粉」を合わせたものをししゃもにつけて揚げています。カレーの風味があって魚が苦手でも食べやすいかと思います。

今日の献立
・豚肉とゴボウのごはん
・ししゃものカレー揚げ
・からしあえ
・かきたま汁

食材産地【生鮮食品】
ごぼう:青森    人参:千葉
キャベツ:愛知   もやし:栃木
長ねぎ:千葉    小松菜:茨城
ししゃも:カナダ
豚肉:青森
卵:青森

ランチタイムスペシャル 1月27日(木)

2年生の担当でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術の授業1 1月27日(木)

2年生技術、たくさんの人たちが完成まじかになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組授業1 1月27日(木)

家庭科の刺繍を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空手の授業(3年生)5 1月27日(木)

けり!!
画像1 画像1
画像2 画像2

空手の授業(3年生)4 1月27日(木)

みんなさまになっています。かっこいい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空手の授業(3年生)3 1月27日(木)

まずは、今までの基礎の形の復習から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空手の授業(3年生)2 1月27日(木)

礼に始まり礼に終わる。さすが空手道です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空手の授業(3年生)1 1月27日(木)

3年生は空手の授業4時間目となりました。いよいよ基礎練習を終えて、型の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習前日指導2 1月27日(木)

2年生の皆さんもしおりをしっかりと読んで、班での行動しっかりと頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習前日指導 1月27日(木)

1年生、オンラインで前日指導がありました。仲先生からしおりをしっかりと読みこんでほしいとありました。よろしくお願いします。
1年生も2年生も中学校生活はじめての校外学習になります。
みんなが力を合わせて、注意事項をしっかりと守り、安全に過ごせるように協力をしましょう。
なお、1年生も野外での活動ですが、学校を離れるので、参加を不安に思っている場合は、無理をして参加しなくても大丈夫です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習前日指導 1月27日(木)

2年生明日の横浜校外学習に向けて、最後の前日指導を実行委員を中心に体育館で行いました。しっかりと話を聞く姿勢ができていました。
2年生にとっては、中学校生活はじめての校外学習になります。
今まで学校で準備してきたことを、みんなの安全第一に行動してください。
なお、コロナの感染者が急増している中で実施しますので、参加が不安な場合は無理をせずに欠席してください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガリレオ・クラブの活動日記 1月26日(水)

ペットボトルロケットの実験をしていました。すごく飛んでびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せたがや教育メッセ「探究的な学び」2 1月26日(水)

前半はパネルディスカッション、後半は研究発表でした。世田谷区が目指す「探究的な学び」について、学びを深めることができました。今後の授業づくりに生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

せたがや教育メッセ「探究的な学び」1 1月26日(水)

教育委員会によるせたがや教育メッセがオンライン配信でありました。2つの教室に分かれて参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2 1月26日(水)

校庭では、元気に体育の授業。サッカーです。男女混合チームで試合もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業1 1月26日(水)

今日も一生懸命授業に取り組む弦中生です。2年生理科。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組小中交流会〜オンライン開催〜6 1月25日(火)

最後に弦巻小学校の校長先生から素敵な言葉をいただきました。
「憧れの先輩」になっていますね、と。
I組のみんなで力を合わせて小中交流会の準備をしました。とても良い会でした。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組小中交流会〜オンライン開催〜5 1月25日(火)

次のお題は「ラーメンに入れる具」でした。楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより