烏山北小学校の様子をお伝えしています!

初めてのクラブ活動がありました!

4月26日(月)、4年生は初めてのクラブ活動でした。
少し緊張している様子でしたが、5・6年生の先輩たちに引っ張ってもらいながら、積極的に発言し、活動のめあてや計画を考えていました。
他学年と交流しながら、得意なことを生かした活動ができることを願っています。

朝学習で読み聞かせがありました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月30日(金)、朝学習の時間に、そらいろのたねさんによる読み聞かせが行われました。
今回は、「ノックメニューの丘の巨人とおかみさん」や「ホネホネたんけんたい」などを読んでいただきました。
NIEタイムや国語の学習とはまた違う、素敵な時間を過ごすことができました。
そらいろのたねさん、ありがとうございました。
一年間よろしくお願いいたします。

今日の給食(4月30日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立(4月30日)
*チキンライス
*ジャーマンポテト
*ジュリアンスープ
*牛乳

おもな食材の産地
・たまねぎ・・・北海道
・にんじん・・・徳島県
・きゃべつ・・・神奈川県
・パセリ・・・・茨城県
・じゃがいも・・長崎県
・鶏がら・・・・茨城県・栃木県
・鶏肉・・・・・宮崎県
・米・・・・・・秋田県
・グリンピース・・北海道
 
 今日の給食の主食は、<チキンライス>です。優しい味わいに仕上がりました。どの学級もとてもよく食べていました。
 明日から5連休ですが、「早寝・早起き・朝ごはん」を心掛け、生活のリズムを崩さないうように気をつけて、元気に過ごしてほしいと思います。

はかってみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は5年生の家庭科で「はかる」ことにチャレンジしました。計量カップ・計量スプーン・はかりを使用して、量を正しくはかりとり、その重さをはかることができるでしょうか。この課題に対し、体積の学習も進めている5年生は「かんたん、かんたん」「できるよー」と自信満々に答えてくれました。しかし実際は、砂糖を同じようにはかりとったはずが、グループによって10g以上の差がでてきてしまったり、水と量は同じなのに重さはちがうのか?と、驚いたり戸惑ったり…。授業後のまとめでは「同じ量でも、ものによって重さが違うことに驚いた」「はかることは意外に難しい」「正しくはかることができないと、料理の味なら大きく変わってくるだろうな」という感想がみられました。やってみたからこそ気付くことができた5年生の感想でした。簡単そうに見えても実際にやってみると難しいことや、同じように見えていても別の角度からみると違いがあること…たくさんありますよね。

離任式

4月30日
3月までお世話になった先生・主事さんにご来校いただき、
感謝の気持ちを伝える離任式を行いました。
感染症予防のため、各教室をオンラインでつないで実施しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食(4月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立(4月28日)
*たけのこごはん
*鶏団子汁
*野菜の塩昆布和え
*みかんゼリー
*牛乳

おもな食材の産地
・にんじん・・・徳島県
・しょうが・・・高知県
・ねぎ・・・・・茨城県
・もやし・・・・栃木県
・きゅうり・・・埼玉県
・だいこん・・・千葉県
・鶏肉・・・・・宮崎県
・小松菜・・・・東京都江戸川区
・たけのこ・・・熊本県
・グリンピース・・北海道
・塩昆布・・・・北海道
・米・・・・・・秋田県

 今日の主食は、<たけのこごはん>です。春の味覚であるたけのこは、今の時期に竹やぶに芽をのぞかせているところを掘り出します。たけのこは、成長がはやく、約10日で竹になるようです。子どもたちには、もりもり給食を食べて、たけのこのようにぐんぐん大きくなってほしいと思います。
 <肉団子汁>には、給食室で心を込めてこねあわせ、一口大に丸めて作った肉団子を入れました。しょうがの風味がきいて、おいしく仕上がりました。どの学級も、よく食べていました。

今日の給食(4月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立(4月27日)
*セルフフィッシュサンド
*レンズ豆入りミネストローネ
*くだもの(美生柑)
*牛乳

