生徒会 あいさつ運動&選挙活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 分散登校期間は自粛していた生徒会のあいさつ運動ですが、本日より再開しました。3年生の役員の任期は残りわずかとなってしまいましたが、任期いっぱいまで砧南中をよりよくするために活動を頑張ってくれています。
 また、あわせて生徒会選挙立候補者は手作りのたすきをかけ、選挙活動を行いました。

箏曲部の様子

夏休み中から先週にかけて活動を自粛しており、1か月ぶりの活動となりました。部内で行う引退発表会に向けて練習に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合唱練習の様子

音楽室と廊下、パートに分かれて練習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

手洗いの様子

画像1 画像1
毎日、手洗い・換気・ソーシャルディスタンスに取り組んでいます。

学芸発表会実行委員会

画像1 画像1
放課後に学芸発表会実行委員の役員や係り決めを行いました。

給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは人気の「焼きそば」。美味しかったです。

放課後の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
終学活後は教室・特別教室の掃除をしました。

学校図書館より

画像1 画像1 画像2 画像2
昼の放送で図書委員お勧めの本紹介をしています。紹介された本は学校図書館入り口に展示しています。借りることも出来ます。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日から通常時間割での授業が再開しました。
自宅学習の生徒向けのカメラも設置してZoom配信も行っています。
ロイロノートで使用するプリントを配信している教科もあります。

生徒会選挙の活動が始まりました!

画像1 画像1
 分散登校の影響により22日に延期になった生徒会選挙の演説会に向けて、本日より選挙活動がスタートしました。
 初日から早速手作りのたすきを掛けた立候補者が正門に立ち、あいさつをしながら投票を呼びかけました。
 

9月10日対面授業

理科:実験では、希望者はフェイスシールドを着用して取り組みました。
体育(水泳):本日は気温が上がり、水泳日和となりました。
体育(マット):三点倒立の練習にペアで取り組みました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育・部活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動前後の手洗い、ソーシャルディスタンスで取り組んでいます。

9月9日オンライン授業

オンライン授業を行う教員は、自宅で受けている生徒にパワーポイントで資料を示したり、図表を写してタッチペンで記入しながら説明したり、生徒が分かり安いように説明方法を工夫しています。
3年生の「道徳」の授業では、養護教諭が授業を行いました。「望ましい生活習慣を身につけ、心身の健康の増進を図り、節度を守り節制に心がけ、安全で調和のある生活をすること」という項目で、コロナの感染状況のグラフなどをパワーポイントで示し、説明しました。生徒たちはコロナの感染予防について改めて考えていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パートごと音楽科の先生に指導を受けたり、CDに合わせて歌ったり、合唱練習を進めています。ソーシャルディスタンスを保ちながら取り組んでいます。

9月9日対面授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は奇数番号の生徒が登校しました。

国語 「書写」のオンライン授業

分散登校中に全ての学年で書写の授業を行いました。
1年生は「栄光」、2年生は「雲海」、3年生は「全力を尽くす」を行書で書きました。
筆の手入れの仕方、筆の持ち方、筆使いの説明を受けて、文字の練習に取り組みました。
仕上げた作品はロイロノートで提出しています。
10月に行われる、世田谷区の書写コンクール「選書会」に挑戦したい人は、作品を国語科まで提出しています。力作が続々と集まっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校図書館より

画像1 画像1 画像2 画像2
いつも学校図書館を利用して頂きありがとうございます。一度に5冊借りられる特別貸し出しは明日までとなります。
9月13日からは図書委員の作成した「本の紹介文」が昼の放送で流されます。

昼休みの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭でボール遊びをする生徒がいました。

給食の準備の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
白衣を着て配膳するのは3人ですが、少数精鋭で素早く準備に取り組んでいます。

9月8日オンライン授業

オンライン授業の様子です。
国語は、書道を、
数学は、チャットを使い、生徒と対話しながらの授業を、
家庭科は、地域の食材、地域の食文化をおこないました
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校保健

学校だより

PTAだより

学校経営

年間指導計画