おもな食材の産地
・たまねぎ・・・北海道
・にんじん・・・群馬県
・セロリー・・・静岡県
・かぶ・・・・・千葉県
・豚肉・・・・・鹿児島県
・鶏がら・・・・茨城県・栃木県
・ほき・・・・・ニュージーランド
・美生柑・・・・熊本県

 今日の給食は、<セルフフィッシュサンド>です。パンに魚のフライをはさんで食べます。今日は、ほきという白身魚を使い、給食室で1切ずつ丁寧にパン粉付けをして、油で揚げました。食べ応えのあるフィッシュサンドでしたが、とてもよく食べていました。

今日の給食(4月26日)

画像1 画像1
今日の献立(4月26日)
*ソース焼きそば
*お豆かりんとう
*にらたま汁
*牛乳

おもな食材の産地
・たまねぎ・・・北海道
・にんじん・・・徳島県
・きゃべつ・・・神奈川県
・もやし・・・・栃木県
・にら・・・・・栃木県
・さつまいも・・千葉県
・鶏肉・・・・・宮崎県
・豚肉・・・・・鹿児島県
・鶏卵・・・・・群馬県
・きくらげ・・・大分県

鯉のぼり

画像1 画像1
 4月も終盤となりました。今週末から大型連休に入りますが、緊急事態宣言の発令中ですので、様々な点で気を付けなければならないことがあります。こんな状況ですが、北小恒例の「鯉のぼり」があがっていて心が癒されます。みなさんも上を向いていきましょう。

タブレット

理科や社会がはじまり、
毎日、ワクワク学習に取り組んでいます。

タブレットを使った学習も少しずつ取り組んでいます。
ストップウォッチを使って算数の学習をしたり、
マップを使って社会の学習をしたり・・・。

上手に活用して、学びを深めています。


今日の給食(4月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立(4月23日)
*麦ごはん
*鮭のつけ焼き
*ごま酢かけ
*きゃべつ入り豚汁
*牛乳

おもな食材の産地
・しょうが・・・高知県
・にんじん・・・徳島県
・ごぼう・・・・青森県
・だいこん・・・千葉県
・きゃべつ・・・神奈川県
・ねぎ・・・・・茨城県
・もやし・・・・栃木県
・きゅうり・・・埼玉県
・じゃがいも・・長崎県
・豚肉・・・・・鹿児島県
・秋鮭・・・・・北海道

 今日の副菜は、<ごま酢かけ>です。野菜をゆでて、冷却し、特製のドレッシングとすりごまで和えて作ります。ごまは、カルシウムや鉄分も豊富に含まれており、栄養満点です。
 今日の給食は、一汁二菜の和食です。子どもたちには、和食をぜひ好きになってほしいと思います。

今年度初の読み聞かせ

画像1 画像1
そらいろのたねのみなさんによる読み聞かせが今年度も始まりました。
どのクラスも食い入るように本を見ていて、読書への関心を感じました。

5年生の目標ページ5000ページを達成できるように、たくさんの本を読んでほしいと思います。

きっかけをくださったそらいろのたねのみなさん、ありがとうございました。

5年

今日の給食(4月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立(4月22日)
*スパゲッティミートソース
*じゃがいものハニーサラダ
*くだもの(甘夏)
*牛乳

おもな食材の産地
・たまねぎ・・・北海道
・にんじん・・・徳島県
・パセリ・・・・茨城県
・きゃべつ・・・愛知県
・じゃがいも・・鹿児島県
・豚ひき肉・・・鹿児島県
・豚レバー・・・群馬県
・甘夏・・・・・熊本県
・大豆・・・・・北海道

 今日の給食は、<スパゲッティミートソース>です。みじん切りにした野菜と豚ひき肉をじっくり煮込んで作った烏山北小特製のミートソースは人気があります。大豆や豚レバーも入っていて、栄養満点です。
 今日のサラダは、細切りのじゃがいもを油で揚げて、はちみつ入りのドレッシングで和えた野菜と一緒にいただく<じゃがいものハニーサラダ>です。どの学級も、とてもよく食べていました。

今日の給食(4月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立(4月21日)
*わかめごはん
*新じゃがのそぼろ煮
*からしあえ
*牛乳

おもな食材の産地
・しょうが・・・・高知県
・にんじん・・・・徳島県
・たまねぎ・・・・北海道
・きゃべつ・・・・愛知県
・もやし・・・・・栃木県
・小松菜・・・・・東京都江戸川区
・じゃがいも・・・鹿児島県
・米・・・・・・・秋田県
・豚ひき肉・・・・鹿児島県
・えだまめ・・・・北海道

 今日の給食は、<新じゃがのそぼろ煮>です。春に収穫されたじゃがいもは、「新じゃが」とよばれ、皮がうすくみずみずしいのが特徴です。今日も、おいしいそぼろ煮ができあがりました。
 春は、新じゃが・新たまねぎ・春きゃべつ・たけのこなど、この時期にしか味わえない春の味覚があります。給食では、なるべく旬の野菜や果物を取り入れるように心がけています。

今日の給食(4月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立(4月20日)
*ミルクパン
*ポークビーンズ
*コーンサラダ
*牛乳

おもな食材の産地
・鶏がら・・・茨城県・栃木県
・豚肉・・・・鹿児島県
・豚レバー・・群馬県
・グリンピース・・ニュージーランド
・じゃがいも・・・鹿児島県
・にんにく・・・・青森県
・セロリー・・・・愛知県
・たまねぎ・・・・北海道
・にんじん・・・・徳島県
・きゃべつ・・・・愛知県
・もやし・・・・・栃木県
・きゅうり・・・・埼玉県
・りんご・・・・・青森県

 今日の主菜は、大豆をたっぷり使った<ポークビーンズ>です。大豆には、体の血や筋肉をつくる良質なたんぱく質が豊富に含まれています。烏山北小の子どもたちも、大豆は好きという児童も多く、もりもり食べていました。写真は、ブラウンルウを加え、とろみをつけているところです。このブラウンルウも、給食室で朝から小麦粉・バター・油を炒めて、作っています。

遠足に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待った4月20日(火)は晴天に恵まれ、絶好の遠足日和でした。校長先生や学年の先生のお話を聞いて、行き帰りは交通ルール・マナーを、高井戸公園に着いてからは公園ルール・マナーを、しっかり守ることができていました。

公園では学年レクで体を動かした後、それぞれの班が考えてきたレクを協力して行い、楽しい時間を過ごしました。また、いつもより動いて、いつもと違う外の空気の中、密に気を付け距離を取り合いながらでも、大勢で食べたお弁当はとても美味しく、心に残った人がたくさんいたようです。

これからも4年生の仲間として、仲良く、楽しく学校生活を送っていきたいですね。

全校朝会

画像1 画像1
隔週で行われる全校朝会は、感染症予防のため、昨年度同様放送で行っています。
今日の全校朝会は、校長先生の話に引き続き、配布された烏山北小のやくそくを見ながら確認をしました。

今日の給食(4月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立(4月19日)
*ドライカレーライス
*マセドアンサラダ
*牛乳

おもな食材の産地
・しょうが・・・高知県
・セロリー・・・愛知県
・にんにく・・・青森県
・たまなぎ・・・北海道
・にんじん・・・徳島県
・きゅうり・・・埼玉県
・じゃがいも・・北海道
・豚ひき肉・・・鹿児島県
・米・・・・・・秋田県

 今日から、1年生の給食始まりました。今日の献立は、烏山北小の給食の中でも人気のあるメニューです。<マセドアンサラダ>の「マセドアン」とは、フランス語でさいの目切りの意味があります。サラダの野菜は、調理員さんがすべて手切りで切ってくれました。子どもたちは、とても喜んで食べてくれていたようで、嬉しく思います。

初めての学校給食

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から1年生の学校給食が始まりました。配食人数の制限やお替りのしかた、食事中のパーテーション設置、無言での食事など感染予防を徹底しながらも、おいしくみんなが気を付けて食べました。

初めての学校給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日から1年生の学校給食が始まりました。配食人数の制限、お替りのしかた、食事中のパーテーションの置き方、静かに食べるなど、感染予防を徹底した新しい様式によって、おいしいくみんなが気を付けて安心して食べました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

そらいろ通信

学校からのお知らせ

PTA配布物

きこえ(難聴)

ことば〜発音〜